2014/07/11 (Fri)
●帰ってきた大量の段ボールがある今日この頃。休日に夢を持って通販し過ぎだろう自分。 圏央道、帰りも走ってきたんですが、混んでない時に走ってみて、新湘南バイパスの藤沢から入って鶴ヶ島JCTに着くのに2時間弱ですか。これはいける。 帰りは厚木PAに寄ったんですが、縁石の車止めに地域市町村のゆるキャラの絵がはめ込まれているんですが、相模原市の所に小惑星探査機はやぶさの絵が入っていて泣けました。ずるい。 売店内は圏央道が伸びたのを機に内容充実したようで、B級グルメのレトルトとかが売ってました。厚木のは…見当たらなかったけど。 この道路、高速道路なので有料なんですが、値段と快適さ考えると使った方が徳だよなぁ...って感じがします。町田辺りの渋滞で無駄に消費するガソリン代考えると。あと時間も。今度ガビコ行くとき考えよう。 とりあえず家に帰ってきて部屋の片付け。ワルキューレは明日進めます。
2014/07/10 (Thu)
●ニチアサ旅情台風が近づいてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 本日も長野県上田市よりお送りしております。 特に夜遊びとかせずに、部屋に帰って気づいたらベットの上で夜中の3時という生活が続いていますが、出張中くらいだよね、こんなに寝る時間確保できるの。 人間、寝溜めというのは出来ないらしいんですが、寝不足を取り戻すことはできるみたいで、寝たい時は寝といたほうが良いらしい。体力の低下とともに寝る時間は長くなる傾向にあるので、日頃の運動も大事だよなぁと。まぁしゅっちょうは外食ばかりで太る一方ですが。 今日の写真は、昨日の謎生物は納得いかなかったので再度同じの買ったら、ゆうゆうでした。この辺りで手を打っておこう。
2014/07/09 (Wed)
●ニチアサ旅情雷雨来て停電になる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。本日も長野県上田市よりお送りしております。長野県と言えば蕎麦、ここ上田市では真田そばが観光ガイド的に有名ですが、蕎麦を食べられる所が駅周辺に意外に少なく、あっても閉店時間が早くて、やっぱランチタイム合わせで、夜は飲み屋の方に人が流れるんだろなーという感じで、なかなか難しいです。いや、なんとか食べましたけどね。出張でせっかくそこに来たのなら、どうせなら地のものを食べたいというのがありますが、なにげにすき家とか大阪王将とか多く、まぁ味がわかってる店なら安心感ありますよね。今日の写真は、コンビニにあったハピネスチャージプリキュアのスタンプ。パッケージにもラインナップにもまだキュアフォーチュンいない。出た絵柄はあの謎生物。うう。
2014/07/08 (Tue)
●猫旅情昨日の記事がわりと好評だった今日この頃。 本日は長野県上田市よりお送りしております。 上田市は年に三回くらい来るよ。 今回はいつもは横浜新道から第三京浜、環八通って関越道に抜け、もしくは横浜新道から保土ヶ谷バイパス通って国道16号線であきる野から圏央道で関越道まで行っていたんですが、今回は新湘南バイパスから圏央道で寒川北で降りて下道で海老名まで行ってまた圏央道で関越道に乗るという、こないだ開通した道を通ってみました。 たぶん国道16号線がガラガラな場合よりも30分は早く関越道に出れるな。ちなみに国道16号戦は常に渋滞している道路です。環八も。 この道はいいなあ。新潟行き放題。藤沢から東名高速、中央道、関越道全てに行きやすくなるっていう。素晴らしい。 今日の写真は、コンビニであった奇譚倶楽部のここは俺がくいとめるの。ここ最近こういうシュール系のがタカトミやバンダイでも多くなってきて、割と良い傾向かと。
2014/07/07 (Mon)
●ゴミ屋敷の理論1気を抜くとすぐ寝てしまう今日この頃。 待ちを歩くとたまにある、物が庭中に溢れ表の通りまで溢れ出ている、いわゆるゴミ屋敷についてちょっと書いてみようと思う。 ゴミ屋敷の外観にも何タイプかあり、使える物が置いてある家、壊れた物が置いてある家、本当にゴミですって感じのゴミが置いてある家、価値観の違いにより使える物かもしれないけど第三者から見るとゴミが並べてある家、など。 積み方は整然と並べてある家、投げて山にしたような積みの家など。 その家の人はその物に対してどう思ってるのか。やっぱりゴミだと思っている人。直せばまだ使えるからと思っている人。普通に使える現役選手だと思ってる人。いろいろあるかとおもいます。 このうちペットボトルとか明らかにゴミが多量に山積みになっている場合の心理というのを考えてみた。多分これは、几帳面過ぎて、ごみを分別仕様としているのではないか。ただ、量がまとまらないとか、量が多すぎる、などの理由で、片付けていないだけなのではないかという気がしてきた。 たぶんこの人、分別とか好きなんですよ。真面目だから、ちゃんと分別したいんですよ。しないだけで。で、ゴミを置いておく所と言えば、家の中か庭かという事になる。 こんな感じで、幾つかのパターンを今後考えて行きたいと思う。 今日のワルキューレ スカート裏側マスキング継続中。ちょっと奥まってやりにくい。少しずつやれば何とかなると思うけど。
2014/07/06 (Sun)
●機密レベル解除久々にレジン複製をする今日この頃。 当ページは当方の日記ながら今までワンフェスにディーラー参加する際の複製などはほとんど書いてきませんでした。なぜか。イベントに出るという事もワンフェス開場後までヒミツにしていたからです。 でももう毎回ディーラー参加してるし、そろそろいいかなって思い始めているので、ちょっとあり方を変えてみようかと思っている。どこまで開示するかは決めてないけど。これもなー。トイズアップの方でそろそろ当方がここのディーラーっての書かなきゃいけないみたいな雰囲気になってきたし。当日卓でトイズアップ置くよって感じならこの卓に置いてますって書くだろうし。 いや、公開するならするでいいんだ。もうかなりの人数知ってるし。ただまぁ、それをバラす人がいたらツマンネエやつって目で見て思いっきり軽蔑するかもしれないけど。 まぁちょっと考えてみます。 今日のワルキューレ やっぱりスカート裏に線を引く事に。ひるがえったスカートの裏側見えるし、見えなくても気になって見るでしょ、ここは。 なのでとりあえず基準になる位置にマスキングテープをはる。表面はモールド付いてたけど、裏面は付いていないので、フリーハンドですよ。
2014/07/05 (Sat)
●メール昼寝しないと一日長いなと思う今日この頃。 5月中、当ページ記載のメールアドレスがちょっと使用不能となり、半月くらいメールボックスがいっぱいになってメール全部はねかえしていた時期があったんですが、その期間前に一日200通来ていたSPAMメールが期間後にはなぜか一日20通くらいまで減っていました。これってSPAM業者が踏み台にしているコンピュータの設定でエラーが帰ってきたら名簿からアドレス消していっているのかな。一分間に何千通何万通ってSPAMメール送信して一斉にエラーが帰ってきたら大変だからかな。 今日のワルキューレ マスキング続き。一応表面は一通りマスキング出来た。裏面どうしようかな。めんどうだな,,, 裏は引けそうだったら適当にばばっと引いちゃうか。