Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2005/10/16 (Sun)

風邪
間違って書いてる途中の分を消してしまってダルい今日この頃。

風邪は明日になれば治る予定ですが、親知らずだけはなぁ。一週間くらい痛そうです。

先週試していたシリコン型取りですが、ピンキーの頭あたりで復習してみました。今日の午後から始めたんですが、まだちょっと硬化予定時間まで経ってないので完成は明日に持ち越しです。多分明日は帰りが遅いので、その模様は明後日か明々後日くらいに公開出来るかと。

今日の牛乳さんら 21:30〜22:30
赤を塗るべく、マスキング。あと画面外に水色を塗るべくマスキングしたパーツが。
体調悪いと手が遅くなります。ずず。


2005/10/15 (Sat)


たまには駄目になるまでお酒を飲んでみた今日この頃。


肩こりと二日酔いと親知らずが同時に来て寝ても起きてもいられない今日でしたが、親知らず以外は夕方に収まったので仕事したりしましたが、どうも喉をやられたっぽいです。風邪ですか。

家族の人が地域のふれあい祭りに行ってサツマイモをゲットしたので、会場で内緒で芋を焼いてたら知らない参加者が主催者に焼き芋はどこで食べれますか?とか聞きに行ってバレたので釜とプロパンガスを近所に借りに行って焼いて配ってたとか聞いて、なんだか楽しそうだなーと。

部屋の雑誌関係を若干整理。明日も雨らしいけど...処分しに行けるのか?


今日の牛乳さんら 21:00〜22:30
ぼーっとした頭で白を吹く。タミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:1でエアブラシ。いい感じにつやが消えて行きます。
乾いたらタミヤアクリルのフラットフレッシュ+フラットホワイト+同溶剤を1:5:6でエアブラシ。
さて、どちらのキットを先に完成させるかな。


2005/10/14 (Fri)

一回休み
久々に飲んで帰ってきた今日この頃。

酒が入っている日は模型をやらない方がいいという経験則。
なぜか奥歯痛いし。

ということで、今日はお休みにします。いつも見てくれている皆さん、ありがとう。


2005/10/13 (Thu)

新製品
湿度はだいぶ下がってきたが朝寒いと感じるようになった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。


話題をいくつか。

Appleで新製品発表。New iMac、動画iPod。
まだ出てない名前を埋めるとすると、eBook、PowerPodあたりが来るんじゃないかなーと思っていました。eBookは既にありそうですが。
っていうか、朝05:30まで動画iPod発注しようかどうか迷ってました。わたしのiPod使用時間は通勤時なんですが、耳はiPodに預けよう。でも目は渡せません。人を街を時間を観察するのは譲れませんね。それに見てると酔っちゃうし。携帯電話もそうですが、うつむいている人って見た目なんかヤだし。
気付いたらeMac、製品ラインナップから外れちゃいましたね。ブラウン管使用による安いiMacとしての使命を終えたという事か。


昨日書こうと思った話題ですが、湘南台駅の改札を出ると、横断幕が。慶応SFCで学園祭だそうで。...って、田中眞紀子氏講演って...。いろいろな意味で凄いな。
慶応SFCと言えば竹中平蔵金融・経済財政政策大臣ですが、いや、気になってたんですよ。自分たちが教わった先生が実際に社会で実践した結果が現在の日本の経済状態(今はいい感じに向かいつつありますけどね)になり、自分らが教わった知識って社会で通用しないの?とか思ってるんじゃないだろうかと。それの学生側からの返事が慶応SFC学園祭で田中眞紀子氏講演って事なんでしょうか。いや、もしかしたら親竹中派になったのかもしれないしな。あえてリンクしないので興味のある人は「慶應 秋祭2005」あたりでググれ。


今日の注目造形
どこ経由だか失念しましたが不思議博物館WONDER MUSEUMさんのトップまたは鳥瞰図・作品紹介(WORKS)  の5資料室にVFー1バルキリー折り紙が。
折り方の図がセンチネルのExSやZplus変形図を思わせます。


今日の牛乳さんら 21:00〜21:30
今日は時間があったはずなんだけどなぁ...。
塗装開始。ハバネロ姐さんの髪をGSIクレオスの水性カラーのネービーブルー+タミヤアクリル溶剤を1:1で吹く。上手くグラデーションにならなかったので暗部には水性カラーのネービーブルー+ブラック+タミヤアクリル溶剤を4:1:5で吹いてみる。まぁまぁか。
写真で見てみると、なんかぼこぼこしてますね。実物は全然気付かないのに。


2005/10/12 (Wed)

覚悟
お店が何時まで開いているか、どんな物を置いているかの把握は力になるなぁと常々思う今日この頃。21時過ぎてもコンビニ以外で紙コップが買えるってナイス。


中国で有人飛行にまた成功したみたいですね。すばらしい。
宇宙と言えばテレビ朝日ですよ。22時からのニュースで、日本の有人飛行は?とかやってました。
白々しいなぁ、もう。

米NASAには宇宙関係で亡くなった方の名前を刻むプレートがあるそうですが、そのプレートにはまだまだ空きスペースがあるそうです。それが何を意味するかと言えば、米にはそこを埋めるだけの覚悟があるという事らしい。まぁ米も露も中も宇宙飛行士は基本的に、仮に書類上でも軍人だし、命を落とすリスクが高い職業なのでそのへんは納得しているんでしょうけど、日本はどうなんでしょうか。少なくとも自衛隊はそういう組織じゃないですよね。
日本で宇宙開発をやって命を落とす人が出たら、もうそこで宇宙開発は禁止だろうなぁと。長い目でとか将来の科学技術のとか色々ありますが、一部の声の大きい人たちが黙っちゃいないだろうと。具体的に言えばマスコミとか。
中国は何十回連続で打ち上げ成功とか言ってますけど、過去発射直後に爆発して燃料で村ごと溶かした事とかありましたが、中国は国民に失敗事例は隠せるからいいんですよ。その村も元々無かった事にしても。取材に来てた外国のマスコミもナイナイしちゃえるし。外国に情報が流れても中国内の国民には知られないし。でも日本はそれが出来ないだろうと。

1967年03月以降の朝日新聞にはいろいろ反宇宙開発な記事が書かれているので今度個人的に読んでみようと思っていますが、まぁロケットってミサイルっぽいし宇宙開発を隠れ蓑にした軍拡なんじゃないかって事で叩いてた人たちが中国の宇宙開発躍進で日本はどうしたって言い出すのは、米国の核兵器は汚い核だから持ってちゃだめだけど中国の核兵器はきれいな核兵器だから持っててOKという理論と似てるね..とか書くと特定世代のトラウマを刺激するので、ここらでこの話はやめときます。なにかご意見いただいても返事を返せる余裕が無いので。


今日の牛乳さんら 22:00〜23:00
今日は塗装の為の取っ手付けを。伸ばしたクリップが刺さってるパーツ、その刺さる穴があいているパーツはガンプラのランナーに0.8mm穴をピンバイスで開けて伸ばしクリップを刺して固定。大きいパーツは3mmのピンバイスで穴をあけてガンプラのMGのランナーを挿し。あと細かいパーツは最終的に隠れる部分に瞬間接着剤を付けたガンプラのランナーを接着。またはガムテープを粘着面を外側にして棒に巻いたのにはり付け。取っ手を付けるだけでも毎回意外に時間がかかります。


2005/10/11 (Tue)

continue
確実に傘を忘れてくる天気な今日この頃。


昨日の型取り続き。
さわたりさんからメールをいただきました(!)。
カップは紙コップにすると出てこない場合ビリッと切れます、との事でした。当日いただいた使用材料が書かれた紙を読んでみると...ああ、「食用深底紙カップ」と書かれていました。よく読まずにやり始めてしまいました。反省。多分当日も紙コップと説明していたはず。ぁぁぁ。せっかく教えていただいたのに申し訳ないです。

って事は、わたしが想像していたよりも楽に型が出来ますな。

さて、昨日の写真の型ですが、シリコンにプラスチックのカップなので、再度はめようと思っても滑らなくてはまりません。そこでカップの内側にメンソレータムを塗ってみました。ちょうど手元にあったので。そうするとカップの奥までちゃんと入りました。

なので...今日はレジンを流してみる〜☆。
例によってかなり古いレジンがありますが、いいかげん学習したので(笑)今日はウエーブのノンキシレンなアイボリーのレジンを使ってみます。
型を合わせて中に水を入れ、その水の量を秤ではかってみると18g。シリコン型が乾燥後に離型剤をシリコン型に塗り。レジンのA液とB液を10gづつプラコップにとって、別のプラコップに合わせて、手首でカップを回しながらかくはん。エンジニアがコーヒーを入れる時にスプーンを使わないでかき混ぜるアレですな。で、型に注入〜。余ったのは離型剤を内側に塗った塗料皿に入れました。10分程度して触ると...透明の液体がだんだん乳白色になってきて...固まってます。カップから型を取り出してレジンを取り外し。

すごいー。出来てるー。面白いー。かなり嬉しいです。
離型剤の厚さがそのまま表面の凹凸になりましたが、ここらは次から気をつけるとして、特に気泡もなく出来ました。案外レジンが流れないかなと思っていた部分にもバッチリ流れてたし。
これは楽しいなぁ。はまりますよ。


今日の牛乳さんら 22:30〜23:00
牛乳さんのパテを盛った所をやすりがけ。まだ若干やすりがけが足りないような気もしますが、とりあえず軸打ち。0.8mmのピンバイスで穴をあけた後、伸ばしたクリップを挿してパーツを接続。髪の左右に付いているのは両面テープで仮止め。牛乳パックのイヤリングは最後に付けるので今はまだ付いていません。
台は、さっき塗料皿に流したレジンを外したものです。いや、以前P.fes#002で万年皿に余ったレジンを流してPinkyサイズの台を作って配ってた方がいらっしゃったので、ヒントにしてみました。


[2005.10.12追記]
今日抜いたレジンは、とりあえず当分写真には載りません。


2005/10/10 (Mon)

try and error
その日の出だしの一行文に更新時間の大半を費やす当方です。こんばんは。

昨日の続き。
シリコンを流し、時間が経って硬化し、さて取り出そうと思ったら出てこない。逆さにしても、振っても叩いても出てこない。まぁシリコンだし、型にぴったり張り付くのが仕事だし。もう最悪中の物だけでも取り出さなきゃ、ってことで、外枠であるカップをメキメキとニッパーで切り中のシリコンを取り出し。カッターで切り込みを入れて手でシリコンをちぎって中の物を救出。はぁはぁ。

で、今日一日、仕事しながら(こらこら)反省点を考えてみる。...えーっと、もしかして、最初に外枠にバリアコートとか塗らなきゃ駄目だったんでしょうか?
100円ショップの5個100円なプラスチックのコップだったからまだ良かった。これが陶器のマグカップだったらと思うと、かなり笑えます。

と、先日のTAT-CON行ってない人には一体この人は何をやってるんだろうと思ってると思いますが、要は既存のカップをシリコン型を作る時の外枠にすれば、原型をシリコンに入れて硬化させて固まったらカップからシリコンを出し、シリコンをカッターで切って原型を取り出して型になるよ、という事なんです。粘土を使わないので楽だし。
今回の失敗は、カップからシリコンが出なかったんですな。

昨日使ったシリコンは400g。2000g買ってあるので、まだまだ遊べます。

とりあえず今日は熱があるので会社を定時で帰って、帰りに横浜に行って(こらー)コトブキヤでバリアコートとほいくねんどを買ってきました。とりあえず今度は基本をやってみたいです。


あ、昨日のなのこをSpawning Poolさんで捕捉していただきました。
ケイオスっぷりというか、キットの題材で集まってきた人たちではなく、作りたいという気持ちで集まってきたので、そう言う目で見れば統一感があるかもしれません。


今日の注目造形
多分ひぐらし方面ではすでに出た話題だとは思いますが、にゃ〜こさんの'05/10/09でレナの鉈が。
重さ1.2kgという事なので、薪割りも出来そうですし鈍器にもなりますし、本来の使い方(?)も十分出来そうです。gj!。


今日の牛乳さんら 22:00〜22:30
おととい盛ったパテをさらに400番でやすりがけ。ぼろっとパテだけはがれた所はすかさず瞬間接着剤で付け直し。だんだん手際が良くなってきました。
明日には全体を400番か600番でやすりがけして仮組したいなぁ。



[2005.10.11追記]
コップは紙コップを使うのが正解だそうです。当方の確認ミスでした。
メールありがとうございます。>さわたりさん


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2005/10 
Sun MonTueWedThuFri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!