|  | | 2012/04/08 (Sun)  ●なかった ミネラルウォーターを二週で3本で足りると思ったけど全然足りなさそうな今日この頃。
 
 今日は昼過ぎに食事へと町をぶらついていたら、脇道の遠くの方に「文具プラモデル」と書いた建物があったので、食事をとったあとで行ってみました。近くに小学校あるっぽいし文房具屋とはセットだよね。文房具屋と言えばプラモ売ってるよね。
 で、行ってみたら...物置になっていました。タイヤとダンボールと農機具と。あー。まぁそうだよなー。タウンページとかタミヤの販売店情報とかに載ってる店でさえ結構無い店多いし、それに載ってる店はもうあらかた行っちゃったので、載ってないとなると結構レアだよなー。
 
 今日の女性パイロット
 帽子を二度塗り目。
 あと肌でなんか緑とか付いちゃった所があったので、肌色塗ってぼかしてみた。
 あとは...汗シャツ塗装かなー。明日明日。
 
 
 
 | 
 | 2012/04/07 (Sat)  ●移住先 元絵とフィギュアを同じサイトに投稿出来る所がTINAMIの凄い所だと思う今日この頃。
 
 今日くらいからボチボチとTINAMIに模型をアップしランキング入りしはじめたようで、まぁ元からの人達と仲良く出来ればいいなぁと。
 
 
 今日の女性パイロット
 時間ある時にやっとかないとという事で、組み途中になってたスネークアイをパチ組んでみた。プラモってパーツいっぱいあるから組むの大変だなぁ。まぁ女性パイロットと一緒に組みたいのはラプターの方なんだけど。
 
 実家だと塗料一通りあるので気が向いた時に好きな色が使えるんですが、それが当たり前だと思っているといざ寮で何か塗ろうと思った時に一色足りないばっかりに塗る気が起きなくてアレだなぁ。全工程の途中の一色とか。
 まぁ早めに一応完成と一区切り付けたい所です。
 
 
 
 
 | 
 | 2012/04/06 (Fri)  ●者犬 おっとっとのマークがクジラの時点で気付いとくべきだった今日この頃。おっとっとサファリとか既におととと関係ないし。
 
 車を車検及び整備に出している為に今週末は実家に帰れない当方ですが、クラッチ盤交換の為に取り寄せたパーツが違ったとかで今日完成せずにまた来週って感じなのでアレです。しょうがないよね。
 車社会で車が無いとかアレなんですが、自転車はあるのでどこか行きたいなーとは思っていますが、花粉くらったらアレだなーというのもあり、どうしようかなと。温泉行きたい。
 
 
 今日の女性パイロット
 筆塗り。下着はタミヤアクリルの濃緑色で塗りつぶし、あと帽子はカーキで筆塗り。乾いたら二度塗りしようか。
 これで下地だけの所はとりあえず無くなったかな。
 
 
 
 | 
 | 2012/04/05 (Thu)  ●のどいた エアコン付けるとまだまだ乾燥する今日この頃。
 
 レジンパーツにエッチングパーツを接着する時、なにで接着するのかなーと。
 ちょっと聞いてみた所、瞬着。エポキシ系接着剤。他にはご飯粒という事を聞いたので、とりあえず食事の際にご飯粒を少し持ってみて接着時てみた。
 
 そもそもレジンにご飯粒は付かないよねってのがまず最初にあったんですが、やらずに否定するのは当ページ的にどうなんだって事があるのでやってみたよ。
 まぁ付かなかった。メタルパーツにも付かなかったなぁ。
 このあとご飯粒は当方が美味しくいただきました。
 ということで。
 
 
 今日の女性パイロット
 下着部分をタミヤアクリルの濃緑色で筆塗り。溶剤と面相筆で濃度を調整しながら。とりあえずフチを塗ってみる。残りは明日。
 
 
 
 
 | 
 | 2012/04/04 (Wed)  ●あ fgが少しづつ機能を追加して行くのはユーザーが製作中画像をアップするののオマージュだと思った今日この頃。サイト完成してから公開しろーという声には、色塗ってからアップしろやーと言い返したいに違いない。
 
 
 今日の女性パイロット
 目がスミ入れ状態だと落ち着かないので、タミヤアクリルのフラットホワイトで白目を入れて、GSIクレオスの水性カラーのダークアースで黒目やまつ毛を描いてみた。なんかもっとケバくした方がいいのかなーとも思うけど、あまりやると何ぬってんだかわからなくなるのでホドホドで止めときます。
 
 
 
 | 
 | 2012/04/03 (Tue)  ●アカウント そろそろ生活を夜型に戻したい今日この頃。
 
 朝方だとなんかいろいろ世の中へ対する不満とか今話題の何かとかどうでもよくなっちゃってて、ネタが無いんですよね、こういう所に書くネタが。
 
 そういえば老舗イラスト投稿サイトTINAMIに模型をアップしていいモデルカテゴリが従来からあった事がアナウンスされ、とりあえずアカウントを取ってみた。当方のアカウントはわりと同じ名前の人がいるみたいなので、アカウントだけでも早めに、と。
 あと3DCDArtsもとりあえず。
 
 投稿サイトの再編とか盛衰とか、しばらく長い目で見ないとわからないけどねー。
 
 
 今日の女性パイロット
 なんか良さげなので、引き続きフラットフレッシュでドライブラシ。ウォッシングして塗料の境が出てしまった所をぼかす感じで。
 なんか自分が塗りたい仕上がりじゃない気がしてますが、とりあえず続けてみますか。
 
 
 
 | 
 | 2012/04/02 (Mon)  ●できてない なんかいろいろ入り用な今日この頃。おかねだいじに。
 
 あー。04/01付けの記事は「画像が壊れてる」以前に「実は出来てない」というエープリールフールでした。いつにも増してつまんなかったですね。ええ。すみません。
 まぁ問い合わせも1件しか無かったし。なかなかいいアイデア出てきませんよ。
 
 
 今日の女性パイロット
 では続き。WeGoはどう進めようかちょっと悩んでます。いったんパーツばらすか、このままシレッとスミ入れして完成させるか。
 女性パイロットは、日曜日にタミヤアクリルのフラットフレッシュで再度筆塗りしてブラウンでウォッシングしたんですよ。で、フラットフレッシュでドライブラシ使用としたら塗料が完全に乾いてなくて筆でブラシしたら塗料が剥がれてきたんで完全に乾かさなきゃいけないのかーと思って、今日まで置いといてから再度フラットフレッシュでドライブラシ。試しにふとももとか腹とか。絵画調っぽくなったけどこのまま行くか。
 
 
 
 | 
 | 
| 何かありましたらtwitter の方がメールよりも繋がりやすいです。 
 WonderFestival2017s イベントレポートリンク集常時リソース不足 さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。モケイレポ さんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。[new 2017/08/2]last update of this area :
 2016/12/20 00:51:32
 |  | original CGI :
 めもCGI by Chama-Net
 modified:
 T.Akiba
 |  |