| 
 | 
2013/03/24 (Sun) 
 ●あ 台湾には台湾ラーメンは無いらしい今日この頃。名古屋在住の台湾人開発なのかー。
  三日連続でお酒を飲んでアレな当方ですが、起きたらなんか鼻がムズムスするしパテ埋めしてたら目がショボショボするのでこれは花粉かってことで、空気清浄機をゲットしたいんですが、ブルーレイレコーダも欲しいしテレビも欲しいのでどれを優先しようか迷っていた所、脳裏に全部買えという指令が入ってきてちょっと引いてます。えー。
 
  今日の初音ミク 気泡部分や型の関係で凹んじゃった部分をタミヤの光硬化パテで埋めてみる。髪の毛の先端や指先とかはそのままではパテが折れるので中に鉄筋って事でピンバイスで穴をあけて針金を通してニッパーで切ってパテかぶせてみる。 パテはデスクライトで10秒光を当てて硬化。早い早い。硬化後に180番、320番でやすりがけ。180番だとサクサク削れていいなー。
 
 
  
  |  
 2013/03/23 (Sat) 
 ●のみのみ 二日連続会社の飲み会な今日この頃。ネンドマツですし。
 
 えー、昨日付けの記事は飲み会ダウンの為お休みしました。帰って寝ました。ええ。飲み会ある日は朝更新にしてもいいんですが、その前の日も飲み会で二日酔いだったので無理しなかった。
 
 飲み会帰りというとたいていウーロン茶とかをコンビニで買ってラッパ飲みしながら帰る感じなんですが、昨日は何故か2リットルのウーロン茶を買ってしまい、重いは飲みにくいは持ちづらいはで、なんでこれ持って歩いてるんだろ... と疑問に思いながら歩ってました。
 
 
 今日の初音ミク
 髪をやすりがけ。
 これで全パーツやすりがけしたかな。あとはパテ埋めかー。まぁ鉄筋組んでチャッチャと持っちゃおう。明日。
 
  
  |  
 2013/03/21 (Thu) 
 ●あ 目がかゆく仕事にならない今日この頃。
 
 パトレイバーが実写化だそうで。
 
 ここんとこ昔の作品のリバイバルと言うか再起動がいくつか発表されて、まさか21世紀になってまたやるとは...ってのがいくつかありますが、どういう流れなんだろなー。スタッフ側が落ち着いてきたか、スポンサー側の資金の目処がついたか。
 
 ガイナックスの蒼きウルとかも進んでいるようなので、今後が楽しみですなー。
 
 
 今日の初音ミク
 やすりがけ継続中。
 
  
  |  
 2013/03/20 (Wed) 
 ●あ フリスクneoがいまいち効かない今日この頃。寝る時間早めるしかないかなー
 
 当ページ右柱のイベントレポリンク集を別ページ化したもので最新のものはないかとの問い合わせがあったんですが、めんどくさくて作ってませんでした。作るページ数多くて溜め込んでたし。
 一応過去分は全部MacOSXのテキストクリッピング形式で取っておいてあるので欲しい方がいらっしゃいましたらメールで送りますが、無加工なのでhtmlの文法的に合ってるとかちゃんと表示できるかとかは確認してません。
 当ページも.macサービス終了後からリンク切れを直してないし、どこかで一回見直さなきゃーと思ってるんですが、ちょっと最近なんかだるくて。ぅぅ。
 
 
 今日の初音ミク
 顔をやすりがけ継続中。
 
  
  |  
 2013/03/19 (Tue) 
 ●頭痛中 ワコムのペンタブ液晶がなかなか良さげな今日この頃。4中かー。
 
 えー連絡。
 高校の時のお知り合いの方がいらっしゃいましたら4月に忘年会があるようなのでメールかtwitterで連絡くれたし。
 
 今日の初音ミク
 昨日はいろいろやってたけど、当ページ更新中にアレしたのでWEBブラウザ強制終了したんで書く気力が無くなったのでアレでした。
 えっと、スカートは裏側の高い部分に気泡を逃がすゲートがあり、そこをデザインナイフで削ったら大体中に気泡があったので、でもまぁ見えない所だしそのままでもいいかなって気もしたけど一応あとで何かで埋めとこう。
 今日は胴体、腕をパーティングライン消す継続でやすりがけ。肩の付け根はちょっと彫り込んでパテ盛ってみるかー。
  
  |  
 2013/03/18 (Mon) 
 ●大雨強風 ガルパン放送までに帰って来れなかった今日この頃。もっともTOKYO MXも映るようにしてない。
 
 あーすみません、書いてたのがちょっと消えました。正確には消えたんじゃなくて、別のタブで見てたのを印刷しようとしたら処理が止まらなくなった。
 
 今日の初音ミク
 やすりがけ継続中。今日はスカート。
 
  
  |  
 2013/03/17 (Sun) 
 ●ガルパン 部屋とトイレと台所と風呂しか移動していない今日この頃。
 
 今日は17:30からバンダイチャンネルでガールズ&パンツァーの1〜10話一挙放送があり、無料という事で見てましたよ。明日TOKYO MXで3ヶ月ぶりの11話が放送されるのでそのタイアップですかね。
 
 当ページでは以前より戦車プラモの売り上げとガルパン人気の話題に触れてきましたが、なにげにガルパン見たのは今日が初めてだったりする。特筆すべき売り上げを記録したモデルグラフィックスも結局買うだけ買って読んでないし。
 
 見た感想。あーこれは戦車模型欲しくなるわー。今までの戦車映像ってなんかキュルキュルのそのそ走ってるイメージばかりな気がしてましたが、ガルパンの戦車はよく動いてる。実車映像を見ても真っ直ぐ走ってボーンと打つ映像ばかりでしたが、ガルパンの戦車はジグザグに走って居合い抜きや殺陣のような動きをしてる。かっこよすぎるぜこれは。
 
 そんなわけで残り11話12話にも期待ですね。
 
 
 今日の初音ミク
 パーティングラインを消す為に耐水ペーパー320番でやすりがけ。足下からって事で、ぽっくりと腰まで。おおざっぱな所はデザインナイフで削ってからやすりがけ。これ結構時間かかりそうな気が。今週いっぱいやすりがけしてそう。
 
 
  
  |   
 | 
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。 
 WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area :  2016/12/20 00:51:32
 |  
 original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
 |  
 
 |