|
2011/05/05 (Thu)
●トレジャーフェスタin有明5 感想 連休の最終日な今日この頃。
今日は有明はビッグサイトまでトレフェス有明5に行ってきましたよ。
朝6:30頃起きて07:30ごろまで二度寝し、08:30頃家を出る。10:30ごろ開場の入超待ち列の最後尾に到着。この時点で東3入り口前に二列、向かいの東5前に今列を作りましたよという状態。その後列は東5前に二列目を少し作った所で11:00開場。入場は11:04なので、ほぼすんなり入れた感じか。
会場内は、見て回るには程よい込み具合というか、よっぽど人気かつ少量でなければ最初の一周で買える感じで、何か狙って来た人ならお目当てのものが買えたんじゃないかと。
トレフェスは初回からカンボジア方面の募金活動をやってるイベントでしたが、今回は震災後ということで開場のあちらこちらで募金箱やチャリティ関連の何かが目立ちました。
毎回噴出するようなイベントに対する不満等は今回は特に聞かれず、皆さん久々の良い感じなイベントを楽しまれたのでないでしょうか。最近出たレプリ誌に対するゴニョゴニョはわりと話題になってましたが。もうガレージキット紹介で紙面作るのは限界なのかなー。
では各卓で気になった所を。
ReplyFrom...さんでゴメンナサイ隊長が。toshiさんとのコラボ作品だそうで。猫に謝ってる猫耳少女の構図が面白いです。
引金幸福さんで1/20 セーラー服とペイペイシャー(略してペイ子)が。PPSh少女。他に1/20 傭兵軍女性萌パイロット#2など、1/20スケールなMa.K.と多分並べて遊べるフィギュアが。
フォルクスモデルさんで機動少女レティダムが。当ページではおなじみの、techGian誌連載のAUGUSTのコーナーの。真打ち登場ですね。
compo-siteさんでM134ミニガンが。以前のイベントでもありましたが瞬殺だったので。給弾ベルトとか精度と抜きが凄い事になってます。
夢現郷さんで、ドロワ少女(仮)が。M.F.U.さんの委託かな? 恋の(r
RCベルグさんでソルバルウが。参考展示。三機合体分離可能でコクピット内部なども作り込まれてさすが伊世谷原型、精巧でした。
そんな感じで会場内で販売の焼肉弁当食べて開場を出たのは13:00。15:30頃に帰宅。で、今これ書いてます。
イベントレポリンク集はこれから移動なので23時頃に始めます。
|
2011/05/04 (Wed)
●休み中 花粉症、黄砂やホコリでくしゃみ連発の今日この頃。ずず。
予想どおり連休中に予定していた事をほとんど行えていない当方ですが、amazonから多量に送られてきた箱を解体消化しつつ収納する場所もそろそろ回避したいなぁと思う感じです。
今日のメガネ入いれさん
下地って言う事でタミヤアクリルのフラットホワイトと溶剤を1:1でエアブラシ。毎度の事ながら下地吹いてようやく発見するやすりがけ忘れ箇所。これを下地吹く前に発見するか、もう下地吹かなきゃわからない箇所と割り切るか、まだ考えあぐねている所。出来れば下地吹く前に発見したいけど。
パテ盛ってー、やすってー、を何カ所か。あと肩は接着しちゃったけど、接着した後で塗りにくい事に気付いたので、あとで外すかも。一応合わせ目はモールド残す程度に埋めといたけど。
いやー、もう腰を塗ってスカートかぶせて合わせ目消す事ばかり考えていたから。それは一週間後だなー。
|
2011/05/03 (Tue)
●タイヤ交換 生の肉を規制しない方が悪いって、他の店は上手くやってたのになぜ特定の店で死人が出たのかって感じの今日この頃。ちょっと死んじゃうけど安いからみんな来るんでしょ?っていう絶対の自信があるんだろなぁ。
車の冬用タイヤがはきっぱなしだったので交換してもらおうとしたんですが近所の自動車整備工場は連休に入ってしまったので、しょうがないから自分で交換しました。まぁ、やり始めれば30分ちょいで終わるんですが。
自動車グッズというものは普段使わないけど何となくもしもの為に買っておきたくなるもので、今かなりバッテリ上がった時のスターターが欲しいです。使わないに超した事はないんですが。
今日のメガネいれさん
連休中に塗ろうとか思っていた時期がわたしにもありました。
よくよく考えたら今日明日しかないじゃん!と言う事で完全に諦めました。
なので丁寧に行きますか。
おとといパテ盛った所をやすりがけして余分を除去。パテをデザインナイフで削ってまたやすりがけ。
とりあえず寮で目を描けるくらいまでは持っていきたい。
|
2011/05/02 (Mon)
●ペイントリムーバがモデルチェンジ いくらでも寝れる気がする今日この頃。
五月連休ももう半分が過ぎてしまったとお嘆きの皆さん、こんばんは。当方は今日からです。
休みの日は夜早く寝て朝早く起きれば一日が長く感じると思うんですが、なかなかそうも出来ずにアレなんですが、久々にテレビを見るとビンだのカンだのとやっていてペットボトル氏の登場が待たれます。
そういえば当ページでよく使っているGSIクレオスのペイントリムーバですが、一時期模型店から姿を消し、何事かと思ったらモデルチェンジして四角い瓶になってました。色もオレンジから透明に。今日試しに買ってきたけどまだ使ってないので後日使ってみます。
あと気が向いたのでアオシマのターレットを組んでみた。1/32スケール。わりと小さく感じるな。1箱に2両入ってます。個人的には1両で十分なので1/24とか1/12で出してほしかったなーとか。まぁこれはこれで遊べるか。
今日のメガネ入れさん
じゃあ塗装の下準備としてパーツに持ち手を付ける。軸打ちの針金がある所は棒に穴あけてそこに刺し、全くない所は棒に瞬間接着剤つけて接着。
よく考えたら昨日やってた腰まわりのパテ、そのままだった。明日あたりにいじります。
|
2011/05/01 (Sun)
●やりなおし 被災地に支援に行ってた今日この頃。
あーすみなせん、これから帰省なので早めの更新します。
折りたたみ自転車が欲しい病にかかり、BT-1かBromptonにしようか迷っている所ですが、両方とも15万とかするので盗難とかあったら泣くに泣けないのでどうしようかな、と。職場に毎日置かしてもらうか...いやいや。
ということで、出先の駐輪方法がネックという所で購入に耐えています。
今日のメガネいれさん
昨日パテ盛った所ですが、更新後に寝てて何となく気になったので全部剥がしてしまいました。で寝た。
今日は再度。今度はスカートの位置を上半身に出来るだけ接近させて光硬化パテで埋めてみた。これなら服のしわの延長線上とかかんがえなくていいので楽かも。
|
2011/04/30 (Sat)
●栃木県模型店探訪 連休にはまだ入らない今日この頃。普通の土曜日でした。
今日は夕方4時頃から車で模型店探しに出かけていきました。また遅く出て行くのか...。先週最後に寄ろうと思ってカーナビが時間かかると言ったのでキャンセルした店に行く事に。住所的にこのへんかなーと思って出発したんですが、鬼怒川より東に行ってるし、なんか違う...と思って気付いた。自分、芳賀町と都賀町を混同してる。ここは以前行ったけど開店してる雰囲気じゃなかった所だ。そして今日もやってる雰囲気じゃなかった。
しょうがないのでiPhoneで栃木中の模型店の場所を調べてカーナビにセット、寮までのルート上の模型店を地図表示で探して行く事に。宇都宮駅の近くでまだ行った事の無い店が結構あるので、その一つに。しかし行ってみると6時で閉店とか。せっかく駅の近くなんだから21時くらいまでやってればいいのにー。
しょうがないから、まいどお馴染みのせいわ模型に寄ってファインモールドのラピュタのロボット兵をゲットして寮で積む事に。せいわ模型、全然方向違う方だけどね。
今日のメガネいれさん
塗装の準備という事でパーツに持ち手をつける針金をつけてたら、上半身のシャツとスカートの間、スカートの下にシャツが入り込んでいるはずが隙間があいてて腹が見えているので、パーツにワセリン塗って光硬化パテをぐるっと盛ってパーツ合わせて光を当てて硬化、パーツを外してデザインナイフで成形。瞬間接着剤で固定。光硬化パテなら早くていいなー。
|
2011/04/29 (Fri)
●歩く 朝早く起きて歩きで会社の今日この頃。祝日だしバスが無いもので。
世の中はゴールデンウィークだそうですが当方は普通に会社なのでまた被災地支援に行ったりしますが、ルパン三世でテレビの新シリーズだそうで。
株とかで何億という金が刻々と動く現在、ダイヤ盗んだくらいじゃ時価としてもそれほどじゃないのでルパンが盗む意味が無いとかなんとかでルパンの新作はもう無いだろうという話だったきがしますが、新シリーズやるのなら素直に期待して楽しみましょうか。
今日のメガネいれさん
前髪は軸打ちして簡単に外れないようにしました。
バインダーで気泡があったので、光硬化パテで埋め。
胴体、えりの折り返しをデザインナイフやBMCタガネで掘り、エッジを掘ってみました。
わりとそんな感じで地味に時間をかけてみる。いや、基本的に地味だよ模型は。
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|