|
2007/05/22 (Tue)
●配分 時間の確保が難しい今日この頃。
お便りコーナー
plastico del celestialさんの2007-05-20で水星ロボについて「特に、仮組み中の写真が、むやみやたらとカッコ良いのが笑えます。(w」とのコメントを頂きました。ふふ。気は確かかい?
フェイイェン幼女化改造頑張って下さい(決めつけ)。
ゑぶ面さんのゑblo面のMay 22, 2007で手を動かさない人の考察をいただきました。ひー自分でも忘れてるのに(こら)。
何度かこの単語は以前から出しているものの、たしか最初に「手を動かさない人」という文を書いた時は、模型をいじる人という枠じゃなくて、何もしない人という意味で書いたかもしれません。よく覚えていませんが。
模型で言えば「箱から出して、眺めて、しまう」で終わりかなぁ。
漫画で言えば「本屋で本を買ってきて、良さげな絵のページだけ見て、閉じる」で終わるのに相当しますか。それ系のblogを見れば「この本の見所は、オパーイ、イイ!」と紹介されてるし、本屋の山積み平置きのポップを見てもオパーイ、オパーイとページ切り抜きが貼ってあるんで、それはそれで漫画の楽しみ方の一つなのかなぁ...なんて暗示にかかりそうですが、漫画大好き人間の当方としてみれば、本の隅々、あとがきから表紙裏まで全部読んで、もちろんシナリオも吟味するとより一層面白いと思うんだけどなぁ、なんて思いますが、本の内容やその本の面白さを詳しく紹介するサイトよりも、その本に数ページ載っているオパーイ画像を載せてるページの方がアクセス数は桁外れに多いんだろなぁ、その方が世間的に需要があるんだろなぁとか思ってしまって一抹の寂しさを感じます。
あ、この漫画での例はわたしが模型で感じている事をむりやり漫画に置き換えて書いただけで事実とは異なる場合があります(笑)。
あー個人的に更なる興味がわいてきたんで、ちょっと詳しく掘り進んで考えてみます。なので当ページでのこの話題は一ヶ月くらい寝かしときます。
今日の水星ロボ
日付が変わっちゃったよー。
昨日くすんだ白にしたいと書きましたが、タミヤのホワイトサフが乾いたらそんな色になったんで、この色で行きます。
表面で繊維くずや泡立った跡を600番くらいの耐水ペーパーでヤスリがけし、さらにサフが薄い所を探して三度塗り目。これでサフは終わりです。
とりあえず今色を塗れそうな所はマントくらいなので、胴をマスキングテープでマスキングしてGSIクレオスの水性カラーのつや消しレッド+タミヤアクリル溶剤を1:1でエアブラシしました。ちょっと薄かったかも。
|
2007/05/21 (Mon)
●特急 ああ早く更新しないとと焦りまくりな今日この頃。
今日の水星ロボ パテ埋め続き。今日は主に気泡を。ふくらはぎパーツの下側、言わなきゃ気付かなそうな所に直径6mmくらいの気泡があるんですが、そのまま光硬化パテを詰めても下まで光が届かずに全部固まらないと思うので、当ページではあまりやってませんがレジン棒の先端を気泡に合う形に丸く整形し気泡にはめ、瞬間接着剤で接着後、余分を切ってヤスリがけして気泡埋め。ガレージキット講座とか入門とか読むと必ずと言っていいほど載ってる手法ですが、当ページではやってません。何故か。そう毎回レジン棒やレジン片があるわけじゃないからです。たまたまうちには湯口の破片とかランナーとかレジン棒とか豊富にありますが、一般的にあまり無いものは使わないようにしてるんで。でも使ったけど。 小さい気泡はデザインナイフで三角に切り欠いて光硬化パテで埋めて400番の耐水ペーパーでやすりがけ。 このキットはガインガイン動かしてなんぼだと思うので、塗膜は丈夫じゃないとなーということで、これも普段やってませんがタミヤのホワイトサーフェイサーを二度吹き。塗装ブーズ全開です。あーフィルタ替えたばっかりなのに、もう半分埋まってるよー。 単行本見たら水星ロボの色は白なんだけど、ややくすんだ白というか、水性カラーで言うとグランプリホワイトっぽい白というか。なので、その色を目標に今後塗装します。
|
2007/05/20 (Sun)
●避難避難 お茶の葉の煎り蒸す香りが夜に漂う今日この頃。
書いてた文を誤って消してしまったので今日は簡単更新〜(こら)
イベントレポートリンク集をガッツリ百近くものリンクを別ページに移動しました。
携帯電話ユーザから「最近のとあるひは長くて電車の待ち時間とかで全部読めない」との苦情を受けていたからというわけではありませんが(えー)、これから本文が短くなる事が十分予想されるので、リンク集を別ページ化する事で画面の長さを調節しました。
イベントレポリンク集作成にとても役立ったソフト紹介はまた今度ー。
今日の水星ロボ
そんなわけで十分時間も取れぬまま傷や気泡をパテ埋め中。タミヤの光硬化パテで。明日も続く。
っていうか別ページ化、今日は本当によくやった(自己満足)。
|
2007/05/19 (Sat)
●忘れっぽい 桑の実が大きく赤々と実る今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
最近その日の表題を付けたあとで最初の一文を考えている途中で表題の事を忘れて以後スルーという状態が続いていますが、何を書こうと思ったかというと、五月連休以降、なんか生活リズムが乱れてきて、どうにかしないとなー、と。
昼間やばいくらいに眠いんですが、一応忙しいのでパタパタと動き、そして休み時間等で動きが止まった時がもう気絶するくらいに眠い。
あーやっぱり十分な睡眠時間の確保と、より快適な眠りを取れるように気をつけないとなーと。
ってなわけで、目標は零時に寝るという事でこれからやってきます。当ページの更新時間が翌日にオーバーしてたら「ああ、今日はダメだったんだな」と思って下さい。
あと眠りを深くする為には疲れなきゃならないんですが、最近運動をサボり気味で、筋肉がだいぶ贅肉に置き換わってきたというか、なんか最近妙に肌を押した感触が気持ちいいという状況になってしまった為に、何とかしないと、って感じです。検査では何も出ないけど。むー。
そんな内容の無い、朝起きたら16:30の休日。
今日の水星ロボ
めちゃイケから不思議発見の途中までなので1時間半程度、いったんジョイントを外し、180番と400番の耐水ペーパーでヤスリがけ。
っていうか先週のるーこ塗ってた時に気付いたんですが、テレビ見ながらだと手が遅くてアレですな。特にテレビの内容の面白さと手の動きは反比例します。
|
2007/05/18 (Fri)
●時間配分 大風と、明日は雨な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
お便りコーナー
リボルバージョイントの確保に際しセイバーから取った事について、「リボセイバーをばらすなんてやめて下さい」とのメールを頂きました。すみませんでした。
現状のセイバーですが、余ったジョイントを使い、一見元の形に戻っています。ただ、見えない所に6mmジョイントを使用している為、より可動範囲が広がりリニアな動きになっています。特に足首。
書くの忘れてましたが、肩関節はおととい真っ先に加工し、腕を伸ばしたまま前で両手で剣が持てるようにしてあります。
今日の水星ロボ
昨日の続き。説明書に従いマント基部は2mmプラ棒をコトブキヤのメカニカルジョイントSに差し、瞬間接着剤で接着。
あと肩、首のジョイント棒は長過ぎるので、いい長さにデザインナイフで切っています。相変わらず緩いはめあいは、レシートを細切りにして軸に巻いて穴に仮に差しています。
それで組んでみて、ちょっとポーズを付けてみました。何となくリボルテック風に。
この後でいったんバラしてヤスリがけですな。
|
2007/05/17 (Thu)
●日常復帰へ 父親をポストに押し込んで三歳児だけ帰ってきちゃえば良かったのにと思った今日この頃。
最近立て続けに「安物を買うからだ」と言いたくなる事が起き、なんかちょっと考え方が違うんじゃない?とか思う事が多くなったと、ふと気付きました。
例えば先日、スキャナとプリンタを組み合わせてコピー機ごっこをしている人がコピー機よりも精度が悪いと文句を言っているのを見かけました。そりゃパソコン周辺機器と事務機とでは精度がちがうだろよ、と。値段も十倍以上違うだろうし。
それとか安い事をウリにしているパソコンを買って、保証期限が3ヶ月だと文句を言っている人とか。安いパソコンを買う事が目的で、それが達成出来たんだから、もう満足でしょと言ってやりたいです。なんだかなぁ。いいじゃん安かったんだから動かなくても。
これもゆとりか。
文句があったらメーカーや買ったお店に言えばいいのに、口コミ系価格比較掲示板に書いて、メーカーは何何しろと要求している人も面白い。見てるのかなぁ...見てると思ってるんだろなぁ...。メーカーの担当者がその掲示板に降臨して企業倫理に基づく誠意(笑)ある対応をしてもらえると思ってるんだろなぁ。せめてメールアドレス欄にちゃんとしたアドレスでも入れておけばナイショで奇跡的に連絡くらい来るかもしれないのになぁ...。
おとといのるーこ・きれいなそらを萌えっとうぇぶさんの2007年05月17日で捕捉していただきました。
方法はこの土日以前の二ヶ月半くらいで全部書いたので、特にすごいという点はないですよ〜。難しいのは道具を揃える事と、時間を確保する事ですか。手順は基本を繰り返しているだけですし。機会があったら、ぜひ。
今日の水星ロボ
とりあえず湯口をデザインナイフで除去しつつ、リボルバージョイント接続用の穴を3mmピンバイスで開けていきます。リボルバージョイントの軸は3mmなので、本当なら3mm穴を開けるとはめ合いがゆるすぎるんですが、そんなに微調整出来ないので、緩い所はとりあえず紙でも挟んどきます。
出来た所から接続、仮組へ。明日に続く。
|
2007/05/16 (Wed)
●GW 五月連休の代休を取りはじめた今日この頃。一連休ですよ(それは連休とは言わない)。
最近厚木に行かなくなったねぇ、なんて先日いずみさんと話していたんですが、ちょっといくつか用件が重なったので今日は厚木に行ってきました。 以前P&Hが入っていたパルコ2が建物自体無くなってて駐車場になってたのには驚きましたが。あとアニメイト出来てたりとか。
世間ではリボルテックの二号機や量産型が売り切れだ瞬殺だとか言われてますが、厚木では山盛りに残ってたりして時間の流れが違うのかな。リボルテックのセイバーさん買っちゃったよ。
しかし今後ポストホビーが無くなっちゃうと、厚木って本当に行かなくなるかもなーという予感はあります。なんかamazonでいいじゃん、みたいな...。行って見て楽しむという所が無くなってしまうかも。むー。
今日から水星ロボ いつも次に何を塗ろうか悩む所ですが、誰かからリクエストあればそれを優先するようにはしてます。今回はabanicoさんリクエストのT-TIMEさんの水星ロボにします。 このキットはリボルテックのジョイントを使用して可動化させるという面白い試みのキットで、今から完成が楽しみな所です。 ちょっと前の電撃Hobby付録のクリアなエバ零号機もいい加減遊び尽くしたので、そこからリボルバージョイントを全部取り外し。説明書記載の必要個数を見たら少し足りない...というのが厚木に行った理由の一つ。少し安いLaOXで買おうかと思いましたが、どれにしようかな...と見てたらセイバーが無い。しょうがないのでポストホビーでセイバーをゲット。許せ騎士王。でもセイバーの箱には何mmのジョイントが使われてるか書いてあるので安心なんです。セイバーと零号機を足せば数は足りるか。ちなみにジョイントを取り外した後は偉い人にはわからない感じになってしまったので、腰から下を外してペットボトルのキャップに3mmピンバイスで穴を開けて差してボトルキャップに。一段落するまでそうしてて下さい。ちなみに目はコピックスケッチのG29PineTreeGreenとコピックMULTILINER黒0.03mmでリペイントしました。っていうか皆さん横向きの目で満足してるんですか?って一瞬思いましたが、山口式可動をした際には目は横を向いてた方がポーズを付けた際に自然になるのかな。 あと必要なのはボークスのカスタマフィギュアの関節とコトブキヤのポリ関節なんですが、わたしの行動範囲内では横浜まで行かないとボークスのカスタマフィギュアの関節って売ってないんですよね。なのでボークスのやつは適当な関節を流用する事にしました。あと2mm真鍮線も売り切れだったのでプラ棒で何とかならんかな。 入手直後にもしましたが一応今日もパーツチェック。そしてパーツをタフデントしてみました。まぁ離型剤らしい離型剤は見られませんでしたが一応。っていうか離型剤って入手直後にも落とした気が。 で水洗いして並べてみたのが今日の写真。ボークスのポリ関節に相当するのが肩関節。どうかなー。
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|