Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2011/05/13 (Fri)

収納、片付け
雨続く余震も続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

あーすみませんこんばんは移動なので早めの更新です。


今日のメガネいれさん
明日は塗装する予定なので、パーツを包んでタッパーに入れ、ついでだから机の上を掃除しました。カッター板の上で工作しているとカッター板ごと水洗い出来ていいなー。他の部分は掃除機をかけました。ハンディ型掃除機まじべんり。

最近組みかけで止まっているプラモとか多くなってきたので、ここらで一気に中途半端なものを減らしたい所です。もう何かするたびに箱をひっくり返してパーツを拾い集めるの大変で...



2011/05/12 (Thu)

道路
口の中が化学調味料の味がする今日この頃。


埼玉県の久喜周辺も圏央道を作ってる関係で、行くたびに道路が変わっていきますな。ちょくちょくネットで道路ルート検索してると、ショートカットコースが出来てたりします。まぁ藤沢市内もけっこうそういう所あるけど。


今日の八卦炉
結局昨日の状態から、せっかく2000番までやすったのに今日また裏側だけ340番からやり直してしまいました。340、600、1200、1500、2000番という順番で、その後は足で踏んでカーペットの上をずりずりと移動してやすりががけしてみる。コンパウンドとか今持ってないので、もう残るは布とかくらいしか。




2011/05/11 (Wed)

はずれ
皆さんが期待するほどの地震は起きなかった今日この頃。

期待すると起きなくて、忘れた頃にやってくるのなら、逆に来る来る言っていれば世話無しでいいんじゃないかと。


今日の八卦炉
つづき。1500番、2000番で水研ぎ継続中。だいぶ平滑になってきましたが、まだまだ。写真は裏側から見た所ですが、周辺の白く濁っている部分が2000番でやすった所。中央の透明度が高い所がプライマー吹いて硬化してヒケた所。凹んでいるので耐水ペーパーが入らず、プライマーの表面張力そのままの地なので透明度が高い。一応この透明度が目標になっています。
なんかこのヒケの部分が憎らしいので、もう一度最初から340番あたりからやり直したくなってきました。どうしようかな。



2011/05/10 (Tue)

よげん
そろそろ震災後二ヶ月目ですが、地震直後に献血は遅らせた方がいい派の方々はそろそろ行くのかな? とか思い出した今日この頃。

毎月11日は地震の日かなんか知りませんが、明日5/11に地震が起きるという話を方々で聞き、11日説の根強さに驚いたりします。まぁ昨日や一昨日から急に有感地震増えてきてますから、当たらないわけがないというか、地震と言ったら普通に毎日地震で揺れてますよ。


今日の八卦炉
だんだん番手を大きくしていきます。今日は1200番。カッター板に耐水ペーパー置いて水を大目にぶっかけてパーツをゴシゴシと回転させながら一方向だけにならないように。あーでもこの方法だと横をやりづらくて面倒だな。板に貼付けてやろうかな。良い板が無いけど。模型店でヤスリスティック買ってきた方がいいのかな。なんか値段のわりに消耗品っぽくて手が出せないんだよなー。



2011/05/09 (Mon)

みによんく
一日をあと1時間欲しい今日この頃。

五月病の皆さんこんばんは。当方は毎年あまり休んでないので五月病とは無縁です。震災以来ほとんど何してるかわからない状態だし。

昨日なんとなくミニ四駆買ったんですよ。アバンテXの限定クリヤーオレンジスペシャル。当方はミニ四駆知識はレーサーミニ四駆のエンペラーあたりの時代で止まっているので、久々に組むミニ四駆の進化と言うかゴツさというか拡張性にちょっと驚きですよ。

北関東にはラジコンコースも多いですがミニ四駆コース設置店も多いっぽいので、今度模型店を探すついでに走らせてきたいです。何となくお金持ってる子が一番勝ちそうな気がしないでもないですが。


今日の八卦炉
メガネいれさんは先に進めようかと思ったら進めるべきパーツを持ってきていないので、止まってた八卦炉の水研ぎを継続。今日は800番でやすりがけ。表面のレジンプライマーがダレた所を重点的に磨いてみた。どんどん進めます。


2011/05/08 (Sun)

栃木県模型店探訪
目のけいれんと頭痛がアレな今日この頃。

今日は昼から栃木市、小山市方向の模型店に行ってきました。

最初に行ったのは小山市のアミューズファン。プラモデル、ミニ四駆、完成品トイ、ドールなどを総合的に扱っている店で、定価売りを極端に嫌う人でなければここでいろいろ事足りるかと。全部そろう。

次に行ったのは小山市の間々田駅前のセブン模型。子どもたちの活気あふれる声を模型店で聞いたのは久々な気がする。まぁ子どもたちの目当ては遊戯王カードでしたが。模型店に大勢で自転車乗り付けとか懐かしすぎる。こちらも工具や消耗品関係は充実。プラモは各分野新作やちょっと前のなど。いやー、やっぱ雑誌読んで模型店に買いに行って、ちゃんと売ってたら嬉しいよね。

その他、栃木市に4店ほど行くも、やってる気配がしない所2店、自動車が停められそうも無い所1店、タウンページでは模型店扱いだけど美術さんか小道具さんっぽいの1店。
あと壬生のおもちゃのまち駅周辺の1店に行くも改装中でやってなかった。
まぁ今日は2店もお店に行けたから良かったかな。
模型店サーチ系情報サイトなどの情報は多分タウンページ丸写しで、そのお店が実在しているのかとか調べてないのかなー。ハズレを引きたくなかったら2chの地域の模型店スレとか見た方がいいのかな。

その後、栃木駅周辺の江戸風アレンジな町並みを見つつ、みそ田楽の有名店で盛り合わせを食べて帰ってきました。
今度は宇都宮駅周辺や日光市、那須塩原方向にも行ってみようかな。


今日のメガネいれさん
目の続き。PIGMAのミリペンとコピックモデラで描き込み継続中。なんか左右で目の大きさが違うなーと思ってたんですが、まつげの太さが左右違った模様。同じくらいの太さにしたら把握しやすくなった。ああ、前髪パーツ実家に忘れてきたので、前髪を合わせたときの状態がわからないな。塗る時に合わせて調整しよう。


2011/05/07 (Sat)

ねむい
夜型の生活リズムが治らない今日この頃。だるすぎる。

模型の技法などはどんどん新しい方法が出てきますが、かといって古い技法を使っちゃいけないかというとそうでもなく、温故知新によってより理解が深まったりするわけですが、まぁ昔から残っている技法はそれなりに理由があって残ってるのでおろそかにするのは良くないなーとか思ったり。古い技法を知ってる事前提で新しい技法が紹介されたりするし。


今日のメガネいれさん
そういえば続編の扇子立てさんを見てこなかったなーとか今気付きました。
イベント後はレポ収集で時間がなかなか確保出来ないので、今日も手短に。目を描きはじめていますが、今日はだいたいの輪郭を。まつげ、黒目の輪郭をPIGMAのミリペンでえいやっと描き。パーツをじーーーーーーーーーーーーーっと見てると何となく書くべき線が見えてきます。なぜだから知らんけど。影とかでうっすら見えるのかな? あとイベントレポの写真とか参考になります。
黒目の中はコピックモデラのBlueBerryでとりあえず塗りつぶし。あと眉毛もとりあえず。一回描いたら左右の高さが違ったので片方デザインナイフで下地塗りごと削って書き直し。まつ毛と眉毛は肌を塗った時に薄くなるか消えるので、黒目を描く為の目安程度です。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2011/05 
Sun MonTueWedThuFri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!