|
2007/11/30 (Fri)
●MSVの時代 アポロは月に行ってなかったろう論を様々な理由で唱える人も、中国が月に行ったら「中国の月旅行はきれいな月旅行」と言い出すと思う今日この頃。
さて、今日はガンダムの話。
当時の時間的前後関係とかは詳しくないのでアレですが、ガンダムの番組放送後に展開された作品中登場メカの裏設定というか設定合戦みたいなのが流行り、モビルスーツバリエーション(MSV)というシリーズがありました。
テレビアニメのメカにミリタリー要素を加えてみました的な展開だったとされていますが、今ちょっと手が届く範囲の本棚から適当に昭和59年発売の講談社のモビルスーツバリエーション1という本(初版!)を開いてみるとこんな感じに旧ザクの絵が載ってるわけですよ。どう考えてもやられメカ以外の何物でもないのにマーキングとかされてて、やたらカッコイイ。テレビでは全く無かったけど体の各所に部隊番号だか管理番号だかが書かれていたり、どういう意味があるんだかサッパリわからないけど線が描かれていたり。矢印とか描いてある先には何かあるんだろなーなんて。その本の作例ページとか見てもノリノリでフリーハンドで線とか描きまくってるし。って、右下の名前を見ると故人もいるけど、下から二番目なんてどこの社長だって感じもしますが。
多分ルーツ的には実際の飛行機とか戦闘機とかにこういったマークが描かれていて、それを持ってきたんじゃないかと思います。敵を1機撃墜したら星を一つずつ描いていく撃墜マークとか、緊急時にはこの蓋を開けて中のレバーを引け的な注意書きとか。
実際のものにはそのような意味があるわけですが、MSV作例の場合はどちらかというと「面」として寂しいからマーキング、みたいなのが多かったと思います。
そんな感じでガンダムメカ=マーキング文化が定着していき、SDガンダムMk.IV 夢のマロン社・宇宙の旅という作品で最高潮に達したわけですが、そのちょい前くらいにガンダムセンチネルが始まり、注意書きに意味が求められるようになり、次第に適材適所が守られていないと失笑を買う状態になってきました。
で、プラモ屋に行くとそれっぽい水シールとか売ってたり、ガンプラにも少しではあるけど水シールが付いているので付けまくりなわけですが、個人的には勿体なくて使えませんでした。なんだかなぁ。
今日のnice boat
パーツに塗装用の取っ手を。ガンプラのランナーの断面をデザインナイフですっぱり切って平面にし、瞬間接着剤で最終的に見えなくなる所に接着。
今回は筆塗りする予定なので、GSIクレオスの水性ツヤ消しトップコートを軽くスプレー。最近室温が低くて缶がなかなか暖まらないのでいまいち吐出が均一じゃないなー。
|
2007/11/29 (Thu)
●横転 これから強盗するってのに、何もしないでも捕まりそうな人のモノマネをするのはどうかと思う今日この頃。
巡回数減らしたら1回の巡回が2時間もかかってしまった。っていうか、今朝は起きられなかったので、いや、二度寝したらギリギリの時間になってしまったので、巡回は帰宅後の1回でしたが。レポ探索対応のブックマーク数だと、そのうち更新されたサイトが300くらい捕捉されます。加えて昨日あたりからgoogleでもレポサイトが見つかり始めてるし。日曜すぎればあとは通常巡回に戻りますが。
今日のnice bort バリ取り時に気泡をデザインナイフでえぐって開口して切り込みを入れておいたので、今日はそこにタミヤの光硬化パテを詰め込んで、電球で10秒ほど照射させて硬化させ、耐水ペーパーの400番でヤスリがけして余分を削り。ぼろっと取れそうだったので、上から瞬間接着剤を薄く流してパテとレジンを接着させ、また耐水ペーパーでヤスリがけ。 明日は塗り始めようかな。
|
2007/11/28 (Wed)
●脱輪中 凄い勢いでググりまくる今日この頃。ドイツ語とフランス語が理解出来る人は強いなー。
とりあえずアクセス数も1,000pageviewを切って900pageview強くらいになったので、巡回を一日3回から2回に減らそうかと。朝晩ですね。
以前bluetoothテンキーを探していると書きましたが、相変わらずテンキー単体としてはないですね。もう安物のbluetoothキーボードを買ってきて、チップ抜いて他のテンキーに移植しようかと思いましたが、bluetoothキーボードって一万円前後するんですね。
って事は。bluetoothテンキーが無い理由って、bluetooth化する部分が高く、そのパーツをテンキーに入れちゃうと、それってテンキーの値段としてどうなのよ!?って事になって商品として成り立たないのかなぁ。キー部分なら、高いテンキーも安いキーボードもたいして値段変わらないでしょ。いくら良い商品なら高くても売れる時代だからと言ってもテンキーに一万円は出したくないなぁ。
今日のnice boat
一日置いたら水分も乾いたので、今日はバリ取りです。
デザインナイフで湯口やバリを削り。ついでに気泡の開口も。刃先を自分に向けないようにしながらです。
台のアームのダボ穴が、型が欠けたかなにかで少し埋まっていたので、彫刻刀の平刀で掘り起こしてみました。
パーツ数も少ないので、もう少し進めます。400番の耐水ペーパーでパーティングラインが無くなるようにヤスリがけ。よく削れるレジンだ。
で、組み立てたのが今日の写真。台のアームのダボ穴がしっかりハマるので、特に接着せずに置けます。
|
2007/11/27 (Tue)
●回転中 24inchモニタの横に23inchモニタを置いてみた今日この頃。1920×1200×2。広すぎ。
.macでcgiが使えないらしいという事に気づき、ちょっとやる気うせげ。
とりあえず大きいファイルを手動でsakuraから.macへ移動しリンク元記事のURLを変更...めんどくさ。
いくつか書きたい事がありますが、とりあえず一日のアクセス数が600pageview程度まで減ってきたら書きますか。現在1,200pageviewくらい。一週間くらいでそうなります。
今日からnice boat
方々のニュースサイトにまで話題になった、めぬさんのnice boatを塗り始めます。
とりあえず夕べプラのコップにお湯を入れ、パーツを入れてタフデントを1錠いれておきました。
ほぼ1日経ち、ピンセットでパーツを拾い上げ、水ですすいで乾燥中なのが今日の写真。なにげに台座に凝ってるのでパーツが多くなっています。
ちなみにこちらがnice boatの説明書。ネタと言えど全く手を抜かない姿勢に痺れる憧れる。っていうか、ここまで奇麗な説明書は久々です(苦笑)。
|
2007/11/26 (Mon)
●追記 なにがなんだかシッチャカメッチャカな今日この頃。
昨日慌てててて書き忘れたこと。
卓球模型さんでルイズ頒布に際し作品か模型についてのクイズが。過去作品の説明書を持ってきた人の列とクイズ列で、クイズに正解すると説明書を持ってきた人の列に並べる、と。面白い試みです。クイズ内容は番組を毎日見てれば、またはガレージキットを塗った事ある人なら知っている内容でした。それでも全く答えられないで逆ギレした人がいたそうな。アレですか。まぁそれでも造形を見て欲しく思った方には行き渡った模様で何よりです。っていうかルイズとクイズを引っ掛けたダジャレかと思った。
HANDROIDさんでHANDROID GIRLSが。途中原型展示ながら完成が期待出来そうな感じで今後も要チェックという事で。
ディーラー名を控えてくるの忘れましたが、クローン少女を出されていた卓がありまして、帰りの電車の中でいずみさんと「凄かったね」と話してました。お互い会場内では別行動なのに、造形の細部や名称までちゃんと覚えてくるって結構凄い。今現在、クローン少女を撮ってきたレポサイトは見当たらず。
ホビコンはアートストームなのだから、萩原一至風に言えばニラニラしたフィギュアがもっと多いと思ったんですが、別イベントと住み分けてるのかな...。
あと真立喰師の卓がビデオ流してるだけっぽかったのが、これ造形のイベントじゃないの?って感じでアレでした。銃とかあったのた別作品のだったみたいだし。押井が見たら何と嘆くだろうか。
それでは卓上工具立て使用工具一覧〜。
1.エアブラシ コンプレッサはGSIクレオスのL10。ハンドピースはタミヤのトリガ式。
2.台 塗装時にパーツに付けた取っ手を差して乾燥させます。ただの梱包材のスポンジです。ゴミの再利用。
3.塗料捨て タミヤアクリル溶剤の空きボトル。余分な塗料やハンドピースを洗った溶剤をここに捨てます。
4.はさみ マスキングテープを切ったり耐水ペーパーを切ったり。
5.溶剤 タミヤアクリル溶剤。ホルベインの瓶に入れ替えて使ってます。
6.棒 パーツに付けて塗装時のグリップにします。ガンプラのランナーです。ゴミの再利用。
7.綿棒 100円ショップの500本とか入ってるやつ。最近使ってるのは比較的太いです。ハンドピースを清掃するのに使用。
8.マスキングテープ タミヤの6mm、10mm、18mm。
9.溶剤 タミヤエナメル溶剤。
10.塗料 GSIクレオスの水性カラー、タミヤのアクリルカラー、タミヤのエナメルカラー。
11.耐水ペーパー 水を付けて使う紙ヤスリ。番手は320番と400番。はさみで3cm×1cmくらいに切って使ってます。
12.スポイト 塗料を瓶や皿から移し替えるのに使用。ミネシマの。模型店で売ってます。
13.筆 面相筆。模型店で売ってる安いの。筆先が整ってるのと整ってない古いの。
14.パテ タミヤの光硬化パテ。電球の光を当てると硬化するけど室内蛍光灯程度ではあまり固くならないです。でも日光だと結構早いかも。
15.ドリル刃 ピンバイスの柄に挟んで使用します。
16.コピック コピックスケッチ、コピックMULTILINER。画材屋で売ってます。
17.ピンバイス 今回は3mm、2mm、0.8mmを使用。
18.デザインナイフ タミヤの。使わない時は先端にキャップを。
19.彫刻刀 たぶん使ってない。
20.ドライバ 塗料の蓋が固い時に先端をねじ込んで内部に空気を入れるのに使用。
21.塗料皿 万年皿。模型店で売ってます。
22.瞬間接着剤 100円ショップのキャンドゥの。
23.カッター板 刃物はこの上で。
画面外1.紙 喫茶店で手や口をふくアレ。広い面積をマスキングする時にマスキングテープをケチるのに使用。
画面外2.離型剤落とし 今回はタフデントを使用したけど落ちない所は落ちない。
そんな感じです。イベントレポは収集中。朝晩2回かな。
|
2007/11/25 (Sun)
●ホビーコンプレックス 02-東京 感想 朝の冷気が耳に痛い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ガレージキット&トイイベントであるHOBBY COMPLEX02-東京、行ってきました。01が神戸、東京開催は初めてですね。
5月のWHF有明が11時開場で集合が08:30だったので、10時開場の今回は7:30湘南台集合。早すぎ。会社行くのに若干遅いぐらいか。 会場着で入場待ち列に並んだのが9:10。行列は西2ホール前の広場を行って返って行っての3列目くらいか。待ってる間、二階通路を係員のハワイアンみたいなのとかメルブラのシオンのコスプレ女性が別の女性を部屋に連れて行くのにシュールさを感じながら10:00開場。入場列、会場入り速い速い。先頭集団の最後尾との時間的な有利さはほとんど無かったんじゃないかと。
全体的な傾向としてはどうしても5月のWHF有明や昨年12月のWHF有明との比較になってしまうんですが、人の多い時間帯は開始1時間。11時にはかなり人が減っていたんじゃないかと。通路を広めに宅配置していた気もするし、会場内で開催されてた、みやむーサイン会へ固まっていたのかもしれないけど。 しっかし...買いやすい状況。その11時くらいにならないと完売という表示は目立たなかったんじゃないかというくらい買いやすい状況でした。個人的には嬉しいけど。うわー、このフィギュア、まだ残ってるのか、って感じで。ここで散財スイッチが入りましたが、元ネタを知らないのはなるべく控えるという個人ルールを思い出してスイッチを切り(笑)、なんとか凌ぎました。
ではディーラー個別感想〜。 渡辺敏史さんのオリジナルフィギュアでMay14 10;13A.M.〜雅結美の場合〜が。先日当ページで塗った沙奈絵さんの続編でしょうか。大きな花を抱えた印象に残るキットでした。
日替わり定食さんで、「しーうす」が。水着の女の子がタンクとガトリング砲を持ったオリジナルフィギュアで、ああ、やっぱりこういうのが無きゃ。
タンホイザーゲートさんで1/35ヘルシングのグールが。ワンフェス行かなかったんで個人的に初見。うはっ、いっぱい並べてイギリスに上陸したい所です。
TAT-CONさんで先日長野でやってた「人形を作りませんか?」が。普段触った事の無い材料や手法を体験出来るのって素敵。道具とか全部揃ってるし、やり方とか教えてくれるし。
チェリーブロッサムさんで電脳コイルのイサコ様が。今回は展示のみで販売無しで残念。多分唯一の電脳コイル物だったと思います。WFでは結構出るんだろなー。
そして本日の個人的ベストヒットキットは、めぬさんのnice boatが。いや、絶対誰か出すと思ってた!っていうか、noce boatが放送された時点で当日版権含めて何のイベントに間に合うかチェックしてました(笑)。フィギュア化に際してはどのサイズで作るかも悩む所ですよねーとか談笑。
そんな感じで駆け足で紹介しましたが、そのあと13:30に会場を出て駅のSUBWAYで昼食をとって船で(!)浜松町に行って湘南台で夕飯のおかず買って家に帰り着いたのは15:30。おつかれさまでした。
で、これから仕事なのでイベントレポ収集はそれが終わった夜から始めます。
|
2007/11/24 (Sat)
●たくじょーこーぐたて 電脳コイルの展開がニューロマンサーにならなそうでホッとしている今日この頃。遊佐浩二の声が池田秀一っぽいとは思っていたけど、まさかシャア語録とは(笑)。
さて、ここらで縞猫製菓さんの「たくじょーこーぐたて」、完成とします。
昨日の状態から、靴をGSIクレオスの水性カラーのカーキグリーン、タイヤブラックで面相筆で筆塗り。はみ出た靴底のゴム部分をタミヤエナメルのフラットホワイトで筆塗り。アクセントにサーモンピンクで塗ったり。この靴底というジャンルはまた靴底ファンにとって奥深いものがあります。靴底ファンって何だよ>自分
首輪と靴の輪はシルバーで塗ろうと思ったけど魔が差してRLM74ダークグレーで筆塗り。
あとは左腕を針金で軸打ちして瞬間接着剤で接着。羽は軸を瞬間接着剤を塗って太くし乾燥させ、背中の穴にはめ。角度をあとで変えられるように固定せず。
で、残りをはめ込んで組み立てて完成〜。
前から
右から
後ろから
左から
目の下がクマになってるのはこう塗ってあるんじゃなくて前髪の影が落ちてるからですが、これはこれで。
目をもうちょっとノリノリでビヤッと描くべきでしたね。反省。
使用工具一覧は多分月曜になります〜。
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|