Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2007/10/01 (Mon)

8月28日午後2時47分〜沙奈絵の場合〜
夜中の地震は気付いたけどすぐ寝た今日この頃。

昨日のつ[鏡]たてがみ屋さんの2007年10月1日で捕捉していただきました。太平洋戦争や日露戦争は何年の出来事かは知らなくても一年戦争の事なら何年何月何日何時何分までしっかり暗記済みの方もいらっしゃるかと思いますが、それらと何が違ったのかと考えると、やっぱり興味があるかどうかになってくるんでしょうね。ちなみに当方は英語は仕事でパソコン制御させる機械の説明書が全部英語だったんで、会社に入ってから覚え直しました。自分に必要な事という認識があったので、学生時代よりも覚えるのが楽しかったですね。


さて、渡辺敏史さんの8月28日午後2時47分〜沙奈絵の場合〜、ここらで完成とします。
昨日の状態から、更新後に鞄のマスキングテープを剥がす。多分やすり忘れていた所か削りカスが残っていた所の塗料が一緒に剥がれてしまったので寝る。
今日家に帰ってきてから、塗料皿に使用した塗料を一滴づつ垂らし、面そう筆で適当に混ぜながら色を調節し、剥げた所を筆塗り。鞄のベルト部分で上手く塗れてない部分をGSIクレオスの水性カラーのミドルストーンで筆塗り。あと手で持ってる鞄の取っ手も。金具部分を水性カラーのココアブラウンで筆塗り。余った塗料を溶剤で薄めて溝等に面そう筆でスミ入れ。
台座の淵を塗ってなかったのがアレだったのでタミヤアクリルのフラットブラックでべっとり筆塗り。適当に塗ったのにかぎって伸びがいいですな。
書いてませんでしたが髪の頂点の紫が濃かった所はタミヤアクリルのフラットホワイトをエアブラシして薄めてましたが、そこに水性カラーの機体内部色をエアブラシしてみました。
足の爪にマニキュアを塗ろうと思いましたが、なんかいろいろ写真をググってたら塗ってる写真が思ったよりも少なかったので今回は塗らない事に。手の指には今回は握り手で目立たないので、やはり省略。あとは組んで完成〜。

前から
後ろから
左から
右から

今回は一日に15分程度しか時間が取れない中での進行で三週間もかかってしまいましたが、なんとか完成して良かったです。
明日は使用工具一覧〜。

[2007.10.03修正]
日付が間違ってたのを修正。


2007/09/30 (Sun)

がのたうざい
秋雨の静かな休みの今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

外出するのもおっくうだったのと早起きしたのとで、ホビコン01神戸とWHF横浜DASH2のイベントレポを別ページ化しました。開催から3週間経っていますが、当ページのアクセス数も8日程度で元に戻るので、2週間で別ページ化程度がいいのかな。

あ、おかげさまでamazonから3ヶ月ぶりにアフェリエイト代を頂きました。また大事に「気にはなるけど、人柱となって買うのもちょっと...」と皆さんが思うようなものの購入にあてたいと思います。ちなみに前回いただいたのは例のフィギュア講座DVDを購入させていただきました。プロの制作風景を拝見すると言う意味では勉強になりましたが、初心者講座としてはアレだったので紹介してません。実際に手を動かしはじめて当たる壁の乗り越え方をどうしましょうか、ってフォローは...うちらの仕事か。


さて、今日はガンダムファンの話。
飲み会等でふとしたキッカケでガンダムの話になる事がありますが(あるんだよ)、ある種のガンダムおたくというのは非常にウザいものがあります。

ガンダム好きを表す名称としては、一般的には「ガンダムファン」が古くから使われていますが、「ガンダムおたく」を略して「ガンオタ」と言う事もありますし、それをアルファベットで書いてローマ字読みした「ガノタ」というのもネットで見かけます。
模型雑誌を見ると「ガンダマー」という名称を見かけますが、模型誌面でしか使われている所を知りません。

ガンダムおたくと言うのは自分が一番ガンダムに詳しいと思っている事があります。その点で酒が入ると他人を見下す傾向があり、相手が何か間違った事でも言おうものなら散々な事を言ってきます。
ただ昨日も言いましたが、ガンダムの事なら何でも知っているという人でも実はfirst(初代ガンダム)以外知らないという事があり、それを正当化する為に「俺はfirst以外、認めない」と開き直る人もいます。それ以外では、1985年から毎年続いてきた作品が1988年の逆襲のシャア以降1991年のF91まで空き、またF91がそれ以前の絵柄と若干変わった事から「ガンダムは初代から逆シャアまで。以降は認めない」とする人もいます。つまり、サルマタ少年が隕石落下を食い止める所までですね。
あとfirst放送のキー局が名古屋テレビだった事から愛知県出身者が「名古屋はガンダム発祥の地」と言ってくる事がありますが、そういう時は「打ち切りにしたくせにっ!」とか言っときましょう。

さて、そういった輩に運悪く巡り会ってしまった場合(実は高確率)、カマトトぶってスルーするって手もありますが、どうせなら場を盛り上げつつ対処したい所ではありますし、話についていけない人をどうフォローするかという課題もありますが、それはまた別の機会にでも。


今日の今日の沙奈絵さん
昨日の更新後、上着の内側をタミヤアクリルのタン+タミヤアクリル溶剤を1:1でエアブラシ。塗料が乾いたら体を紙で巻いたあとで上着を瞬間接着剤で固定。今朝起きて瞬間接着剤を追加盛り。
夕方になって耐水ペーパーの240番程度でヤスリがけ。埋め具合を確認する為にタミヤアクリルのフラットホワイトをエアブラシし、持った瞬間接着剤が目立つようならまた400番でヤスリがけ。どうしても消えない溝はタミヤの光硬化パテを盛って電球で光を当てて硬化させ、400番でヤスリがけ。でフラットホワイトをエアブラシして...の繰り返しで傷を埋めてみました。
いい感じになったらタン+溶剤を1:1でエアブラシして上着を塗り、スカートの位置でマスキングしフラットホワイト+溶剤で薄くエアブラシして下のスカートが透けているようにしようと思ってやってみたんですが、思ったようにならないので今後の課題と言う事で。今回はこれがやりたかった。
あとは鞄ですが、GSIクレオスの水性カラーのミドルストーン+オレンジイエロー+タミヤアクリル溶剤を4:5:10でムラを残すようにエアブラシして皮製品っぽく。乾いたらベルトを残してマスキングし、ミドルストーン+溶剤を1:1でエアブラシ。今日の写真はまだマスキングテープを剥がしてません。
もうちょっとで完成するかなと思ったんですが、細かい所を塗ってたら朝になるので今日はここまで。あ、靴の紐とかはコピックスケッチのColorlessBlenderで色を落としてレジンの下地を出しています。いい白だ。



2007/09/29 (Sat)

00
起きたら18時半な今日この頃。

さて、これから一週間、当ページでは恒例のガンダム特集になります。
とりあえず今日は新番組の00でも。

今日の放送は登場人物や登場メカの紹介を芸能人集めて紹介するという内容でした。
新番組がいわゆる「腐女子向けガンダム」という内容から、どうしても結果的に同内容となったガンダムWと比較されがちとなっています。その事から今日の放送のNGワードは「これ、ガンダムWっぽいっすね」だと思ってたんですが、番組中一瞬言及と反応があって「まぁセーフセーフ」とか思ってたんですが、CMでWのDVDのCMがあってバンダイビジュアルは稼ぎ時だなーとか思いました。

ってなわけで今後のガンダム00感想サイトはWとの比較記事が多くなると予想されます。ガンダムSEEDがfirstと比較されたように。が、まぁ15年くらい前の事なんだからパクったとかインスパイアとか言わずにリニューアル程度と思って見ていた方が楽しめるんじゃないかなーと。
ちなみに「俺、ガンダムの事なら何でも知ってるぜ」とおっしゃる方々でもガンダムWの当時のムーブメントに関しては疎い方が多く、「ガンダム作品は全部見た」という方にアニメイトから出てたカセットブックの事を話しても存在自体知らなかったりと、意外と盲点とされている方が多くて、その辺りでも穴場ではあります。
当時のWファンの様子を今から追っかけるとしたら...例えばWのアンソロ本とかがブックオフの100円コーナーで投げ売られていますので、各社合わせて30巻くらいになりますが読んでみると、801ちゃんに書いてあった学園化ってこういうのを言うのかーとか判るかも知れません。今考えてみるとWで主人公らが機体を相互に交換しながらストーリーを進めてたのは性別チェンジとかに通じる何かがあるのかも知れませんし無いのかも知れません(無いのかよ)。


今日の沙奈絵さん
まぁ一週間続けると言っても途中で沙奈絵さんの完成が入るから連続と言うわけではないですが(完成するんだよね?>自分)。
スカートの折り返しの所をタミヤアクリルのタンでエアブラシして影を付けたけど不自然だったのでフラットホワイトで上からちょっと吹いて薄めてます。
そして肌を保護していた紙を取り外して現状を組んでみました。紙と服の濃淡のバランスが気になったので。このあと上着を腰に接着するので、またこの更新後にちょっとやります。



2007/09/28 (Fri)

みっくみく
土曜と土曜の狭間の瞬間に生きてる気がする今日この頃。

MacOSXユーザーから見てもやはりWindows用初音ミクは羨ましい限りなんですが、そのあたりのMac事情をちょっと書いてみます。

Macには昔からMacintalkという音声合成ソフトがあり、OS8あたりから English Text to Speech という名称に変化しながら現在のOSXでは Speech Synthesis とか Voice Over機能とかいう名称に進化してきました。
機能的には音声合成のテキスト読み上げソフトです。英語のみながら、流暢な英語でしゃべりました。
個人的予想ですが名称が変わるたびにソフトは新規に書き直されているはずです。というのは現在のOSX用よりもOS9時代の方が発音が上手かったからです。現在は単語の端々が裏返っている気がします。この現象への対策として、発音記号をしゃべらせるモードがあり、そこで正確に指定してやれば正しくしゃべれるっぽいです。詳しくはAppleのデベロッパページを読んで下さい。英文だけど。
しかしそんなの面倒なので、やはりOS9時代は良かったなぁなんて思うんですが、その時代はAppleもアップルジャパンは独自にソフト開発部隊を持ってるって感じがし、Japanese Text to Speechというアドインもありました。まぁそちらは音声のサンプル曰く「まだちゃんと喋れません」と口内炎で苦しむ男性のような声でしたが。女性音声もあったはず。

さて、歌を歌う機能ですが、システム環境設定にはSpeech Synthesisの声色を変える所に歌を歌う声色があります。その声に設定しテキストを読み上げると勝手に歌います。そう、歌の音階は書類側っていうかユーザー側にくっ付いてるんじゃなくて、声色データ側にくっついているんです。意味不明です。なんでそんな仕様なんだか知らないけど。
一応上記URLには発音を変える方法が書いてあるんですが、発音記号+長さ+周波数で指定します。音階は周波数で表されるってのは何処かで聞いた事があるかも知れません。例としてドレミファソラシドを言わしてみましょうか。

[[inpt TUNE]]
dAW{D 250; P 261.63:0}
rIY{D 250; P 293.66:0}
mIY{D 250; P 329.63:0}
fAW{D 250; P 349.23:0}
sOW{D 250; P 391.99:0}
rAA{D 250; P 440.00:0}
sIY{D 250; P 493.88:0}
dAW{D 250; P 523.25:0}
[[inpt TEXT]]

こんな感じです。周波数で曲を書くなんてNECのポケコンユーザーくらいだと思ってたのに。このコード部分をテキストエディット(Windowsで言う所のメモ帳)にコピーし、編集メニューのスピーチの読み上げを開始をすればドゥリミィファスラシドォと歌います。
こんな苦労して曲を書くならWindowsエミュレータ買ってきてamazonで4週間待って初音ミク買うわっ!、って感じがします。まぁ4週間あったらMMLのコンバータでも作ろうかって気もしますが。


今日の沙奈絵さん
今朝、瞬間接着剤の盛りを足しました。
帰って来てから320番の耐水ペーパーでやすりがけ。その後400番でやすりがけ。
いい感じになったのでタミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:1でエアブラシ。
上の方がちょっと欠けたけど、ここは見えないからいいや(おい)。



2007/09/27 (Thu)

年度
なんかパソコンの中に知らないソフトが結構入ってる事に気付いた今日この頃。


来週からガンダムの新番組であるガンダム00が始まりますが、サンライズ恒例というか、今週土曜に前夜祭が放送されますね。番組開設って感じで。
ZZではこれが第一話としてカウントされているっぽいですが、他では無視されがちなので、全話DVDとか見ても入っていない事が多いです。まぁ出演する芸能人も内山君とかその類いなので見なくてもどうって事無いですが、一応チェックと言う事で。


今日の沙奈絵さん
先に上半身を塗っといた方が良さそうなので、昨日肌をマスキングしたので服をGSIクレオスの水性カラーのタイヤブラック+タミヤアクリル溶剤を1:1でエアブラシ。影部は濃いけどその他は薄めに。
いくらか乾かした後、腰から下、おなかから上を喫茶店とかの手をふくペーパーでマスキングしたあと、スカートを瞬間接着剤で接着。事前に段差とかの位置を合わせてあるので最小限の合わせ目消しでいいです。とりあえずこれで乾くまで置いておきますか。
合わせ目を気にしないで先に進めば楽なのに、なぜこういう所にこだわるのかと、いつも思いますが、まぁ好きな所を好きなだけ好きなようにするのが趣味だしって事にしておいて下さい。


2007/09/26 (Wed)

読書再開
昼間のけだるさに体を奪われる今日この頃。

ようやく気温も過ごしやすくなってきたので、先週から通勤時の読書を再開しました。夏の間、頭がゆだっててとてもじゃないけど何か頭の中に入れようって気にはなれませんでした。とりあえず今日、ガストンルルーの黄色い部屋の秘密を読んでみました。しかし、ぼーっとした頭からのリハビリに推理ものはちょっと辛かったかも。最初にこいつだと思った人が結局犯人だったり。そういう事を考えないで素直に作者に振り回されながら読みたかったです。


今日の沙奈絵さん
顔を見たかったので、今日は髪を。GSIクレオスの水性カラーの機体内部色+タミヤアクリル溶剤を1:1くらいでエアブラシ。その後に影部分を機体内部色+紫+溶剤を1:2:3くらいでエアブラシ。脳天部分がちょっと影を付けすぎたので、あとで調整するかも。
スカートは白で行きます。スカートを固定する為には先に上半身を塗っておきたいので、上半身の肌をマスキング。そこで時間切れ。上半身の塗装まで行ければ結構早かったんだけどなぁ。



2007/09/25 (Tue)

一つの時代
古い自民に戻ったら日本が良くなるんじゃないの?とか言って相手に不意打ちを与えて混乱させる今日この頃。
っていうか逆に民主の一番偉い人が一番古い自民の象徴なんじゃないかと思ったり。


逢坂が亡くなったとの話は聞いていたものの、ソースが見つからず、wikipediaでの亡くなった日や死因の更新合戦を眺めながらアレだったんですが、23時頃からgoogleに引っ掛かりはじめて、ようやく全体が見えてきたり。


今日の沙奈絵さん
肌色を。先に服やショーツをタミヤの6mmマスキングテープを半分の細さに切ってマスキング。上半身は服に濃い色を塗る予定なので、あんまりキッチリ貼ってません。ショーツは、完成したら見えないしで、やはりキッチリ貼らず。このあたりが時間短縮のコツですね。
肌色はGSIクレオスの水性カラーのピンク+同オレンジイエロー+同イエロー+タミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を2:2:1:20:20くらいでエアブラシ。ピンクがもう残り少ないので、やたら濃くなってます。
吹いてみたらオレンジ強めかなーと。でも他を足すと収集付かなくなりそうなので、これで行きましょうか。



a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2007/10 
Sun MonTueWedThuFri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!