Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2010/05/02 (Sun)

気が抜ける
休み中に何か別に作りたいなーと思う今日この頃。今作ってるのを完成させる方が先です>自分

今日のルナポン
さて下地でも塗ろうかと思ったら時間が深夜になってしまったので、しょうがないからキャラメルマンのやすりがけを再開。連休は時間とか曜日とかが解らなくてアレですな。

このランドセルのベルトですが、なんかノッペリしていてイマイチなのでデザインナイフや彫刻刀で彫り込んでいるんですが、どうもなんかこう...イマイチなので、削って新造した方がいいんじゃないかと思いますが、ああでもベルトパーツ作るのもそれはそれで面倒くさいしなぁと。型想いで型を取ってから削って何か流し込めばいいのかな。ポリパテとか楽そうだけど、くさいの嫌だしなぁ。

とりあえず実質時間が取れるのは明日だけなので、明日中に何か出来る事を模索しますか。


2010/05/01 (Sat)

宿題
高速道路の追い越し車線をノロノロ走る車って何なのと思う今日この頃。たまには後ろも確認しながら走ってね。

WF2010wイベントレポリンク集の別ページ化を完了しました。いやー、残しとくとろくな事が無いので、今度から2週間をめどに別ページ化します。決めました。っていうかもう当ページの能力的に無理だし。

今日のルナポン
あ、藤沢市に帰ってきたのでルナポーン塗りを再開しますが、今日はイベントレポの方に時間を費やしたので、とりあえず現状確認のみ。レポ関連も塗りも当ページにとっては等価なのですよ。


2010/04/30 (Fri)

金曜日
普通に金曜日な今日この頃。明日から寮のご飯がありません。

そろそろ高速道路は渋滞とか始まってるんですかね。明日は高速で出張に出かけるので混んでると嫌だなぁ。遊びにいく人のために仕事で渋滞するのはもっと嫌だなぁとか思う訳ですが、まぁ事故とかでさらに渋滞増やされたりしなきゃいいやと。


今日の部長さん
ColorlessBlenderで薄めに入ります。画像右側が昨日と同じ状態。左側が今日薄めた状態。とりあえず言えるのは絵心に左右される。なんというトラップだろうか。
ColorlessBlenderの先端は薄める際に塗料が付きます。そのまま付けておくとだんだん先にしみ込んでって、ペンの中まで浸透していき、ペン内部のアルコールが染まります。なのである程度の所でティッシュにペン先をなすり付けて色を落とします。面倒だけど、じきに慣れます。あとペン先は大きい模型店や画材屋ではバラ売りしていますが、小さい店だと注文で箱じゃないと売ってくれません。箱で買いましたよ、わたしゃ。一生分くらいあるので、欲しい人がいたら幾つかお分けします。


2010/04/29 (Thu)

携帯シェア
世間様は本日から五月連休らしい今日この頃。高速1000円割引なのに高速道路は空いていたようなので、皆さん金を使いたくないのかな。


そういえば栃木県に来てiPhoneを使っている人は自分以外見た事が無いんですが、何でかなーと聞いてみた所、docomo以外の携帯電話は繋がらないらしい。
地元の人は最初から基本的にdocomoだそうで、都内や都市部から来た若い方はauとかあるけど結局docomoを買い直すらしい。繋がらないんじゃ買い直すしか無いわな。

一応フォローしておくと、繋がります。繋がりますけど途中で切れます。でも数秒は繋がりますから大丈夫。あと広い場所や平野部の野外とかならちゃんと通話できるっぽいです。バス待ちとか最適だね。

...とりあえず、キャリアの通話可能地域の信憑性を知るには、その地域の人が携帯電話を何使ってるか調べると、いろいろ解るのかなぁと。


今日の部長さん
昨日の続き。一通り塗ってみたので、また組んでみる。
遠目で見れば何となく良さげな感じで、これでもいいっちゃあいいんですが、このまま先に進めます。


2010/04/28 (Wed)

二年縛り
世間の様子がほとんど分からぬ今日この頃。情弱情弱〜

iPhoneというかSoftbank端末って二年縛りというものが有りますが、、、途中で契約を変えられないというアレね、それって機種を途中で変えられないという事で、Appleで新製品が出たとしても新機種に更新できないというのは逆にデメリットなんじゃないかと思うんですがどうなんだろうか。iPhoneなら新機種に更新可とかしてくれると、狂新機種が出るたびに消費するんですが。


今日の部長さん
コピックで塗る際には濃く塗ってから薄くします。
塗る場合には濃い塗料を薄くする場合と薄い塗料を重ね塗りするのの二つがありますが、コピックの場合は薄いのを重ね塗りすると塗料がべた付いて指紋がつきます。コピック使えないという意見の大半はこれが原因と考えられます。
コピックには0番、Colorless Blenderという、中にアルコールが入った透明のペンが有り、塗料をアルコールで薄めて延ばし薄くする事で濃淡を付けるようになています。これだと後で触っても指紋がつきません。

というわけで、Colorless Blenderで薄めるためにまず先に塗料をパーツに置いていくのが続きます。
濃くなる部分だけとりあえず塗料を乗せていって、あとで薄くすると同時に他の所に延ばしていきます。


2010/04/27 (Tue)

タイトル画面
眠さピークな今日この頃。夜は何度も起きるけど。

はいみなさんこんばんは。
当ページはある月給取りのWEB日記がたまたま現在模型を塗ってるページですが、以前から少しずつ書いているように、現在寮生活に移行しました。その制約された環境の中でどこまでやれるかを検証するのが現在の主なコンテンツとなっています。

3月と比べてアクセス数が2/3までに減っている現在の当ページですが、まぁ上手く塗るのは上手い人に任せておいて、当ページは当ページのやれる事をしましょうかねって事で。

ガレージキットを塗ってみない?と言った際に、返ってくる返答の一つに「借家だから」「寮だから」というのがあります。ラッカー臭や騒音が出るとまずいから、というのがあり、…まぁほかにも語らない別の根本的な理由が有るかもしれませんが、そのあたりをどうにかするのが当面の内容になってきます。


今日の部長さん
とりあえず仮組までは行きましたよ。
元々パーツ状態でも既に素晴らしいキットなので、このままでもグッと来る訳ですが、もう少し進めてみましょうか。
ガレージキットの塗装というのは何もPVCフィギュアの様に、それよりもきれいに塗らなきゃならないという決まりなど無く、上手く塗っても上手く塗らなくても別の塗り方をしても一向にかまわないわけで、「ぜんぜん雑誌にのってるようなフィギュアみたいじゃないじゃん」と言われた所でそんな事知らないよって感じなんですが、まぁ好きなように塗ればいいんですよ。

今回はコピックモデラで塗る事にします。
コピックモデラというのはToo.のコピックをMaxFactoryがコラボしたのか経緯は忘れましたが、現在全国的にかなり入手が容易な塗装手段だと思います。今回用いるのは黒いケースに入っている6色くらい、もう少し多いかもしれませんが、そのセットを用います。入手してから少し足したりしていたら元の状態がわからなくなりましたが、一応今回は基本セットに入っていると思われるものを用いるつもりです。違うものを使う時でも同様の経路で入手できるものを使う予定で。

とりあえず最初はパーツに塗料を乗せて行きます。E33Sandで細かい溝にペン先を押し込む感じで塗り。あとで0ColorlessBlenderで薄めます。
仮組段階で600番までやすりがけしてあるので大丈夫だと思いますが、パーティングラインや荒いやすりの傷が残っている場合はそこに塗料が毛管現象でしみ込んで筋が目立ちます。でも今は気にしない方向で。一回塗ってしまったら、そのまま上からやすってしまったらまずいかも。


2010/04/26 (Mon)

感覚麻痺
なんか毎月13,000円払ってdocomoでmopera接続してもいいかもとか思い始めてきた今日この頃。もはや、どうでもいい。

イベントレポリンク集を別ページ化する際に、データは全部ネットに上げているので、こっちきてからネットから落とせばいいかなとか思っていたんですが、既にサーバに1,200ファイルとか上がってて、それをパソコンに落とさないとアップロードさえ出来ないっぽいので、もうこれは電池が何度カラになるかわからない。とりあえず1回なったので、これ書いてる現在充電中です。


今日の部長さん
瞬間接着剤は固まったっぽいので、上半身の下側から上側にかけて0.8mmピンバイスで貫通穴をあけ、上半身と下半身を手で押さえながら首方向から下に穴をあけ、今度は上半身と首を手で押さえながら下方向から穴を掘り、首-上半身-下半身への貫通穴を掘る。で針金をさして固定。あ、マフラーに首を通します。
で、立たせてみる。おお、結構安定よく自立しています。左足一点ですよ。顔の分を尻とマフラーでバランス取っているのかな。
最終的にベースに立たせるにしても、普通に立つフィギュアはベースに負担がかからないし、人前で出す時に鞄から出してそのまま目の前で立たせるとかなりインパクトありますね。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2010/05 
Sun MonTueWedThuFri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!