|  | | 2017/10/08 (Sun)  ●あ まだ頭が二日酔いの今日この頃。
 
 今日はひがっちゲームズへ行き、ホワイトドワーフ誌の最新号をゲットしてきました。和訳チーム、まだ続いてるな。本国の方は40年だか続いている雑誌なので、雑誌そのものが無くなることは無いだろうけど、問題は和訳の方がいつまで続くかだよなー。
 
 今日はホワイトドワーフと一緒に買ったホワイトドワーフのフィギュア。ビール持って本誌何周年を祝っています。
 材質はPVCみたいなやつで、ランナーやパーツ歪んでるし、なんかイマイチなキットですが、なんとか。これ、季節の気温の変化で熱膨張してパテとか接着剤とか割れるやつでは。まぁいいけどね。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/10/07 (Sat)  ●あ 二日酔いで半日寝てた今日この頃。
 
 うう。
 
 今日はアップルストア心斎橋へアップルウォッチを見に行ったんですが、なんか避難所みたいな混み具合で、とても居られる場所じゃなかったので、そのまま出てきました。そのあとビックカメラやヨドバシカメラへ行ったんですが売り切れてて、こりゃダメかと。
 そんな、頭痛を抱えながら無駄足に終わった一日でした。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/10/04 (Wed)  ●JOINT 毎日が憂鬱な今日この頃。
 
 
 今日のウーンドウォート
 組み立て継続中。パーツは接着できるところからどんどん接着していってしまえ。
 スイング関節は組み付ける方法に少し悩んだけど、なんとかなった。スイング関節を組み立てる時に硬くてはまらなかったので、歯ではめました。歯を使うとしばらく痛いので、できればやりたくないんですけどね。
 
 
 
 
 
 
 | 
 | 2017/10/03 (Tue)  ●洗浄 休むはずではなかったけど休みになった今日この頃。もっと早く判っていれば仙台芋煮会行けたんじゃないの...
 
 
 今日は例のプラモデルを洗浄しました。組み立てで手の油がついたのと、買った時に既に付いていた、製造時についた油分を取るため、タッパーにパーツとタフデントを入れ、水に漬けてみる。パーツは中空で浮いてくるので、上にスポンジを乗せてパーツを沈めてみる。まぁ、少しでも水が被って入ればいいか。
 
 写真はパーツを入れる前のタッパー。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/10/02 (Mon)  ●雨 ぐったりしている今日この頃。
 
 今日はなんばの自由軒というカレー屋?に行ったら休みでした。
 場所はわかった。また行ってみよう。
 
 
 今日のウーンドウォート
 イエローサブマリンへ行き、ロールスイングをゲットしてきました。
 自社製品だと思うんですけど、それほどたくさん置いてないというか、数量各1個しか置いてなかったな。ロールスイングは大小2種類あるけど、ウーンドウォートに使うのはどっちだろう。まぁ両方買えばいいか。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/10/01 (Sun)  ●ガンプラ 食い過ぎで1日部屋にいた今日この頃。
 
 今日は部屋に積んでいたガンプラの箱を開け、ぱち組んでみました。キットとしては19年前の製品ですな。
 今回は完成後の公開時まで何を組んでいるのかはアレしたいんですが、一応進めていることだけは書いていきます。
 ぱち組みしたパーツを後ハメできる単位にバラし、部分的には後からはめられるように加工して、タミヤの流し込み速乾性接着剤で接着。
 接着剤が完全に乾燥しないとやすりがけできないので、数日この状態で置くか。
 
 
 
 
 
 | 
 | 2017/09/30 (Sat)  ●塚口サンサン劇場 食い過ぎで何もできない今日この頃。
 
 今日は兵庫県の塚口サンサン劇場に行ってきました。
 ディーラーの12ZIGENのもふ姉さんがタダ券持っていたんですよ。立地jとしては阪急塚口駅前。最初間違えてJR塚口駅に行こうとしましたが、寮を出る前に気づいて良かった。
 この映画館は大きな配給傘下じゃないっぽいわりに、劇場版ガールズ&パンツァー公開時に大きい戦車の模型を展示したり、巨大ウーハーを用意して音響に力を入れた上映を行ったりと、その手の人には関西の聖地として親しまれている映画館ですね。
 映画としてはダンケルクを見に行ったんですが、たしかに音響はすごかった。すごかったんですが、見た後に放心状態というか、思考が戻るのに結構時間を要しましたね。
 
 関西に来たら必ず行こうと思っていたチェックポイントを一つクリアしました。
 
 
 
 
 | 
 | 
| 何かありましたらtwitter の方がメールよりも繋がりやすいです。 
 WonderFestival2017s イベントレポートリンク集常時リソース不足 さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。モケイレポ さんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。[new 2017/08/2]last update of this area :
 2016/12/20 00:51:32
 |  | original CGI :
 めもCGI by Chama-Net
 modified:
 T.Akiba
 |  |