Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2015/04/16 (Thu)


歯を磨くのについつい熱中する今日この頃。

模型の道具というと次々に新しく便利な商品が出てくる感じですが、良いものだからと買っているとスペースが圧迫されて、ただの道具収集家になってしまい、模型組まない人みたいになってしまうので、たまに全部しまって必要な物を必要な時に出してくる感じにして、使用しなかった物は処分出来るといいなーなんて思っていますが、多分できない気もする。


今日のS胸
帰ってきたのが23時半頃だったので、今から塗装ってのも無理なのでパーツに持ち手を付ける日にしました。
これで一応全部のパーツに持ち手がついた事になるのかな。
いくつか熱を加えて成形しなきゃなんないパーツがある事に気付いたので、それは後日やろう。



2015/04/15 (Wed)

カセット
眠すぎて立ってて倒れそうな今日この頃。

会社帰りにバス待ちで時間をつぶす際、駅の改札横にガチャガチャがあったなぁなんて思い出し、ちょっと気になってたやつを回してきました。タカトミのカセットテープのミニチュアで、修正テープとテープとコードリールになってる。
3種×色違いで全6種。4回回して3種出たので良い成績か。
大きさは昔ハンドヘルドコンピュータHC-88などで使われていたデータレコーダのカセットと同じくらい。
良いですな。

あ、今日はお酒を飲んできたので、工作は無しです。




2015/04/14 (Tue)

複写
帰りの東海道線が止まってた今日この頃。

土曜にモデルカステンのサイトで通販したフィギュアが今日届きました。わりと雨にも強そうな梱包で、レジンキット発送に慣れてるなぁと。参考にしよう。


今日のS胸
今日も外は雨降ってて窓を開けられないので、出来る事は何かなって探した時に、そういえば無くしたパーツ作るんだったっけって事で、顔のほほのパーツを作る事にしました。逆側が残っているので、それをノギスで測ったら厚みが1.1mm。似た厚さのプラ板を持ってきて、メタルラインニッパーで逆側のパーツと同じ大きさにプラ板を切り出し。棒ヤスリでニッパーの切り口を整えつつ角度を逆側と似た感じにやすり。
で、顔パーツに合わせてみる。あー、いい感じかも。色塗っちゃえば気付かない気付かない。これでいこう。



2015/04/13 (Mon)

片付け日
雨続きで動きが鈍い今日この頃。

工作机の上の半分が塗料ビンで埋まっているので、今日は片付け日としました。外は雨で風が強くて塗装ブース回せないし。
ホームセンターで小さいチリトリとハケを以前購入したんですが、切りカスとかを集めるのにとても役立っています。引き戸のさんの間に入った削りカスとかきれいにはけるし。

で、なくなたパーツの捜索も行いましたが、今日も見つからなかったです。もう作るか...そんな難しい形じゃないし...

久々に机の上に敷いてあった新聞紙を替える事に。本当はもっと定期的に交換したいんですけどね。するか、今度から。




2015/04/12 (Sun)


夕方に投票してきた今日この頃。

クリア吹いたら何日か置いておきたいので、今日は1/20スケールくらいのフィギュアで手が届く範囲にあったフィギュアをひたすら仮組してました。詳しい話は塗装時にでも。

なんで一つ完成してないのに次々組んじゃったかというと、下地までは同じなので先に組んでおいた方が、別のキットで下地吹く時に一緒に吹けていいかなぁと。あと肌色とか、余った塗料とか。
ほかには、なんか無性に気泡埋めしたくなったりとかといった場合にすぐとりだせるフィギュアがあるといろいろ便利かなぁと。
なにか完成させたい時に、下地まで進んでる状態のものがあれば完成させやすいかなってのもある。

まぁそんな感じで、何種類か組んでみましたよと。




2015/04/11 (Sat)

コート
頭痛が止まらず飲み会に行けない今日この頃。

今日のS胸
当ページもたまにはツヤツヤな塗装はするんですよって事で、クレオスの水性クリアを吹いてみる。普段なんで使わないかって言うと、フラットホワイトの砂吹きが下地の塗装は表面がわりと立体的で、その上からクリアみたいな塗料を吹くと、粘度が低くて溶剤に近いと表面の塗料を溶かして色が薄くなって見えなくなったり、粘度が高いと砂の上により塗料が積もって白く見えてしまいという事から吹いていないんです。塗料削れやすくなるけど、まぁしょうがないよね。
今回は塗料べた塗りなのでクリアが吹けるんですよ、と。




2015/04/10 (Fri)


あいかわらず疲れ目でアレな今日この頃。

今日のS胸
今回のキットは塗る順番にわりと気を使っていますが、墨入れはどの段階でやるべきかなと考えた場合に、そもそも墨入れとは影なわけで、それが何に対する影なのかと考えると、今塗っとくべきかなぁという気がしたので、塗ります。
水性カラーのブラックを溶剤で薄くし、面相筆で流し込み。胸パーツのスジボリ掘り直すの忘れていましたが、まぁなんとか流れて良かった。



a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2015/04 
Sun MonTueWedThuFri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!