|
2009/06/18 (Thu)
●ねむー ネット接続時間がなかなか減らない今日この頃。
では猫チェス使用工具一覧〜 右の写真の大きいのはこちら 1.エアブラシ コンプレッサはGSIクレオスのL10にハンドピースはタミヤのトリガ式。L10はふおんコネクトの3巻でも使われてた。 2.はさみ 耐水ペーパー切る用。 3.塗料捨て タミヤアクリルの空き容器再利用。結構溜まってきたな。 4.台 スポンジ。パーツに持ち手を接続し、持ち手をここに差して塗料を乾燥させます。 5.塗料 タミヤアクリルカラー、GSIクレオスの水性カラー。 6.ドリル刃 タミヤのドリルの刃のセット。折れたら1本補充するよりもセットで買った方が特かも。セットに無い径のを買ったら空きケースに入れてます。 7.棒 パーツに付けて塗装時の持ち手に。あと今回は軸打ちの軸にも使用。 8.瞬間接着剤 100円ショップの。昨日口が割れた。全部固まるのも時間の問題。 9.彫刻刀 角刀。レジンを掘るのに便利。小さい頃に学校で買った教材をいまだに使用。 10.デザインナイフ タミヤの。妖刀なので血を吸います。っていうか吸われました。 11.マーカー GSIクレオスのガンダムマーカー。セットで買っておくと多分便利。 12.ピンバイス 6の刃を噛ませて使用する柄と、刃が最初から付いてるのの。後者は100円ショップで。 13.調色スティック タミヤの。塗料をかき混ぜます。 14.ポンチ カワハギポンチの先端かも。今回は丸い跡をマスキングテープに付けるのに使用。なんでもいい。 15.レジン棒 気泡埋め用に。他のキットを作った際にとっておくと多分便利。 16.カッター板 刃物はこの上で。 17.テグス 釣り糸。結構くせが付いてますね。 18.マスキングテープ タミヤの。今回はよく床に落とした。 画面外1.耐水ペーパー タミヤのフィニッシングペーパー。今回は340番か。 画面外2.溶剤 タミヤアクリル溶剤。今回はあまり薄めなかったので消費量少なめ。
といった感じになります。 当初の予定では2〜3日で塗るはずだったんだけどなー。さすがに一日15分じゃキツいか。
|
2009/06/17 (Wed)
●ビショップ&ポーン, ルーク&ポーン 昨日の「ゲーム店で欲しいゲーム売ってないからnyで」(そんな事書いてません)についていくつかコメントいただいた今日この頃。まぁ当方は買うゲームって基板ばっかりなんですけどね。namcoのF/Aとか。
Forest Notesさんの猫 de chessのビショップ&ポーンとルーク&ポーン、ここらで完成とします。
猫 de chessとは何か。見ての通り、チェスの駒です。以前同ディーラーのフォーチュナー号を塗ったんですが、後日チャットで(一応)大学生の御婦人より「なんで猫チェスの方を買ってこなかったんだ」という苦情がありまして(苦笑)。で、機会があったので2種ゲットしてきました。
そんなわけで昨日の状態からビショップの帽子はガンダムマーカーのガンダムメカグレーで、魚はガンダムブルーで塗り。ヒゲは一旦抜いて、GSIクレオスの水性カラーのブラックで昨日削れた所を塗り。で、ヒゲを戻すんですけど、瞬間接着剤を付けてから刺そうと思ったら接着剤の分だけ太くなって入らなくなってしまったので、また刺しただけです。多分平気。
最後にビショップの手と頭に1.2mm穴をピンバイスであけてパーツを差し込み。
軸打ちした所で緩い所は瞬間接着剤で軽く固定してます。
で、完成〜。
今日の写真の大きいの
四つ並べた
ビショップ&ポーン
前から
後ろから
横から
ルーク&ポーン
前から
横から
後ろから
一日で塗れという声が聞こえてきそうですが、2週間ちょっとくらいですか。最近工作時間は一日15分程度なのでなかなか先に進みませんでしたが、自分的にはこれくらいがちょうどいいかもー。
|
2009/06/16 (Tue)
●PSP商法 東名は通行止めに小田急は止まり大雨雷の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
そういえばPSPの新型はゲームを過去発売分も含めてネット配信らしいですね。 当方の周りだけかもしれませんが、ゲーム屋って基本的に欲しいゲーム売ってませんよね。棚に並んでいるのは残る理由があって残ったゲームばかりだし。人気新作は発売日過ぎると売り切れちゃうし。
在庫分しか売る事が出来ないパッケージ売りって、欲しい人がいるのに売り切れたら売れないので、すごく勿体ないですよね。売り切れたけど凄く欲しくて予約して、待ってる間に熱が冷めたら予約を取り消しちゃうかもしれないから、欲しい時に売っとくべきだし。
誰も欲しくないゲームの話は今回は置いときますが(後日書きます)、皆が欲しがるゲームを二つに分けるとすると「新しいから」と「面白そうだから」に分かれます。前者は時間が経てば廃れていきますが、後者はその本質が面白そうなわけだから、欲しがった時に売るべきなんです。あー**がやりたくなったなーとゲーム買いに行った時に店に無いと駄目なんです。面白いゲームというのは時代に依存しない(はず)ですから、過去の商品も在庫していないと駄目なんです。
そう考えるとダウンロード販売というのは理にかなった販売手法と言えるでしょうね。まぁ大多数の日本人はネット販売以前に通販に抵抗感を持っていますが(当方調べ)。あーネット通販中毒患者とかamazonに給料の1/5を持ってかれてる人(それ自分)ってどれくらいの人数いるんだろうか。
っていうかゲーム欲しくなっても、ゲーム屋行っても無いし、中古屋行っても無いし、結局amazon楽天で買う事になるんだから、PSPネット販売発表時に出た「小売店を潰す気か」という意見は、消費者からは支持されないだろなぁ。
※2009/06/19の記事に続く。
今日の猫チェス テグスがだいぶ癖が取れてきたので、デザインナイフで15mm程度に切り、ノギスで太さを測ると0.3mmだったので0.4mmのピンバイスで猫ひげの位置に穴をあけて差し込み。さー一気に完成だーと思ったらピンバイスの先で猫の顔を引っ掻いてしまったので、そこの修復が入るのでまた明日。ビショップの小物も塗り途中。
|
2009/06/15 (Mon)
●リファレンス 気付いたら日付変わってる今日この頃。あわてて更新。
そういえば、うち、ヘッドホンはSONYのMDR-CD900ST、マイクはSHUREのSM58-LCEあるんだよな...。宝の持ち腐れというか、これありゃ何でも出来そうな気が...。
先日魚の骨が喉にアレして以降、なんか大声出すと喉が痛い気がする。もうちょっと様子を見てみるかな。
今日の猫チェス てっきり今日完成するんだと思ってた。 早めに帰ってきて、途中でホームセンター寄ったらテグス以前に釣り具売り場自体が無かった。みんなどこに買いに行ってるんだー!。って、よく考えたら近くに釣り具屋があった事を思い出す。ああやってるやってる。店に入る。誰もいない。奥に店員がいそうな気配はするのでテグスを探す。色付きばっかりだな、黄色、赤、青、あったあった透明。太さは...4号くらいかな。あと他に何か使えそうなのは...ああ、板おもりをいくつか補充しておこうか。で、店の奥に行って大声で店員を呼ぶ。テレビ見てる所を邪魔してすまない。合計500円もしない。大丈夫なのかな、ここ...
猫の目に貼ったマスキングテープを剥がし、ガンダムマーカーのスミ入れ黒で目の周りをぐるっと書いてマスキングの境目をシャープに。 で、ひげを付けようと思ったらテグスが丸まってるので、プラカラーの瓶を重しにして吊るしてみた。明日までこのままでまっすぐになるかな。
|
2009/06/14 (Sun)
●移行中 ニコニコ動画プレイヤをNNDDに乗り換えた今日この頃。また.swfファイルが落とせるようになったのでFleaxが活躍するか。
ようやくホビコン07-東京 イベントレポートリンク集を別ページ化しました。ここんとこ一週間で別ページ化が続いていましたが、今回はあんましアクセス数が多くなかったしリンク数も多くなかったのでいいかなーと思ってたので一ヶ月以上も置いたままでした。 あ、リンク先とか間違っていたサイトさん、すみませんでした。気をつけます。
あと、.macホームページ終了まで半月強となりましたので、そろそろsakuraサーバの方に移行を始めます。一応.macの方は終了しても閲覧は可能らしいので、.macからsakuraに飛ぶように設定すればgoogleが勝手にURLを変更してくれるはずなので、早めに書き換えておこう。 一応データ自体はほとんど移行したはず。 ただ...sakuraの方にみんな持ってくると、サーバの残量が減るから当ページの終了日が早まるんだよなぁ(苦笑)。まぁまだ半分も使ってないけど。
今日の猫チェス 塗装すすめ中。 まず猫の目の付近にタミヤアクリルのフラットホワイトを吹く。 乾かしてる時間で、マスキングテームに4mmの丸の跡を付けてデザインナイフでくりぬき。跡はたまたまレザー用ポンチがあった。で、フラットホワイトが乾いたらマッキーで目を描き。できるだけ適当になるように心がけながら。で、マスキングテープを貼り。 台座はGSIクレオスの水性カラーのココアブラウンで下地。余った塗料で段ボールに影を付け。 猫は水性カラーのフラットブラックでべた塗り。余った塗料で台座の影を。 吹いている途中でハンドピースのニードル先端付近のネジの隙間とかから水が噴き出してきてビビった。そうか、もうそんな時期か...(バリバリ梅雨です)
|
2009/06/13 (Sat)
●一方ロシアは鉛筆を使った 久々にストレッチに夢中になった今日この頃。6時間くらい。
で、2009年度版の手の抜き方としては、色の境界線でパーツを分割してしまったほうがマスキングさえ不要で良いですね、と。レザーソーで切ると刃の厚み分だけ短くなるけど、超音波カッター使えば、形状にもよるけどほとんど削れないし。
ええ、案外忘れがちだけど、パーツは分割してもいいんですよ。削れたら盛ればいいんだし。
ひげ用のテグスをゲットしてこなきゃな...
|
2009/06/12 (Fri)
●マスキング書き忘れ FM795のファンキーフライデーでふわふわタイムが流れてて動揺した今日この頃。首都高運転中です。
当ページのコンセプト的には早く塗れる方法を色々模索しているわけですが、その為にはより上手く塗れなくても、早く塗れればそれなりでもいいんじゃない?って事で、模型に時間を確保しづらい人向けに何とかならないかとやっているわけです。まぁ上手い塗装の方法や実演を書いてる所はたくさんあるから、そういうのを見たかったらソッチに行ってくんなーって事で。
で、今塗ってる猫チェスの台座ですが、昨日は箱部分を塗りました。
普通こういう形状のパーツは下の方を先に、段ボール部分にもちょっと色がつくけどぶわっと塗って、台座の根元をくるっとマスキングテープで巻いて、上の段ボール部分の塗れてしまった所を綿棒に溶剤で色落としし、下地をもう一度塗って段ボールの色を塗る、とすれば簡単なんです。マスキングがただ巻くだけというのが楽でいい。しかし今回こうやらなかった。なぜか。ウッカリしてたからだ!
しょうがないので段ボール部分をマスキングするわけですが、こういう形状、平面に円柱が付いている状態ですな。
まずマスキングテープを半円に切り抜きます。切り抜く半円の大きさは、これから貼る円柱の径よりも小さめです。
そして円柱のまわりに貼る。円柱の大きさよりもマスキングテープの円の方が小さいわけだから、マスキングテープはハの字に開きます。ハの字という言い方が良いのかどうかわかりませんが。ポイントとしては、どうせハの字に開くんだから、マスキングテープを切る際は若干小さめという点に注意していれば円の大きさは適当でいいって事なんです。精度が要らないから適当でいい。あ、曲線はなめらかじゃなきゃ駄目だけど。
で、もう一枚。足りなきゃまた一枚同じのを切って貼ります。
あとは他の部分も貼ってマスキング完了〜と。
極細マスキングテープを曲げながら貼ったり、円柱の円周と全く同じ円を切る...なんて苦労をしなくていいので時間短縮に効果的です。
...というような事を二年半くらい前から書こう書こうと思ってて忘れてました。
ちょうどいいパーツ形状なので偶然思い出しました。
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|