|
2008/04/22 (Tue)
●画像取り込み不調 久々に天気が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
デジカメのケーブルが壊れました。 デジカメにUSBケーブルを差そうとして、あれ?なんか刺さりづらいな、とか思ってエイと差す。普通Macにデジカメを接続するとiPhotoとかその類いのソフトが立ち上がってファイル吸い上げ状態になるんですが、Macはそのまま、デジカメもUSBケーブルが刺さっていない時のふるまいをする。 ケーブルを抜いてみる。コネクタが熱い。もう一度刺してみる。今度はMacに接続されていたiPod touchがスリープから目覚める。変だな、と思いながら差すUSBポートを変えてみると、USBの電流が流れ過ぎの警告が。あー、こりゃケーブル内かデジカメ内でショートだな。さっきコネクタが熱かったからコネクタ内かその付近でショートしてるっぽい。 普通のデジカメならここでUSBケーブルを交換すればいいんですが、当方の使っているPentaxは何故か変なコネクタ使っていて、miniUSBっぽいんだけど若干違うんです。バカだなPentaxは。
しょうがないので、今日は先にMacで文を書き、あとでVaioUでSDカードを読み込んでそこで画像をトリミングし画像追加、という事にしましょうか。
さて、このあとですが、取るべき道は3つ。 1.USBなSDカードリーダを買いに行く。 2.Pentax用USBケーブルを買いに行く。 3.Pentaxは懲りたので他社のデジカメを買いに行く。 どうしよう。1はあまりスマートな方法じゃないな。物が増えるし。2は...どこに売ってるんだ。楽天限定販売か?。3が一番いい感じもするけど、カメラまだ動くしなぁ...。
今日のフォーチュナー号 気泡埋めなんですが、昨日瞬間接着剤で埋めたはずの尾翼が全然付いていなかったので、しょうがないので一旦気泡をデザインナイフで大きく切り書き、適当に余ってるレジンを切って埋め込み、瞬間接着剤で接着。版権明記プレートが余ってたので。 キャノピーは良さそうなので、320番の耐水ペーパーでやすりがけして段差等を無くして行く方向で。
|
2008/04/21 (Mon)
●GW進行 部屋のレイアウト変更がしたくなった今日この頃。会社休みたい。
今後の予定としてまたコンゴ民主共和国の年間行事とか書いても誰も解ってくれないので普通に書くと、04/29のWHF神戸FINALの日は普通に会社です。多分帰宅が21時とか22時になるのでそれ以前に見ても多分レポリンク集は増えてないです。
そう、いまは五月連休前進行。まだ何日から五月連休に入るのかわからないんです。一応05/05まで休みというのは決定してるっぽいかも(それは決定とは言わない)。あと05/06は出勤というのは決定してます。それだけか。
大阪在住の品ちゃんが仕事で電話やメールする度に最近買ったMacBookProの自慢をしてくるので甚だ羨ましい限りなんですが、元々Windowsの人なんで、Windowsのクセを無くすのに苦労している模様。何もしなきゃ勝手に設定されるのに、変に根本からいじってしまって動かない、というのに苦労している模様。ええと...ケーブル繋げば選択項目に一つ増えない?とか電話で説明する日々。あと説明書が無いに等しいのもMac文化か。
とりあえずメモリはハードが認識する限界まで増設しとけとか、AppleCare(メーカー保証)に入っとけとか、Macお宝鑑定団と新しもの好きのダウンロードは毎日見ろとか、ジョブズの基調講演は日本時間で翌日夜中の3時とか、少しずつ知識を増やしていくのがMac流の覚え方なので、周りでサポートする人間がいるのも大事だな、と。
今日のフォーチュナー号
今日はキャノピーの擦り合わせ。擦り合わせと言っても外す予定は無いのでこのまま接着します。やすりでだいたい形を整え、枠に合わせながら曲げつつ端から少しずつ瞬間接着剤で接着。これで仮止め出来たので、明日にでもちゃんと固定しよう。
あとは他のパーツのやすりがけをいくつか。
|
2008/04/20 (Sun)
●復帰 風強く外に出られぬ今日この頃。
昨日は会社から帰ってきて仮眠取って起きたら今朝だったので更新しませんでした。まぁ、そういうのあるよね。
今日は風が強かったのもあるけど、家族の人に元気無いねと言われたようにグッタリしていたので自作電子工作イベントに行かれず。惜しい事をした。USB接続のリレー接点モジュールとか普通に買うとやる気無くすほど値段が高いので、こっち方面にもアンテナ伸ばさないと。
いつまでも頭の中に残ってると次の事を考えられないし今はあまり興味が無いネタなので放出します。
模型イベントに於いてディーラー側の立場としては
・プロ原型師がメーカーから出すキット
・プロ原型師が仕事外で趣味で出すキット
・アマチュア原型師がメーカーからお呼びが掛かってメーカーから出すキット
・アマチュア原型師が仕事の合間を縫って趣味で出すキット
がありますが、その際にそのキットを送り出す原型師の心意気としてはそれぞれ違った考え方をされているかと思います。しかしある一つのタイプに対する考え方を全てのタイプの原型師に実施させようとして反感を買う事があります。それはさておき、ノリとしてはこの4タイプ、もっとよく考えればもう少しあると思います。
それが模型イベントという魔女の大釜に入り同じようにグツグツと並べられ、卓位置という条件は違うものの一般参加者は同じように卓前を通り同じ目線で同じ評価基準で造形を見比べて行きます。作ってる時のノリは違っていてもイベントで揃えられるという状況が面白い。いや、怖い。
しかしプロ原型師の場合、仕事としていくつかの制約と好環境の元に作られるキットと、その仕事が終わって家に帰って無い時間を割きながら作るキット。ノリとしては全然違うわけですが、一般参加者からはキット+原型師名という目でしか見られず、同じ原型師名なのにアッチとコッチでは何か違うと言われるわけですよ。
...というような事を先日のホビコンでよその卓横で延々一時間以上も立ち話している方がいました。当の卓の人は早めに避難してケバブ屋の前で電話しながらタバコ吸ってましたが(笑)。
今日のフォーチュナー号
昨日一日まるで進みませんでしたが、その遅れを取り戻す事も無く今日も淡々とやすりがけ。そのあとでデザインナイフで瞬間接着剤をパキパキ割り、再分割。きれいな曲線になった。
あと塗装やディテールの参考にと宇宙英雄を本棚から発掘。とりあえず角川版が5冊見つかった。続刊があればそれと、集英社版のが全部まだ埋まってるはず。
|
2008/04/18 (Fri)
●プラを割る2 大風に傘を壊される今日この頃。高い傘を買う気が失せます。
今週もまた土曜出勤になってしまったので軽めの更新。
エナメル塗料でプラを割る件ですが、同内容の質問が某掲示板に書かれていたそうで...わたしじゃないよ。 現象の予想として、ひび割れ方がモールドにある程度沿ってはいるけど完全に沿っていない所をみると、パーツ表面に出来た細かい傷にエナメル塗料が染み込み、そのヒビ壁面のプラを膨張させて互いに押し合い割れるんじゃないかと。エナメルの浸透性が高いという所と、エナメル溶剤がプラを溶かすという所を考えるに。 そう考えるとエナメルが染み込むべき溝は互いの壁面を押し合えるほど密着していなければならず、デザインナイフ等で付けたV路型の切り込みでは少し案配が悪いか。 いや、あくまで予想を前提とした話ですが。
今日のフォーチュナー号 本体と操縦席の合わせ目をマヨネーズの容器型にすべく320番の耐水ペーパーでやすりがけ。出た粉が勝手に合わせ目の隙間に入るので、ある程度入ったら瞬間接着剤を流し込んで硬化させてパテ代わりに。スジ彫りはあとで引き直します。
|
2008/04/16 (Wed)
●プラを折る 00:15に寝たら03:30に起きた今日この頃。三時間で目覚める体になってしまったのか。
先日ちょっと書きましたが、ガンプラをバラバラにしてます。バラバラと言うのはパーツごとにわけるという意味ではなく、一つのパーツをいくつかに分割する方のバラバラです。メーカーでの金型の関係上分割されている位置と模型として分割すべき位置が違う場合とか、設定ではここが割れるんだよという場合とか、ここが割れると面白いだろなぁとか、割る理由は様々です。
プラモにスミ入れしている時、パーツにあらかじめ掘られている溝にエナメル塗料を付けると毛管現象によりガソリンに火が渡るがごとくサーッと流れて行きますが、時々音を立ててパキッとプラスチックが割れる事があります。エナメル塗装ではよくある現象ですな。
これを逆に利用して、パーツの割りたい所にデザインナイフで切り込みを入れ、そこにエナメル塗料を流したら簡単にパキッと割れるんじゃないかと思ってやってみた。
結果。そんなに上手く行きませんよ(笑)。っていうかガンプラに使われている樹脂はエナメルに強いんじゃないか。じゃあタミヤならいいのかって事なんですが、とりあえず近場にあった1/35ハンビーでやってみたら、こちらも出来ず。じゃあドラゴンなら...(やってません)。
でもエナメルを流した溝が柔らかくなる事は確かですね。だから何度か溝を指で押したりしながらねじったりすると溝が深くなって行きます。ヘタに接着剤とかで軟化させるよりもエナメル溶剤でやれば乾いたあとで跡が残りにくいかと。
プラを切るって言うとPカッターとかエッチングノコとかが定番ですが、こっちのデザインナイフで線を付けてエナメル溶剤流して指で折る方法だと、断面はちょっと汚いけど切り粉が出ないし、つまりノコだと分割して合わせると切った断面の厚さだけ短くなるけどこっちの方法だとそれほど短くならないし、それに早い(笑)。
まぁ、こういう方法もあるよって事で。
今日のフォーチュナー号
デザインナイフでバリ取りです。
業者抜きのレジンキットといえばきれいなパーツという面だけが強調されますが実際組んでみるとパーティングラインがキツくて泣きそうになります。まぁパーティングライン自体がきれいな直線なので残ってしまってもそれほど気にしなければどうという事も無いですが。
今回、手流しのレジンキットなので気泡跡はあるもののパーティングラインはほとんど無く、個人的にはこっちの方が楽かなと。気泡埋めるの好きだし。
明日も続く。
|
2008/04/15 (Tue)
●時間を作る 落ちついて地道に歩く今日この頃。
さて最近また時間が無い感じがしてきたので、ここらでまた時間配分の再検討をしてみましょうか。
帰宅後から寝るまでの間に模型をいじる時間を確保するにはどうすればいいのか。またはなぜ時間が無いのかを考えてみます。
帰宅時間が遅くなった
時々遅くなりはしてますが、なるべく21時には家に着くようにします。目標として。今日はスーパーでパンとか買ってたので21時半でしたが。またはこの時間に帰れるように日中仕事を頑張るとか。
就寝時間が早くなった
これはあるかも。以前は睡眠時間3時間というナポレオンライフでしたが、それだと体が持たないし、一日中ぼーっとしていて仕事の効率が悪くなって帰宅時間が遅れる原因にもなるので、目標0時には床に入りたいですね。早速今日は駄目そうですが。
動作が遅い
速く動けば早く終わる。空いた時間で手を動かそう。という事で、動作を速くするというのがありますが、それ以外にもこれからやる事を事前にイメージトレーニングしたり、やる内容を考えて「次は何をしようか」と考える時間を無くすとか。
順番がおかしい
やる内容の順番を変えるだけでも時間短縮になったりします。頭で考えてわかる事と実際にやってみないとわからない事があるので、なかなか発見が難しいかもしれません。
無駄な事をしている
何度もメールとかネットをチェックしても内容がそう劇的に変わるってわけじゃないし。一日一回見れば十分ですよ。そう何度も見なきゃならない内容なら、もっと別の方法でやるべきかも。
やってる内容を別の時間に追い出す
携帯電話のメールチェックとかは通勤時間でもいいでしょ。どうせメールで事足りる内容なんだったら。本気で急いでいるなら電話くれるでしょ、普通。ケータイメールの返信は何分以内とかっ言ってる人って携帯奴隷じゃん。
ちなみに私用のネット巡回とかを仕事中にやってる人は横領とか背任とかで会社から訴えられるかもしれないけど、当ページをご覧の方々から明らかに仕事中のアクセスを除くとアクセス数がゴッソリ無くなるので上手い事やってください(笑)。
と、このあたりが当ページで過去何回も繰り返し実施し、繰り返し忘れてきた内容です。これらを実施して上手く行けばラッキー。上手く行かなきゃその原因を明確にして対策する、と。
今日からフォーチュナー号
フィギュアの次はメカって事で、Forest Notesさんのフォーチュナー号を塗り始めます。
とりあえずパーツチェックという事で並べてみた。デカールは2回分付いてきてるのかな。さーてジャンジャン行きますか。
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|