Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2008/01/12 (Sat)

メンテな
最近目覚まし時計がちゃんと仕事してないんじゃないかと思う今日この頃。

なにげに全部合わせて月5,700pageviewもあっていつか当ページが抜かれるんじゃないかと思う模型関連のtipsページですが、気が向いたのでちょこちょこ修正を行いました。

模型製作リンクではHowToサッチン完売に伴う追記およびデッドリンクのコメントアウト。完売は以前から気付いていましたがなぜかパソコンを前にすると忘れていたので。良くないなぁ。気付いたらすぐやる癖をつけないと。
ちょうどデッドリンク確認中にサーバのfc2が落ちてて、あーこのページ無くなったのかーと思ってコメントアウトしてたら途中で復帰して、また元に戻して足り。なんだかなぁ。

光硬化パテで文字パーツを作ろうページは、掲示板とかであまりにも「もっと楽な方法がある」と叩かれるので、そのとおりです(意訳)とのコメントの追加。

マルケン塗りLogfileの新設。当ページのログの切り抜き及び画像の展開です。新しい事は何も書いていないし、古い事の修正も行っていません。永久放置記事のつもりで別ページ化しました。なのでここからはリンクせず。

あと昨年2月から5月にかけてやった塗り特集で、別途使用した画像ファイルが合計4MBくらいある事に気付いたので、.macに移設中。...って、あれ?なんでまだ50MB以上も空きがあるんだ?以前はもっと逼迫してたのに。...何か大事なものを消しちゃったかな...(汗)当ページを更新してるだけならあと6年は平気な容量あるな。


今日の和傘さん
下半身の着物の合わせ目消し。先日瞬間接着剤で途中途中を点付けしてましたが、仮組時にバキッと割ってしまったので再度接着。ついでに瞬間接着剤で合わせ目を全部くっつけてみる。
乾いたらコップに熱湯をそそぎ、パーツを入れて1分ほど待って引き上げ、熱で柔らかくなってるうちに下半身にかぶせて、ちょうどいい位置のまま冷水に入れて冷却。
下半身から外し、合わせ目をタミヤの光硬化パテで埋め、パルックで至近距離から光を当てて15秒で硬化。あとは320番の耐水ペーパーでやすって仕上げ。
ところで上半身ですが、なんとなく肩の合わせ目がノースリーブっぽくなってる気がするので、ここもパテで埋めます。明日。


2008/01/11 (Fri)

雪か
暖かい夜風に汗が潤う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

もう本気で夜のネット巡回は控えないとなーと、本気で思います。いや、先週まで正月休みだったから無茶出来てましたが。掲示板巡回もやめよう。掲示板といってもFlickerですが。あーもー何で外人って何着ても似合うんだろなー(気のせいです)。
もう、なんか、恐ろしく時間を無駄にしている気がする...


今日の和傘さん
今日は短めです。
下駄のパーティングラインは低い方にタミヤの光硬化パテを盛り、320番でやすりがけ。エッジとか出すのが楽しい。あとさっき気付いた足袋の気泡とかも埋め。
足袋から上は見えないので、足はこのあたりでいいかな?


2008/01/10 (Thu)

pan a sonic
天気予報も雨くらいは当たるかと思う今日この頃。

当ページ的には「大阪府門真市にある、ものづくり総本山の会社と言えば?」というクイズがあったら答えはもちろん完成品フィギュア屋さんではなく松下電器産業なわけですが、その松下がパナソニックに社名変更ですか。

ざっと家の中を見渡してパナソニックブランドの製品を探してみる。あれ?意外に少ないな。テレビのパナカラー、微妙なところではパナアミューズメントカートリッジ(MSXのストレージ付きFM音源)あたりか。自分の部屋の中はたいていApple、Sonyか。嫌な部屋だな(笑)。三菱と東芝があと少しチラホラ。
そういえば前から気になっていたんですが、出版社のPHP、どちらかのPがPanasonicのPだと思ってたんですが、Peace and Happiness through Prosperityの略でしたか。


今日の和傘さん
とりあえず腰はもう固定しちゃっていいかな?と思い、瞬間接着剤で接着。昨日軸打ちしているんで強力にくっついています。この状態でおおまかに320番でやすりがけ後、タミヤの光硬化パテで合わせ目を埋めて電球で至近距離から光を当てて硬化させてまたやすりがけ。下着のモールドなんていう無粋なものは付いていないので気兼ねなくやすりがけ出来ます。
あとは主にえり周り、後ろ髪の先端の気泡をデザインナイフで開口し、それでもちょっとパテが引っかからなそうだったので気泡の底に0.8mmピンバイスで穴をあけて気泡表面を荒らし光硬化パテを埋めて電球で至近距離から光を当てて硬化させてやすりがけ。2回くらい繰り返したかも。
あ、ぞうりの裏をやり忘れてた。明日明日。


2008/01/09 (Wed)

やりたい事
MacOSX用の伺かであるところの偽林檎って最近バージョンアップしてないなーと思ってたら現状で十分安定していた今日この頃。

やらなければならない事が出来ないのもアレですが、やりたい事もなかなか出来ないと何かこう、もどかしい、一日中消化不良な気分のまま過ごしてしまいますな。
とりあえず今は部屋の掃除がしたい...


今日の和傘さん
やすりがけ継続。
あと気が向いたので、0.8mm穴をピンバイスであけて、伸ばしたクリップを刺して串刺し軸打ち。で、組んでみたのが今日の写真。
んー、足回りの角度がちょっと手を加えたいかも。このキットの場合、ダボの中心にパーティングラインがあり、そして型ズレしている為に、どこの面を基準にすべきか迷いますが、ならいっその事、ダボは小さくしちゃって目安程度にして軸打ちした方がいいかも。
あ、よくよく写真見ると、むしろ足はこの角度の方がいいなぁ(どっちだ)。
明日からパテ埋めです。

[2007.01.10追記]
タイトルが抜けていたので追加



2008/01/08 (Tue)

紹介
IZAMオフィシャルページの「このブログ…1日平均、2〜3万人の方々が見に来てくれてるのに何故、SHAZNAや、 alcali-5 のライブを皆に見に来てもらえないのかな?」のコメントを読んで音楽業界も大変だなと思う今日この頃。せめてその2〜3万という数字が本当の数字であって欲しいと心から思う。


萌えっとうぇぶさんの2008年01月07日温泉天国氏「ふうきたん」 WF2008冬の新作サンプルレビューの記事で、去年の正月に塗ったふうきたんをリンクしていただきました。っていうか今朝なにげにRSSで萌えっとさんを読んでて自分で発見した(笑)。
いやー、こういう機会というか記事に便乗して紹介していただくというのは非状に嬉しいですね。なんか今までやってきたかいがあったというか。こないだアキバHOBBYさんでもレポに絡めてnice boart.を紹介していただいたし、なんかもう涙が出る。

しかもそのリンクからやってきた人というのは「その記事に興味があって読んでみたけど、さらなる情報が欲しくてクリックした」事が考えられ、そういう人を引きずり込んで「ここに塗り方が書いてあるよ」というアプローチが出来れば、もしかしたらもしかすると手を動かす動機に...は今はならないけど(苦笑)、そうさせられたらいいな、と。

まぁガレージキットの塗装は特殊な技術や才能が必要って事は無いし、道具が揃ってれば基本的な手順の繰り返しで出来るんで、あとは「いかにやる気になるか」だけの問題に絞られてくるから(逆に、やる気が出てれば他の問題なんて乗り越えられるでしょ)、なんかいろいろ魅力を紹介していければなぁなんて思います。


今日の和傘さん
おおまかに削ったあとは、320番の耐水ペーパーでやすりがけです。今まで「ヤスリ」と書いていましたが、JIS見たら「やすり」の方が圧倒的に多かったんで、これから「やすり」にしようかなと。平仮名が続くと読みにくいけど。
蛇の目傘はモールドに対しパーティングラインが斜めに横切っているので、いったんモールドごとパーティングラインをやすり、彫刻刀の角刀でモールドを掘り直し。
下半身は、あとでお湯で形を直すけどとりあえず今は瞬間接着剤で点付けで接着。
パーツがまとまってくると仮組状態が見えてきて楽しみです。


2008/01/07 (Mon)

互換性
「アポロは月に行っていない」の次は「NHKは月映像を撮っていない」らしい今日この頃。ゆくゆくは「夜空のアレは月じゃない」を目指しいて頑張ってください。
っていうか「月を写真に撮って背景の星が写ってないのはおかしい」ってSTARWARSファンが大昔に通り過ぎた通過点じゃないのか。


鼻の調子ですが、職場に着く前に駅の時点で既に駄目でした(苦笑)。今朝は東海道線で人身事故だった為にホームや電車内が満員で、そこでやられました。


年末にamazonからまた何ヶ月かぶりにアフェリエイト紹介料をいただきました。ので、横浜のヨドバシに行って気になっていたキャップをゲットしてきました。
シンナー等のボトルの交換キャップとして各社からいくつか発売されていますが、タミヤのに付きそうなので純正は無いので他社で使えそうなのを探すことにしました。
GSIクレオスのだと使い勝手が良さげなんだけど、キャップが大きいので他社のに使えず。
ガイヤノーツのだと似た大きさなのでどうかな...と思って買ってきた。結果は、わずかにキャップの方が大きく締まらない。おしい。この形のだとコピックMODELAのカラーレスブレンダの補充液の口に似ているので、それならどうだと付けてみたら、その補充液の口ならタミヤのに合う。このボトルに合うのならエナメル溶剤とかほかもう1種くらいにも合うはず。まぁ溶剤でプラが割れるかもしれないけど。

本当はクレオスの醤油の口みたいなのが使いやすそうでいいのになー。会社の垣根を超えてそういうの出さないのかなー。っていうか模型イベントで、そのへんの各社間の互換性を合わせるパーツとか売り出すディーラー出てこないかなー。まぁ単価が安すぎて売っても売っても儲からないか、単価が高すぎて誰も買わないかのどちらかだろうけど。


今日の和傘さん
デザインナイフでバリ取り、湯口取りを。バリというか、主にパーティングライン消しか。このキットは1mmほど段差があるものの、レジンが柔らかく削りやすいので比較的楽に消せます。個人的に好きなレジンのタイプです。デザインナイフの背中でシャーコシャーコとかんながけのように段差をなでると面白いように削れていきます。
あとこれは他のキットでもザラにありますが、ダボ穴の中がシリコンで埋まっていると、なんだかとても申し訳ない気分になります。原型師に対しても、その型で次ぎに抜いたパーツを入手した方にも。複製時、シリコンがちぎれてレジンに埋まったままになってしまうんですね。だから次に複製する時にはその穴は埋まって成型されてしまいます。これがなんだか申し訳なくて。
あとパーツに粘土が付いていたりするのを見ると複製時の喧噪がわかるようで嬉しくなりますな。シリコン型に粘土が付いたままレジンを流すと、複製時にレジン側に粘土が付いて成型されます。
これらはもちろん悪いというんじゃ無くて、逆にガレージキットってやっぱこうじゃなきゃな、とか思って、嬉しくなるところですね。全体で一時間半くらい。堪能させていただきました。


2008/01/06 (Sun)

マスク銘柄
ある日突然業界の大御所が昔の作品持ってきて「お前のそれ、俺の作品に70%以上似てるから盗作だ。あと金よこせ」と言われるという暗示をかけられた今日この頃。怖すぎです


明日から会社ですが、ここ一週間ばかし比較的空気のきれいな場所にいたので、明日は結構鼻が辛いかもなぁ。土日家にいて月曜日出てくるだけで職場に入ると鼻が結構ムズムズするのでマスクが欠かせないんですが、それでブランクが一週間ともなると。火曜から金曜はだいぶ体が慣れるからいいんです。まぁ具体的に言うとタバコの煙なんですが。うちの職場内は禁煙が守られていますが、吸った人がいるだけで駄目なんです。
嫌っていうだけなら当方が我慢すればいいだけの話ですが、鼻が止まらなくなるのはどうしようもないからなぁ。わたしが気付く前に鼻が先に気付くし。とりあえず駅の売店でマスクを多めに買っておこうか。


以前も一度書きましたが、マスクをいろいろ使い比べた結果、一番気に入っているのがナカムラ株式会社のガーゼマスク。小田急線の売店でしか売ってるところを知らない。一度品切れすると半年単位で品切れになるので見たら買え状態なんですが、結構競争率の高いマスクなんで確保が大変なんです。

花粉症の季節の前に立体マスク方面でも攻めてみようかなぁ。


今日から和傘さん
今日からゆうなぎ人形館さんの和傘さんを塗り始めます。
とりあえず今日はパーツチェック。先週から薄々思ってましたが、下地灰色はJPEG圧縮率悪いのかなぁ...。なるべく15Kb以内におさめたいのに画質50%がやっとだ。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2008/01 
Sun MonTueWedThuFri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!