|
2009/05/25 (Mon)
●工作机 放心状態の今日この頃。
朝、電車を降りたあたりから咳が出始め、仕事中ずっと鼻、熱があり、あーこりゃヤバいなぁ、県内大発生かな?とか思ってたんですが、20時を過ぎたら普通に戻ったんで普通に帰ってきました。たぶんセーフ。
昨日の記事をアップしたあとでメールをいただき、画像を大きくしてほしいという要望をいただきました。ありがとうございます。
とりあえず作業用ファイルが残っていたんで、写真を解像度高いのに入れ替えて使用工具一覧画像の大きいのを追加しました。これ以上なんか上手い方法が思い付かなかったので、説明画像はしばらくこんな感じでやってみます。本来なら構図や何かで解りやすい画像にすべきなんですが。
で、今日は片付け日なので工作机の上を片付けてみた。変な物は写っていないと思うけど、大きい写真。他の人がどんな所で作ってるのか興味がある人がいるんじゃないかと思って撮ってみました。ちなみに当方はそういう画像は大好きです。
今週来週は出張が立て続けにあるので、ちょっと変則的な更新になるかも。
|
2009/05/24 (Sun)
●雪さん使用工具一覧 義憤でフルボッコとか正義の名の下の荒しとかfgも大変だなぁと思う今日この頃。ネットの持つ自浄作用ってそういう事?
昨日の更新中、背景に使っていたコルク板が風で倒れて当たって床に落ちて再び雪さんが木っ端みじんになったので、朝から折れたリボンとか軸とか付け直したりで昼頃修正完了。正直すまんかった。
では使用工具一覧〜
※右の写真の大きいのはこちら
1.ハンドピース タミヤのトリガ式。以前は使用後に内部を掃除しても次に使う時にはニードルが(多分残っていた塗料で)固くなってましたが、最近はそういうのが無く、何か大事な物が足りてないんじゃないかと逆に不安。 2.コンプレッサ そろそろ湿度も高くなってきたのでドレン抜きのドレンが溜まりやすくなりますが、先日ドレン抜きのキャップの裏側を見たら錆だらけでグロかった。 3.塗料捨て タミヤアクリル溶剤の空きボトル。余った塗料とかハンドピース掃除した溶剤とか捨ててます。 4.綿棒 薬局で300本単位で売ってるやつ。100円ショップのは細くて嫌い。 5.水入れ 水性塗料で塗っているので水入れを使います。やすりがけ時に耐水ペーパーに水をつけたりとかにも使用。 6.はさみ 耐水ペーパーを切ったり、マスキングペーパーを切ったり。さすがに180番とか切ると刃が悪くなる感が高いです。模型用途専用として使用。 7.塗装台 梱包材のスポンジ。持ち手を付けたパーツの持ち手をここに刺して乾燥させます。ここに刺したまま塗装すると台に塗料が付いて、台の上にパーツを落とすと塗料の粉がパーツに付いて大変。 8.ニッパー 今回は軸に使った2mm棒を切るのに使用。デザインナイフでもいいじゃん。 9.ラジオペンチ こちらも軸に使った針金を切るのに使用。 10.デカールフィット モデラーズの。最近売ってるの見かけないけど。 11.塗料 GSIクレオスの水性カラー。タミヤアクリルカラー。濃くなったらたまに溶剤を足してます。 12.塗料皿 万年皿。たまにヨドバシ行った時にポイント使って補充してます。 13.スポイト ミネシマの。模型店でよく売ってます。色毎に何本かあります。 14.溶剤 タミヤアクリル溶剤。ホルベインのドローインクの空き瓶に詰め替えて使っています。そろそろキャップのスポイトのゴムが切れる頃だと思い続けてもう5年。 15.紙ヤスリ 耐水ペーパー。タミヤのフィニッシングペーパー。そのままでは大きいので1cm×5cmくらいに切り、裏にマジックで番手を書いて、お菓子の入っていた透明の容器に入れて保管してます。 16.棒 塗装の際にパーツに付けて持ち手に。主にプラモのランナー。オレンジと緑のは多分HGUCのアッシマーの。白はタミヤのスペースシャトルの。赤は忘れた。 17.マスキングテープ タミヤの。模型店行って何も欲しいのが無い時にはマスキングテープか塗料の白を買ってます。 18.筆 面そう筆。普通に模型店で売ってるBUNSEIDOのなんか塗料が乗りづらいと思ったら内部が塗料で固まってたのでペイントリムーバですすいで復活。 19.デザインナイフ タミヤの旧式。新しいのは転がり防止が付いてます。 20.マーカー too.のコピックスケッチ、コピックモデラ、タミヤのペイントマーカー、サクラのPIGMA。マーカー大好き。 21.かき混ぜ棒 タミヤの調色スティック。朝食スティックと書くとなんかヘルシー(書きません)。塗料を瓶から移し替えたり、瓶内をかき混ぜたり、パテ盛ったり、電子機器を分解する時に蓋の隙間にねじ込んだりと、いろいろ使えます。1本無くしたと思てったけど最近気付いたら2本になってた。 22.ピンバイス ダイソーで売ってる柄付きのと、タミヤの刃だけのやつをタミヤの軸やミネシマの軸で挟んだの。タミヤでも最近細い軸を出したけど個人的にはミネシマのの方が好き。 23.瞬間接着剤 キャンドゥの。どうせ100円。固まるまでに使い切れるかが勝負の分かれ目(何の勝負だ)。 24.キャップオープナ GSIクレオスの。これが出てから蓋を歯で開ける事もマイナスドラーバーをねじ込む事も無くなったので嬉しい発明。ありがとうクレオス。歯のピッチが最小公倍数とかの関係でタミヤアクリルminiの瓶にも使えるよ。 25.カッター板 刃物はこの上で。 画面外1.針金 クリップを延ばした物。タダみたいな値段で固くて便利。 番外1.溶剤 GSiクレオスのペイントリムーバ。パーツから色を落とすのに手っ取り早くて便利。
とまぁ、そんな感じでまた4週間くらいかかってしまいましたが、もう当方の感覚では「よーし、今日は模型塗るぞー」って感じじゃなくて、「風呂、飯、模型、寝る」という感じになってしまっているのかなぁ。生活の一部と言うか。淡々としてますか。いかんなぁ。 色の表現的には今日の写真のコントラスト具合が一番表現したかった感じです。写真小さくなっちゃったけど。ゲーム画面の画像とかファンサイトのイラストとかに近づけたつもりです。
途中のパーツ状態とかパーツの合いとかご覧になれば判ると思いますが非常に位置がかっちりとはまるパーツなので、とても組みやすいキットでした。いくつかの点を書いてなかったけど今回奇楽亭さんのサポート具合を垣間みる事が出来たんですが、頭が下がるばかりですよ。これからレジンキットを初めて見たいという方は是非。オクで買った人はサポート得られないけど。
[2009.05.24追記] 仕様工具一覧写真の大きいのが欲しいという要望をいただきましたので、今度から512×512pixelでも用意します。メールありがとうございました。>nyaaさん
|
2009/05/23 (Sat)
●雪さん -Yuki Kotonomiya- VAIO Uのリカバリ開始からWindowsUpdateをかけ終わるまで8時間かかった今日この頃。その後の微調整で結局12時間くらいかかりました。
奇楽亭さんの雪さん、ここらで完成とします。
雪さんとは誰か。F&C社のゲーム水月の登場人物です。
今回もまた元のゲームを知らないのにフィギュアとしての良さからゲットしてしまいました。普段から元ネタ知らないのは控えようと気をつけているんですが、キットの魅力に負けてしまいました。
雪さんで知っている事と言ったら、わはーと並んでふたばで人気という事くらいですか。水月でググるとwikipediaのURLがわはーだったり、ゲームを詳しく調べると尿しか出てこなかったりと、なかなか謎ではあります。
昨日の状態から、目のデカールを貼る際に削れたところをコピックモデラの黒0.02mmで塗りつぶし、左右同じ形になるように書き足し。
それで完成〜やったー写真撮ろうと思ったら部屋の蛍光灯が急につかなくなったり落として木っ端みじんになって直したりで、二時間くらい余計にかかってなんとか復帰させて写真撮ってみた。今回は部屋にあった適当な板を背景に撮ってみたよ。jpeg圧縮率あまり良くないけど。蛍光灯は結局復活しなかったので、照明はZランプのみです。
正面から
正面下の方から
左前から
左後ろから
後ろから
右前から
上から
という事で明日は使用工具一覧です。
|
2009/05/22 (Fri)
●苦手 土日を有効に過ごす方法を考える今日この頃。
今日の雪さん
このキットにはカルトデカールベースの瞳デカールが付属しています。奇楽亭さんのサイトには当キットの瞳デカールの貼り方の解説ページもあります。至り尽くせりです。
当方の場合、目を塗るのはどちらかというと苦手ですが、瞳デカールを貼るのはもっと苦手(笑)で以前から鬼門となっています。ほとんど上手く行った記憶が少ないです。まぁでもそんな事言ってないでチャレンジしてみましょうか。失敗したら塗ればいいんだし。
解説を見てみる。クレオスのマークセッターもマークソフターも持ってないな(今まで逃げてたから)。あるのはモデラーズのデカールフィット。これを使ってやってみますか。
キット付属のデカールは他社のクリアデカールと比べ、薄くて切れにくいという特徴があるようで、これは今までさんざん貼る時に失敗してるのでよく判りました。
っていうかデカールを水につけて台紙からはがすタイミング、先日塗ったスペースシャトルの時にようやく掴めましたよ。四半世紀かけてようやく。
で、貼ってみた結果。なんか全てが微妙に曲がってる気がする...。うーん、ちょっと明日まで考えさせてください。
|
2009/05/21 (Thu)
●反マスク陰謀論 いらないけれど翼が欲しい今日この頃。
こないだもちょっと書きましたが、テレビや新聞はどうもマスクを付けさせないような事をしているようですな。 今朝のズームインの新聞朝刊紹介を見た限りでは ・いまだ発見されていないインフルエンザ患者は何千人以上もいるだろう。 ・マスクは無意味だって外国の疾病センターが言ってます。 ・日本の対応はやりすぎだって外国の(以下略)。 ・マスクにはばい菌が付いているので口に当てると危険。 ・インフルエンザ患者が菌を飛散させないなら効果があるが、健康な人がインフルエンザをマスクで防御は出来ない。 というような事を言っていました。他の媒体では ・外国はウイルス研究に多額の予算をつぎ込んでいる。日本は駄目だな。 というのもありましたな。
とりあえず思った事は ・死人を出した国の疾病センターが、北米流行から二週間以上も感染を防いだ国の厚生省に何言ってんだか。 ・日本はいままでマスクをする事でインフルエンザを防いできた歴史があるのに無視ですか。マスクでインフルエンザが防げるのは都市伝説ですか。 ・インフルエンザ患者が菌を飛散させない効果があるのなら、なおさらマスクが必要じゃないですか。インフルエンザ感染に気付いていない人や気付いてて飛散させてる人にマスクをさせる為に。 ・ウイルス研究は即軍事利用が可能(敵がバイオ兵器使った際の対処とかって事ですよ)だから外国は軍事費使ってでも研究するわな。日本でそれやったらロケット研究と同じで中国に追い越されるまで反対し続けるでしょ。 って感じですか。
マスク自体が最近売ってないらしいってのがあるから買い占めパニックをさせない為の作戦にしては無理があるし、現在対策が厳しいって厚生省を叩いているけど対応を緩和させて患者が増えても厚生省を叩くんだろなぁというのがあるのでアレですが、まぁアレだ、「弱毒性」なので恐るるに足りないと言われているけど、普通にインフルエンザにかかったら結構つらいぞ、と。
っていうかそれ以前に、体温チェックで38度以上の人は入門禁止でーすとかって、38度あったら家で寝てろと言いたいです。インフルエンザとか関係無く。
あと気になったのが「冷静な判断をしてマスクはしない事に決めました」という意見。マスクしてたらパニック状態ですか。冷静だから状況を分析してマスク不要という結論になったというなら判りますが、冷静=マスクしない、パニック=マスク着用と言いたいだけなんじゃないだろうか。
まぁとりあえず「インフルエンザにマスクは不要」と「現状はまだマスク不要」の違いを見極めて今後のニュースを見ると面白いかもしれませんね。
今日の雪さん 影を吹きすぎた所にタミヤアクリルのフラットホワイトをエアブラシ。あとショーツとガーターベルトにも。 今日完成予定でしたが、なんだかんだで土曜日完成予定にずれこみました。あと目と細かい所か。
|
2009/05/20 (Wed)
●制服 ついに関東上陸な今日この頃。
先日パソコンのハードディスク内のバックアップを取っていたときの話。
ちょうど12月頃にダウンロードした画像ファイルを確認の為に見ていたんですが、当然その時期というのはサンタコスの女の子の画像が多く、かわいいサンタ少女だけで二次三次あわせてざっと1300ファイルくらいあったんですが、その中にオッサンというか太ったジジイの画像が混じってて、何だこいつ変態かと思ったら普通のサンタでした。
大正時代に女生徒の制服を決める際に「水兵さんの服がいいと思います!」と提案した人は天才と言われていますが、まぁ日本人は昔も(いろいろな意味で)日本人だったんだなぁって感じがします。個人的にはセーラー服というと戦後の焼け野原とか疎開先で芋掘りの風景を真っ先に思い浮かべますが(もちろんスカートじゃなくてモンペ)。
5月も残す所一週間ちょいなので、6月から夏服になります。
まだ冬服に未練のある方はお早めに、捕まらない程度に適切な対応をお願いします。
今日の雪さん
まぁここも見えない所ではありますが、ガーターベルトとショーツを残してマスキングテープでマスキング。肌色の上から白を吹くよ。
あと白を吹き直したいパーツを再確認。
明日、まとめて吹きます。
|
2009/05/19 (Tue)
●本雪崩注意報 政権交代後の減税の財源は献金から補充すればいいじゃんと思った今日この頃。
喉の調子も扁桃腺が腫れてるかなー程度にまで治ってきました。
こちらでは今日もマスクをしている人はほとんどいませんでしたが、ヤボ用で大阪に電話した際、そっちはどうかと聞いたらほとんどの人がマスクをしてるよ、と。ああ、明日は我が身。
今日の雪さん
いよいよ肌色を。最初に作った目をマスキングするテープを目に貼ってから肌色をエアブラシ。GSiクレオスの水性カラーのピンク+オレンジ+タミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:1:10:12で。混合比は今回はだいたいあってる。
下地のつもりでいるのでべた塗りです。
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|