Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2006/02/21 (Tue)

疲れ
帰りに久々に大声で怒ってしまった今日この頃。詳細はアクセス数が少なくなったあとで。


ワンフェス会場でいくつかのキットがいいなーなんて思っていたんですが、なんか写真かディーラー名を捜しているんですが全然見つかりません。なぜだ。
ちなみに会場内の巡回コースをDCBAの順で並んでみた当方は勝ち組(そいうなのか?)。


本来ならコメントいただいたら返事をしていますが、今回は収集付かなくてコメント出来ていません。申し訳ないです。
あと今回、よそ様のイベントレポート完全委譲状態です。もう、うちのブックマークを探すだけで精一杯です。


今日の園児
今日は400番でやすりがけ。
以前塗って失敗したブラウンとか黒とかですが、なんか無くなったっぽいです。

[2006.02.22追記]
改めて読んでみると意味不明ですね。意訳すると、
・当ページを捕捉していただいたサイトの皆さん、ありがとうございました。
・以前ペイントマーカーで塗った所をヤスリがけで落としてみました。
という意味っぽいですが寝ぼけながら書いたので支離滅裂です。

ええっと、もう少し意訳すると、
・モデルグラフィックス誌を読めばメイン会場が4階のABと書いてあるのにDCブロックから回り始めました、イベントレポサイトさんたちはメインのABから撮り始めていますがCDあたりになると疲れてきてあまり写真をお撮りになっていないようなので最初にCDの展示をじっくり拝見した当方はたくさんの模型を確認出来てよかったなぁと。
・ちなみに、一番ゲットしたフィギュアの多かったブロックは、最初に向かった秀吉さんがすでに完売でヨヨヨとなってDブロックに行く途中の道筋のFブロックです。ちゃんと見てるよ。


2006/02/20 (Mon)

寝不足になります
芋づる式とかワールドワイドウエブとかそういった単語の意味を体で実感中の今日この頃。早く寝ます。寝ます。寝ます。寝ます。


今週の予定を。
今週は帰宅が23時になります。なので、23時以前と06:20以降のイベントレポートリンク集の更新は無いと思って下さい。
02/23〜02/24は出張の為、02/23 06:20から02/24 23時までの間のイベントレポートリンク集の更新はありません。


さて、昨日モホロビチッチス不連続面さんのHow to SATCHINですが、じつはワンフェス会場で全部読んだんですよ。座り込んで。昨日「普通にいい話です」と感想を書きましたが、もう少し書くと、ああ、この本あったらコタツガさん要らないな、という感じです(笑)。詳しい意味は日を改めて書きます。
魔改造方面の方々の文を読んでいていつも感心するのは、製作レポートが「作りましたー塗りましたー出来ましたー」ではなく、「模型作りって楽しいね」というメッセージが伝わってくる事だと感じるですよ。当ページのようなひたすら積み山を減らすばかりのページから見ると、かなり楽しそうです。


今日から園児 26:40〜26:45
ということで、今日から紅塑会さんの園児〜ずを塗り始めます。
机の上にある、現在一番中断期間が長いキットです。すみません。原型師本人には言い訳のように以前伝えましたが、中断してた理由としてはPinkyマーカーかガンダムマーカーかで塗ってみたら思うような色にならず、ショックで放置してました。すみませんすみません。
とりあえず今日はパーツが無くなっていないかチェック。
よし、決めた。作りかけのキットは今年度中に全て塗る。すみませんすみませんすみません。


2006/02/19 (Sun)

ワンダーフェスティバル2006Winter 感想
手袋をなくしたと思ったらかばんの底から出てきた今日この頃。


あー、なんか疲れで幻聴と幻視がしはじめたんで、手短に行きます。

Vixenさんで座りワルキューレが。世間ではテクモの版権使用禁止の話で盛り上がっていますが、このナムコ版権というのもくせ者で、キット名称はゲームタイトル、ホームページに掲載する時にはチェックが入る、等、非常に公開しづらいものがあります。なのでVixenさんのサイトではずっと某ゲームキャラとかなっていたんですね。バンダイとナムコが経営統合してバンナムえっちになってしまったのも関係あるかもしれません。

乙女座さんでSDのブラックワルキューレが。キャラ的には今が一番旬なのかもしれません。

卓球模型さんで同人誌の委託が。かわにし氏のを読んでて、そういえばMacのカラクラ2って「ポチ」って呼ばれてたよなぁとか思い出しました。そしてPerformaが「大ポチ」と。

ROUND FACERさんで今までのシリーズ中のいくつかが再販に。独特のかわいさがあり、ついつい買って積んでしまいます(こら)。

低Q志向Boxさんで仲本さんの出席番号3が。今思ったんですが、出席番号が上がって仲本さんが増えているのって、そのクラスには仲本という名字の人しかいないという事なんでしょうか。

アセトンさんで、昨年末のコミケでいくらか出てたっぽい放蕩オペラハウスさん原作のツンデレが。

ROUGHNESSさんで翔子ちゃんが。委託販売でHow to SATCHINとフィギュアモデラー翔子が。
前々から欲しいなとは思っていたんです。っていうかHow toサッチンのほうは普通にいい話です。

といったあたりでしょうか。すみません詳しくは明日以降にします。


[2006.02.20修正]
誤字を修正。


2006/02/18 (Sat)

寒波
会社帰りはずっと雨だったのに家の周りだけなぜか降ってなかった今日この頃。

土曜日なのに遅くまで仕事してたんで、なんとか明日は会社を休める事になりました。よかったよー。この一週間、仕事前倒しで苦労しました。来週からまた忙しくなるけど。
そういうわけで、ワンフェスのディーラーチェックは全然してませーん。ポストイットの束がありまーす。ちなみに
WF2004s前日の写真
WF2005w前日の写真
WF2005s前日の写真
そして今日の写真。笑えます。

いろいろ見たい気もありますが、ここは早めに寝て明日の待ち時間等を利用してチェックしましょうか。時間は十分にある(笑)。いや、寝ずに徹夜するという手もありますが。

あ、いつものように明日からワンフェス2006winterイベントレポもやります。


2006/02/17 (Fri)

追われる
急に寒くなりあわててマフラーを出すこの頃、いかがお過ごしでしょうか。


なんとか日曜日を休日とすべく一週間がんばってきましたが、明日の仕事が順調に進めば日曜日、安心して休める事になりました。わーい。もー帰りが23時とか越えると途中で本屋による事も出来ないので、まだCOMIC BLADE MASAMUNEとか読んでませんよ。ほんとに。
再来週になれば仕事も落ち着くと思うので、もう少しの辛抱か。いや、落ち着くんじゃなくて、ただ予定が見えないだけかも。


レキとラッカをSpawning Poolさんの2006-02-17で捕捉していただきました。
色合いは特にDVDジャケットというか安倍塗りは意識しませんでしたが、この塗りは当方の味がだいぶ安定してきたかなぁと。今後も多用します。

たてがみ屋さんの2006年2月17日で昨日の作業場を捕捉していただきました。
このパーツの柄を挿すスポンジは実は何かの梱包材で、本来の正体は詳しくわかりません。案外固めです。このスポンジの前は家具を買った時に箱の中に入っていた発泡スチロールの大きめのものを使っていました。汚れたのでチェンジと。
当ページはラッカー塗料をなるべく使いません。よくぞ言及してくださいました。これはラッカー臭いが家族に嫌がられているという家庭の事情によるものです。なので、水性塗料やアクリル塗料以外ありえないんです。うちでは。塗膜とか強度とか、そういう機能面の理由ではありません。
当ページは「ガレージキットいっぱい作ってる変な人」の前は「フィギュアモデラーなのにアクリルで塗ってる変な人」という認識の方が多かったのですが(結局変な人かよ)、この水性塗料で塗るという行為自体が差別の対象というか、ラッカー&エナメル=偉い、水性塗料=ガキの使うもの、という認識の人も結構多く、そういった状況を楽しんでいたりします。気持ちはわかります。缶コーヒーだって小さい缶の方が美味しそうな感じがするじゃないですか。アクリル塗料の数年前までの大きい瓶に比べたら、タミヤエナメルやレベルカラーの小瓶の方が良さそうな感じするじゃん(笑)。


あ、次に何のキットを塗るかはもう決めてあるんですが、切りがわるいのでワンフェス後に開始します。


2006/02/16 (Thu)

疲れ気味
ワンフェス前だってのにぜんぜんディーラーのチェックをしていない当方です。こんばんは。まとまった時間が取れません。

ラッカとレキの使用工具まとめ〜。
1.エアブラシ GSIクレオスのL10。ハンドピースはタミヤのトリガタイプ。
2.ラジオペンチ 軸打ち用。ピンバイスで開けた穴に針金を挿す時、抜く時に使用。
3.はさみ マスキングテープ切る用。耐水ペーパー切る用。刃が悪くなること前提。
4.ペイントリムーバー GSIクレオスの。固まった塗料を溶かす時に便利。
5.タミヤアクリル溶剤 ホルベインの空き瓶に移し替えて使用しています。スポイト付いてるし。
6.マスキングテープ タミヤの。けばだちが少なくて使いやすいです。
7.プラカラー タミヤのアクリルカラー、GSIクレオスの水性カラー。ラッカー系は基本的に使いません。
8.廃油 あまったプラカラー捨て用。あいたタミヤアクリル溶剤の容器を使用。
9.スポンジ 取っ手を付けたパーツを挿して塗料を乾かす時に使用。
10.取っ手 パーツに挿して使用します。主にガンプラのランナー、割り箸、爪楊枝等。
11.塗料皿 何かのふた。少量塗料を混ぜる時に使用。
12.ピンバイス 穴開け用。右のは柄だけでドリルの刃を付け替えて使用します。
13.調色スティック タミヤの。使った事無い人は「こんな棒に金を払うのか」と思うと思いますが、使ってみると案外便利。
14.スポイト 塗料瓶から塗料をわけるときに使用。塗料瓶に直接筆を入れるのはお勧めしないです。
15.耐水ペーパー タミヤのフィニッシングペーパー。水をつけて使用します。
16.デザインナイフ タミヤの。新品の切れる刃と中古の切れない刃の2種。
17.マイナスドライバー 瓶の蓋が固くなって開かない時にマイナスドライバーの先を突っ込んで瓶内に空気を入れて開けます。
18.棒やすり 長い直線の面をやするのに便利。
19.コピック コピックライナーとコピックスケッチ。
20.紙 水の吸い取りやすい紙です。
21.カッター板 基本的にはこの上でカッターを使用します。


で、昨日のをディーラーのROUGHNESSさんのdiaryの2006/02/16で捕捉していただきました。
素敵なキットをありがとうございました。またよろしくねがいします。

同じくkansaiteiさんの06/02/16で捕捉していただきました。
「コレは壁に掛けて飾りたくなりますね^^」との事ですが、それは今日予定してた事です(苦笑)。


そんなわけでに出します。二週ちょうで2つか。まぁまぁのペースですね。


2006/02/15 (Wed)

ラッカ、レキ
敏感な人は今日から花粉症が始まった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

ROUGHNESSさんのラッカとレキ、ここらで完成とします。

昨日の状態から、レキの服の昨日塗った所をマスキング後、腕をまくった所をGSIクレオスのエアクラフトグレー+タミヤアクリル溶剤を1:2くらいでエアブラシ。乾いたらそこをマスキングし、両手を瞬間接着剤で仮止め。全体を固定してパーツ毎の色の濃さの差が出ないようにする為に。GSIクレオスのネービーブルー+同ミディアムブルー+タミヤアクリル溶剤を1:1:2でエアブラシ。

それであとは瞬間接着剤で接着して完成〜。

ちょっと大きい画像。
前から
右から
左から
上から


昨日書くの忘れてましたが、エアブラシのハンドピース、いよいよ詰まってしまい、また分解清掃。ようやく原因を取り除き。いままで少しずつ重なって厚くなっていた、ハンドピース内にこびりついた塗料の膜がノズル先端に詰まってました。取ったらベロンとゴム板状の層が出てきました。それでまた組み立てて使ってみたら、動作がすごく軽くなってる(笑)。ニードルがこんなに前の方に出てるの久々に見たなー。

というわけで明日は使用工具。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2006/02 
Sun MonTueWedThuFri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!