Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2017/06/20 (Tue)

ボーナス日
睡眠不足でぶっ倒れそうな今日この頃。

ラジコンを操縦するプロポ用にストラップを買ってきたんですよ。sanwaのメーカーロゴ入りの。そしたらプロポにストラップ付ける所が無かった。やられた。


今日の黒髪眼鏡さん
目をマスキングするシールを。タミヤの6mmマスキングテープを貼り、爪楊枝で目の形の跡を付け、コピックmultilinerで線を引き、剥がしてカッター板に貼ってデザインナイフで切り抜き。
どんどん進めないと終わらんな。


2017/06/19 (Mon)

電飾計画
休みの間に体力の限界まで遊んだ今日この頃。

ラジコンの電飾ですが、やり方はわかった、さあパーツ買ってこようとなって金曜に買いに行ったんですが無くて、あーもーamazonでいいかって思って検索したらそのものズバリの商品があったので注文し、今日来ました。
取説を読むとAUXに刺せと、もうそれ用に書かれていて、もう組むだけ。
本体をバラして組み込んでみました。配線のコネクタだけ外に出てる。
テスターで電圧を測ると、5VをプロポのスイッチでON/OFF出来る。あとは電球を付けるだけですな。
ライトどうしよ。


2017/06/18 (Sun)

AK-Garden 12 感想
傘がなく浅草の茶屋で雨宿りの今日この頃。

本日は東京浅草へAK-Gardenに行ってきました。いや、分量で言えばその上でやってたドールハウスミニチュアショウの方が比率高いか。
上の階では小物家具などに特化した販売展示があって、ジオラマや非売品のすごい模型がたくさんあって、ドール作家さんはすごいなぁと。
AK-Gardenのほうは今回も2フロア使用との事で、ディーラーも従来からの1/12、ドールに加え、最近では企業も増え、そしてオリジナルフィギュアを出す人も増えました。
次回11月はいよいよ3フロア使用みたいなので、益々すごいことになりますね。



2017/06/17 (Sat)

神展
ちゃんと休みと体調がいい今日この頃。

今日は川崎まで、模型展示会の神展に行ってきました。川崎ってほとんど利用しないんで、行って帰って来るだけですが。
会場のある建物の下で知り合いに会う。あれ、なんか浮かない顔。そんな事を思いながらすごいビルの上階の会場へ。
会場の中は開始から2時間経っていた事もあり、部分的に通路も通りにくいくらいの盛況。今回初開催で盛況は良いですね。順に見ていくと、個人参加と模型クラブの参加があるのかな。出品物もちゃんと作り込んでいるものから、各模型展示会を渡り歩った有名作品、時間がなかったっぽい作品など、いろいろ。会場の方がちょっと展示に適してないっぽくて、暗い照明、自分の影が作品に落ちる、通路に人がたまる、作品の置いてあるテーブルが低い、机に対して模型が多すぎる、模型に対して机のスペースが狭すぎる、など、このあたりは次回があるなら改善されるのかな。
でもこういう発表の場があるっていうのはいいですね。単発でももっと増えるといいな。




2017/06/16 (Fri)

休み
有給を無理やり取る今日この頃。

今日はラジコンの消耗品や、使ってみて必要だと思った部品を買い足しに行きました。
写真のはバッテリの放電器。中身はセメント抵抗と整流回路のダイオード。アルミに青の塗装がカッコイイ。

他に、写真のじゃないけど黒いバッテリ。やっぱり2本あった方がいいよね。

あと、ドライバー+-大小。セラミックグリスとモリブデングリス。これらを入れる箱を探して来なければ。

ホームセンターにラジコンを入れる容器も見に行きました。どうしてもそのまま入れると容器が馬鹿でかくなるので、工夫しないとなー。各メーカーから出ているやつは大きすぎるのばっかり。ラジコンショップの店員さんに聞いてみたら、衣装ケースに入れている人もいるとか。やっぱり大きいよね。車移動の人は入れない人もいるとか。やっぱそうかー。




2017/06/15 (Thu)

眼鏡
今年一番の風邪をひいた今日この頃。

今日の黒髪眼鏡さん
眼鏡どうすっかなーと思っていましたが、五菱重工のエッチングメガネで良さげなのがあったのでそれを曲げて髪と顔の間に差し込み。ちょっと気持ち大きそうな気もするけど、なんとかなるはず。厚みが欲しい場合は裏側に増やすべきか?



2017/06/14 (Wed)

ラジコン電飾計画
身体中がいろいろ痛い今日この頃。

昨日は飲んで帰ってきたので記事はありません、

ラジコンを電飾するにはどうしたらいいかって事を考えた。
やるなら送信機でライトのON/OFFを制御したい。こういう場合メーカーはどういう手段を提供してるのかなってタミヤとか見てみたら、ステアリングの左右や前進後進に連動して光るようにする機器を売っているらしい。そういうのじゃないんだよなー。プロポでONってやったら前進後進関係なくライトはONでいてほしい。

わたしの購入した受信機は、サーボを3つ制御できて、前進後進で1つ、左右で1つ。その他AUX。AUXは普段使いません。ここを使うのか。
試しにAUXに左右用のサーボをつないでみると、プロポで右全開、左全開を制御できる。これでAUXがどんな信号なのかがわかった。サーボかー。

受信機を見るとサーボ取り付けコネクタに電源の+と-の他にサーボ制御のSって端子があった。+と-からは5V出てた。Sからはパルス信号が出ているはず。なので、このパルス信号をON/OFFに変換するやつを持って来ればいいわけです。

で、ここまで考えて。市販の電飾ユニットをAUXにつないで、右なら右全開にしたらON、戻したらOFFって、その部分だけ使えば簡単にいけるんじゃないかと。いけるいける。

というわけで、電飾の仕組みについてわかった気がしました。


今日の黒髪眼鏡さん
塗装のための持ち手をつけたい気分だったので、タミヤのハンドドリルに1mmドリル刃をつけて、穴をあけてはペインティングニードルを差し込み。早い早い。一回ハンドドリル使い始めるとピンバイス使ってらんないな。
ネクタイだけは深い穴を掘れないので、浅い穴を掘ってペインティングニードルを引っ掛けて瞬間接着剤で接着。
いやー、ハンドドリルいいわー。




a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2017/06 
Sun MonTueWedThuFri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!