Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2005/03/19 (Sat)

デジペchan
2003/06/30に始まりました当ページも、おかげさまで本日100,000pageviewをカウントしました。

これも皆さんがアクセスしてくれたおかげで現在まで続けて来れたのであり、暖かい感想に励まされ、批判や中傷を受け入れ改善し、「見てるよ」の声に背中を押されて今現在の当ページがあります。

数日前から当ページ最下段に赤の女王の法則を表示させてますが、まぁ無理をしない程度に今後も続けて行きます。英文の意味を知りたい人は有名な文なのでそのまま一行コピーしてググればそのまま出てきます。

ちなみに100,000番は「黒ストッキング」でググって来た人です(苦笑)。当ページにコンスタントに来る検索ワードですね。同様なものには「デコトラのプラモ」や「自転車模型」があります。
99,999番はいつも見てくれている1600x1200な画面のfletsなhi-hoさんですね。この条件の該当者は一名しかいません。さりげなく100,099番もですな。


さて、秀吉さんのデジペchanですが、ここらで完成とします。
ガンダム見始めてから世界不思議発見が終わる頃までひたすらマスキング。首、服の模様、靴を。細切りや細切れにしたマスキングテープをひたすらちまちま貼付け。微妙な緊張感と集中力が日頃貯まったストレスを癒してくれます。
灰色部分はタミヤアクリルのダークシーグレイ+同溶剤を3:2で吹く。
顔はほほはGSIクレオスの水性カラーのピンクを筆塗り。口はタミヤアクリルのフラットホワイトをそのピンクに多少混ぜて筆塗り。
まゆげは水性カラーのすみれ色を筆塗り。
写真で顔の右側、本人からすると左側のインクペン先型ヘアピンは水性カラーの金で筆塗り。目は黒め部分を今日買ってきたコピックライナーの0.03mm黒で描いたあと田宮エナメルのクリアブルーで筆塗りしてアクリルガッシュのチタニウムホワイトで光を書き込み。まつげは田宮エナメルのブラックで筆塗り。
写真手前のペンは今回塗装見本のワコムのタブレットのペンです。色合いが若干違うのは照明の関係です。...本当だってば。


今回の反省
塗りに対していろいろ使いすぎです。もっと少ない種類のものか種類を統一するかしましょう。
あと製作中は楽しんで作ってたのに毎日の制作記からそれが伝わってきません。感じた事はそのまま書きましょう。
下地をちゃんとやりましょう。先を見越して全ての箇所を可能な限り同時進行で進めるとか。塗ってる途中で気泡を発見とかしないように気をつけましょう。
わかりましたか?>自分

こういったマスコットキャラは薄い色でべた塗りすると萌えてきますねぇ。一応自立するけど固定して何処かそのへんに置きたいなぁ。

というわけで、デジペchan、完成〜。


[2005.03.20追記]
あれ?最近は「赤の女王の法則」ググるとあまり出てこないな。。。と言うわけで文でググってください。「赤の女王仮説」か、と言われるとちょっと違う気がします。
9が一つ多かったのを修正。


2005/03/18 (Fri)

フラッシュ
なんとか明日明後日休みを確保。二連休ですよ。世間は三連休ですが。土曜休みは久々だなぁ。
というわけで日曜日にTAT-CON2に行けるようになりました。

ONeさんで造形ライブをするそうなので、是非見てみたい所。人が手を動かしている所を見れるというのは貴重だと思います。

卓球模型さんでコピックで瞳を描こう教室をするそうなので、こちらも是非。明日材料が集まるかなぁ。市内ではコピックモデラ置いてる所ないんだよなぁ。明日一日探してみて、なかったらコピックスケッチでかなぁ。

多分朝の入場列にはいろいろあって間に合えないと思いますが、今から楽しみだなぁ。これから参加サークルさんのチェックを(遅いよ>自分)。


今日のデジペちゃん
髪の色がちょっと濃いかも、と思ったので、昨日の分量を少し変えて(どうかは忘れました)薄めにして吹く。
足のニーソックスですが、何色に塗ろうか...こないだは白でしたが。っていうか街でニーソはいてる人をあまり見た事がないので、実際がどんな物かあまりよく知らないです。写真ならネットで探せばいくらでもありそうですが。
考えた末、今回も白で。ももと靴をマスキング後にタミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:1で吹く。ももと靴を塗る時にニーソックスをマスキングすれば楽だったんでは、と思いましたが、後の祭りです。マスキングで苦労するはめに。
あとは灰色と顔を塗れば完成か。

今日の写真はフラッシュ光で撮ってみようと思い、1mはなれてフラッシュ炊いて撮ってみました。こういう色合いで出るのか。いつもの写真の方が実物に近いなぁ。


2005/03/17 (Thu)

ページデザイン
一つの機能の為に複数の手順を用意するのはわたしのやり方じゃあないので、メールフォームを消す事に。何かありましたら従来通りメールください。

加えて右のリンク柱の中のレイアウト、画面下のamazon検索窓の位置も、もう少しすっきりしたい所です。もっと、こうシンプルに手がすっと伸びる感じにしたいですな。

今日のデジペちゃん
今年に入ってから何日までに完成させるという目標を立てて、その為には何日目では何をするかというスケジュールを考えながら行動するようにしています。
そこで重要になってくるのが、予定が遅れた場合、遅れたままでいいのか、それとも挽回する必要があるのかの見極めです。挽回する場合、土日っていうか休日の使い方が重要になってきます。
今回、ベースの薄い青っぽい紫を出すのに何日かかけていますが、今日くらいでどうにかしないと土曜頑張った所で今週中に出来なそうなんで、今日こそどうにかしなければ。
というのは、塗っている時には思いませんでしたが昨日の写真をトリミングしている時になんか暗いなーと。今朝見てみて、やっぱり暗いと。
なので今日はもうタミヤアクリルのフラットホワイト+ミディアムブルー+スカイブルー+同溶剤を40:1:4:40くらいで吹いてみました。ああ、これこれ。これですよ。
髪はキット付属の写真だと赤でしたが、当方の所有するタブレットのペンと同じ青にする事に。タミヤアクリルのフラットホワイト+スカイブルー+同溶剤+GSIクレオスの水性カラーのすみれ色を8:8:10:1で吹く。ああ、これはいい感じです。ペンもマスキングしてクリックする所と消しゴム部分に吹いてみました。前髪の塗りが薄かったんで、あとで筆塗りしたんですが、、、微妙に色が違って目立っちゃうかなぁ。


2005/03/16 (Wed)

×4.23
結局03/11に書いたFirefoxが落ちるのはWindowsUpdate MS05-002(KB891711) の不具合でした。
追加と削除でMS05-002を消したらピロンピロン快適に動いています。
まぁWindowsUpdateが原因というのは以前書いた通り気付いていましたが、MicrosoftのMozilla潰しは本気なんだなぁなんて思っていながら青画面になるたびに再起動を繰り返していました。


今日のデジペちゃん
色あいを間違えると一日単位で遅れてくる事に今頃気付きました。
なので今日からちょっと気を引き締めて(今までは何だったんだ>自分)。
タミヤアクリルのミディアムブルー+フラットホワイト+クリア+同溶剤を今日は1:19:5:10でぶわっと。だいぶ近づいてきました。
目の白目をタミヤアクリルのホワイトで筆塗り。あまりツヤ系は使い慣れていないんですが、なんか、ねっぱってるんですが。
あと一部マスキングをしはじめました。
下半身、へそというかウエストの肌色を吹き忘れていたんで昨日の分量で吹く。あー、ここも昨日ちゃんと出来てれば今日肌をマスキングしてショーツ塗れたんじゃないのかなぁ。。。


2005/03/15 (Tue)

増築
今日は休みだったんで02月に再販された田宮MMの1/35ケッテンクラートを探しに厚木に行ってポストホビーでゲットしてハァハァいいながら家に帰ってフタを開けたら履帯の出来が微妙でちょっとショックな今日この頃。


当ページの細かい所を若干変更してみました。
CSS2.0にちゃんと対応しているブラウザなら、タイトルが影付きで表示されていると思います。
いろんなブログでそのブログの題名をクリックすれば最新の記事が表示されるので、うちもそのようにしてみました。知ってる人は必要ならクリックするだろうと。
あと柱下にメールフォームをつけてみました。まぁ長い文章なら従来通りメールいただければ嬉しいんですが、Web拍手みたいな短い文章の場合はこちらを利用すれば気軽にかけるかも、とか思ったんで。本当なら青いエリアの下、灰色のエリアとの間に設置したかったんですが、とりあえず動作実験という事で手を抜いてみました。
あとは文字の大きさとかごちょごちょと。


今日のデジペちゃん
肌をタミヤアクリルのフラットフレッシュ少量+フラットホワイト多量+同溶剤多量で吹く。以前の作り置きなんで分量わからないです。
今回は塗装見本として、ワコムのタブレットのペンを発掘してきました。
薄い色の下地部分としてタミヤアクリルのミディアムブルー+フラットホワイト+同溶剤を1:9:10で吹いてみましたが、まだ濃かったか。とりあえず乾かしてみます。

[2005.02.18追記]
メールフォームは消しました。誰もメールくれないんで(苦笑)


2005/03/14 (Mon)

再撮影
どうせ神々の指紋みたいにトンデモ世界史大統一理論だろうと思っていたダヴィンチコードですが、なんかここまで流行るとは思っていなかったので完全に乗り遅れてしまってちょっと悔しい今日この頃。
とりあえずテレビ局はこの本の内容を新事実として今までのは誤りだというような番組を放送するのは専門家たちが何百年もかけて研究してきた事に対して失礼だと思います。


先週やってたトリッシュちゃんですが、完成後に原型師へメールした所、お返事をいただきました。喜んでいただけたようで何よりです。
今日は塗ってる最中のが昨日と絵的に同じなので、照明の話とか。
普段は蛍光灯の光でそのままやってますが、これだと暗いのでスポットライトとか使えばいいんですが、面倒なので手鏡で蛍光灯の光を反射させてるんですが、それでやっと03/08の写真の状態。目が一色で怖いですね。
これだと携帯の待ち受け画面にしてもアレなんで、パルックの蛍光灯がねじれてる電球を引いてきて照らしてみたのが今日の写真。あー、やっぱ顔用でもう一灯欲しいですねぇ。
あと広い場所、上まで伸びる背景も欲しい所です。


今日の塗ってるさん
元村民(偽)さんの2005年03月14日卓球模型さんの森川由綺が。おねえちゃんの方ですね。
肌色を奇麗に塗るなぁ、なんてホエーと見とれているうちに完成してました。


今日のデジペちゃん
そんなわけで今日は昨日白を吹いた事で目立ってきた段差等を600番の紙ヤスリでやすりがけ。
その後は昨日と同じように同じ分量でフラットホワイトを吹く。
ここまでくれば、ここから先は一気に加速するよ。多分。


2005/03/13 (Sun)

落ち着いた休日
昼頃起きてきて窓の外を見たら結構雪が降ってたので、今日は一日中家にいました。最近休日は出歩いてないなー。


やっと落ち着いてきたので、遅まきながら反応を。


TAT-CON2の次の日って、世間様は祝日だったのか。なにかコミケットスペシャルで夜通しなにかをやるとは聞いていましたが。元気だなぁ、と。


気付いたのは一昨日くらいですが、MA-SAさんにリンクしていただきました。
実はわたし、巡回のたびにMA-SAさんのダイアリーのお買い物写真を見て買い漏らしがないか確認してたりしてます。以前からずっと。


RedBrickRoad /ZEROさんの3月10日木曜日03/09の使用工具を捕捉していただきました。
マジックは写真では見づらいですが、ガンダムマーカーと、文房具屋で売っている0.05mm程度の製図用ミリペンです。あとは物によってはエッチング用マジックも使用しています。どれも黒が黒い物を使用しています。変な物を使うと黒が実は濃い紫色だったり濃い緑色だったりします。直射日光に当てると一週間程度で薄くなったり。このへんは買って実験して、の繰り返しで今に落ち着いています。エッチング用マジックは今気付いたらもう十年も同じ物使ってますな。なかなか切れないので。
彫刻刀は100円ショップでも売っていますが、刃こぼれしない物を買おうとするとやはり小学校等で教材として購入するアレが一番良いと思います。わたしが今使っている物は柄が茶色の物は小学校で買った物、白い物は中学校で買ったものですし。
あと、わたしの製作スタイルはキットに手をかけなすぎなので、お薦めするかと言えば微妙です。デジカメで撮った時に絶対に写らない傷はそのまま残していますし。キットに手を加えて形状を変更する事もしませんし。一日にかけられる時間が30分から1時間程度なので、時間をかけずにそれなりの効果が出せる方法はないかとは常に模索していますが。


今日のデジペちゃん
全体を600番の紙ヤスリでやすりがけ。ここで今日はやめようと思ったけど時間があったのでタミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:2でエアブラシして下地塗りしてみました。あー、まだだいぶ傷等があるかもー。パーティングラインの段差がうっすら残っている所とか(主に太もも、腕)。
今回はパステルカラーというか薄い色でべた塗りしてみます。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2005/03 
Sun MonTueWedThuFri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!