|
2007/11/10 (Sat)
●数題 ヨーカドー内のケンタッキーでふりかけが掛かった写真の期間限定のが食べたくて買って帰ったら実際にはふりかけが付いていなくてガッカリした今日この頃。食べても普通のチキンと味の違いがわからないし。差額返せなんて言わないから、写真と同じやつを下さい。
話題をいくつか。 きらら連載の○本の住人の2巻が11/27に発売し、その広告を見たんですが、このキーワードで検索ってのを記載通りに4コマ 兄妹 なめこ 泌尿器とググってみたら何も出てこなかった。予想通りだ(笑)。
最近ime.nu経由で入れ歯洗浄剤で離型剤を落とすのページに一日1〜2pageviewほどあるな、と気にはしていたんですが、2ch模型板のモ子ちゃんスレでしたか。参考にしていただけて何よりです。完成を楽しみにしております。 2chの場合、http://〜で始まるURLを書くとime.nuを通されるわでせすが、この場合当然アクセスログにはime.nuが記録され、その元のスレっていうかページは判らないようになっています。しかしモバイル版というか携帯版というか、そういう類いのコンバータを通した場合はime.nuを経由せずに直接開かれるため、アクセス元が判ります。なのでhttp://〜でリンクされ場合はモバイルの人がリンクを踏んでくれるの待ちとなります。 ime.nuを通すと2chからというのが判ってしまうため、実際には最初のhを消してttp://〜と記述する事の方が多いと思いますが、この場合はブラウザのブックマークから開いたような感じでリンク元が判りません。しかし中には調子の悪いブラウザがあって、一つ前に見ているページや別のタグのページを返してくるブラウザがあり、その場合はログに残ります。確率的には100pageviewに1回くらいでしょうか。2ch専用ブラウザを使用しているとリンク元が判るものがあるという説もありますが、使用ブラウザを偽装してるのか判らないけれども普通にIEと表示されるのでよくわかりません。っていうかログに大手ニュースサイトのURLがあるとドキッとしますが、そのわりにアクセスが1しかないと、ああ、また誰か調子の悪いブラウザを使ってたんだな、って感じでガッカリします(笑)。 確率的にはime.nuを通す場合よりもh抜きの方が元スレを探しやすいです。モバイルユーザーよりも調子の悪いブラウザのユーザーの方が多いんでしょうかね?
ネタのチョイスとコメントが面白い&情報が勉強になるので毎日見ているorz | o....rzさんでマルケン塗りを紹介していただきました。リンクをクリックしたあとで気づいたっていうか最初に踏んだの自分(苦笑)。こちらで紹介していただいたのはこれで2回目ですね。ありがたいです。
以前も紹介しましたが、光硬化パテで文字パーツを作るを参考に船の甲板を作られている建艦日報さんで島風 光硬化パテで縞鋼板を作ろう(途中経過)と島風 光硬化パテで縞鋼板を作ろう(とりあえず終了)と光硬化パテで縞鋼板を作ろう(まとめ)が。すげぇぇぇぇぇぇ!見ましたか皆さん。特にメカモデラー諸氏。これからは平面に模様とか入れ放題ですな。
あとmixiからは相変わらずアクセスがあっても元のページは見せてやらないよと出てくるので、きめぇ死ねとか書かれているんじゃないかと不安になります。
今日の2番たん mixiの事を考えるとだんだん鬱になってくるので先に進めます。 白部分をタミヤの6mmマスキングテープでマスキング。今回は帯状のところをぐるっと巻くだけなので楽です。番号札もマスキングしようと思ったけど、手間なのであとで塗料を落とす方向で。 GSIクレオスの水性カラーの水色+タミヤアクリル溶剤を1:1でエアブラシ。乾いたらマスキングテープを外し、GSIクレオスのペイントリムーバを綿棒に付けて番号札をぬぐい塗料を落としてレジンの下地を出します。ああ楽だ楽だ。番号札の色はツヤありにしようかな。
[2007.11.10追記] あ、そうか。自分で4コマ 兄妹 なめこ 泌尿器とかリンクしとけばいいのか。
|
2007/11/09 (Fri)
●雨の週末 天気が悪いとどこにも行きたくない気がする今日この頃。部屋の片付けでもするか。
あーすみません、今日は簡易更新という事で。
今日の2番たん
昨日やすりがけしたので、今日は再度下地でタミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:1でエアブラシ。いい感じに跡が消えました。
ここで終わるのもアレなので、もう少し進める事に。GSIクレオスの水性カラーのピンク+オレンジイエローを1:1で混ぜ、そこにタミヤアクリルのフラットホワイトをスポイトで適当に多めに混ぜ、溶剤を混ぜて肌色に。そして肌部分にマスキング。胸をマスキングし忘れていたので、途中で中断してタミヤのマスキングテープ0.6mmを半分の厚さになる、つまり3mmテープとなるように切り、腹に巻いてマスキング。そして吹く。
肌色はほとんど別パーツになっているので楽ですな。
|
2007/11/08 (Thu)
●古本屋探訪 久しぶりに電車で寝過ごした今日この頃。小田急の椅子の寝心地の良さは異常。
こないだちょっと書いたフィギュマニ誌を探しての古本屋探訪ですが、その後もチマチマ探してはいるんですが全然見つかりません。相変わらずフィギュマニ誌そのものがありません。今日も会社帰りに3件回ったけど見つからず。なぜか創土社のクラーク・アシュトン・スミスのハードカバーとか見つけちゃって、どうしようかと思いました。
見当たらないという点で見ればフィギュアマニアックス誌の他にはキャラクターホビー誌、レプリカント誌も無いですね。あ、レプリ誌は今日初めて見ました。
イベントレポリンク集収集の哨戒中に福井県のブックオフで売ってたとか名古屋の古本屋で売ってたとかいう記述があったので、多分県内の特定の集団とか特定の共通点を持った人たちが買いあさっているんだと思うんです。例えば先日言った、古本屋で仕入れてamazonやヤフオクで売る転売屋とか。
一応本命の店には無い事は確認したので、もうあきらめてamazonとかで買っちゃおうかなー。これ以上の探索は時間や移動距離を考えると、定価からその半額の間で買えれば十分という気がしてきました。なんだかなぁ。
今日の2番たん
そういえば元絵って持ってないんだよなぁ、と思って「2番たん」でググってみたけど、ネタ画像なら出てくるけどゲーム中の画像は出てこない。ゲイツに聞いても出てこない。みっくみくですよ。いや、ここはbaiduとかの外国系検索エンジンなら...とやってみても同じ。悩んだ末、「pia carrot 3」で検索したら...とやってみたら、baiduで出てきました。いやー、アレがアレだとこういう時にアレだなぁ。
今回は目を塗らないので一日ぶん余裕があって、じゃあ少し丁寧にやろうかと思い、髪のパーティングラインとかヤスリがけしたり、埋まったモールドを彫刻刀で掘り直したり。
上半身は、首や肩っていうか胸の上に水着が被さってますよという事を意識しながらヤスリがけし、高低差を調整してみました。
髪をもうちょっとやりたいところですが、多分肌と同時進行できるのでこのまま先に行きましょうか。
|
2007/11/07 (Wed)
●寒い朝晩 眼科検診で見えちゃいけない物を見たっぽくて長引いた今日この頃。
昨日のQuickTimePlayerで外部MIDI機器が使える場合に何が嬉しいかというと、Macに於ける中核機能であるQuickTimeで正常認識するという事である、QuickTimeを経由して音を出している多くのソフトでのサポートが見込まれるという事なんです。iLife付属のGaragebandとか。
ちょっと気が向いて英文ページサイトまで情報を探しに行ったんですが、やっぱり出てこないよという書き込みしか見当たりませんでした。なんだかなぁ。
WHF神戸27レポリンク集、おとといあたりから巡回先を減らしました。現在は通常巡回を行っているサイトか当ページにリンクしてくれて足跡を誰か残してくれたサイトのみ追加する状態ですが、それも無いので一段落ついています。
Googleに拾われているサイトやいつもの巡回先で見つかれば随時追加しますが、日曜あたりで一旦打ち切ろうかと。
今日の2番たん
今日は下地という事で、タミヤアクリルのフラットホワイト+溶剤を1:1でエアブラシ。1ヶ月ぶりくらいのハンドピースは内部も少し固まってて、まずは清掃から始めました。前回使い終わったときにちゃんと清掃したつもりでしたが甘かった。
で、吹いてみたあとでパーツを見ると結構やすりがけし忘れが目立ちました。いままでの筆塗りだったから特に気にしないような所とかもエアブラシでは目立ちますね。
そのまま知らんぷりして次に進むか、戻るか。今回はリハビリもかねて、出来る限りちゃんとやりますか。400番の耐水ペーパーで目立つ段差等をヤスリがけ。
体、なまってるなぁ...。だいぶ怠け癖がついてきた模様です。いかんなぁ。
|
2007/11/06 (Tue)
●QuickTimePlayerで外部MIDI音源に出力できない Yahooで「幼女パンチラ」でググると1ページ目に表示される当ページはもうちょっと評価されてもいいと思った今日この頃。
QuickTimeが7.3になったという事で、以前より気になっていたQuickTimeでのMIDIノの取り扱いについてちょっと調べてみました。
現在あるApple製ソフトとしてはかなり古い部類に入るんじゃないかと思われる映像と音と時間を管理するQuickTimeですが、かなり初期の段階からソフトウエアシンセサイザを含んでいました。扱い的には拡張機能でしたがパッケージには同梱されてたし。Appleは「ヘボいハードに凄いソフト」と言われている割にOSでもうける気がないという習慣が以前はあり(今も人によってはそう評しますが)、このQuickTimeも基本的に無料配布でした。現在はPRO版にしたりMPEG2機能を付けるために金を取りますが。
MacOS9以前でのMIDI周りというと無料配布(?)のOMSとFreeMIDIという2系統の実装があり、個人的にはOMS派でしたが、OMSで組んどくとAppleのPatchBayやQuickTimeコントロールパネルで選択肢にMIDI音源が出てくるという、メーカーとサードパーティが一緒になって環境を作っているという良い感じでした。
話を戻して、PatchBay側から見るとQuickTime内の音源と外部MIDI音源が並んで見え、そこでどちらかを選択という実装になっていました。どちらが偉いというわけではなく。
しかしMacOSXである。最初のバージョンの頃はまぁゴタゴタしていて実装は後回しなのかな、なんて思いながら音関係が整備されるのを気長に待っていたんですが、機能は着々と揃ってきて、サードパーティーを買収したりして次第にいい感じになってきてはいたんですが、なぜか音方面の情報が乏しく、また説明書やドキュメントの整備も遅れていて、いまいち解りにくい状況でした。
その一番アレなところが多分外部MIDI音源の扱いでしょう。MIDIを扱うソフトはOS付属のAudioMIDI設定経由で音源を扱うようなので問題なく外部MIDI音源を扱えるんですが、QuickTimeの場合は設定箇所が別で、選択肢にも外部MIDI音源が出てこない。出てくるのは内蔵音源と別途入れるサウンドフォントのみ。
ちなみにWindows版はちゃんと出てくるんですよ(笑)。コントロールパネルのサウンドで設定したMIDI音源がQuickTimeコントロールパネルでちゃんと選択でき、なのでQuickTimePlayerで.midファイルを再生すると外部MIDI音源から音が鳴る。
まぁAudioMIDI設定には外部MIDI機器は出てくるけどQuickTimeの内蔵音源が出てこない時点で扱いが別って感じはしますが。その辺りがエレガントさに欠ける実装ですな。
ちなみにQuickTimeの説明書のpdfには内部音源とサウンドファイルを選ぶ所に外部音源の選択肢が出てくると書いてあるけど、ググってみると出てこないと困ってる人の嘆きしか出てきません。まぁ出て当たり前なんで、ちゃんと出る人は特に気にも止めずに先に進むだろうけど。
今日の2番たん
昨日忘れている事に気づいた脇の下の気泡を埋めたところのパテがぼろっと落ちちゃったので、瞬間接着剤で接着してヤスリがけ。
...すみません、今日はほとんど進んでいません。
|
2007/11/05 (Mon)
●薄着してると風邪を引く ゆずの香りに意識が戻る今日この頃。
クレイズ祭りのレポはアスまんが劇場さんの-11/5-から辿ると便利です。
インターナショナルフィギュアマーケットのレポは瓦礫な部屋さんの天象儀の星を追いかけての2007年11月04日でインターナショナル・フィギュア・マーケット行ってきた。が。★。
好き勝手やってます。暇つぶしにどうぞさんの2007年11月3日で インターナショナルフィギュアマーケット2007が。
TAT-CONでインターナショナル・フィギュア・マーケット2007参加企画「人形を作りませんか?」ページを作りました>■ が。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。いいなー。
今日の2番たん
さて下地を吹く前に、パーツに取っ手を付けるんだった。いや、その前に目をマスキングするシールを作らなきゃ...と思ったら目はつむってました。
ガンプラのランナーに軸打ちであけた穴と同じ0.8mmをピンバイスであけ、軸打ちの軸が出ているパーツはその軸をそのままランナーに差して取っ手に。穴だけ開いてるパーツは別の針金を差して接続して取っ手に。スカートは針金が刺さらないので、目立たないところに瞬間接着剤でランナーを接着。
取っ手を付けている途中で、わきの下の部分にある気泡を埋めるの忘れていたので昨日同様にタミヤの光硬化パテで埋め、320番の耐水ペーパーでやすりがけ。その他髪でパテ埋めした部分のヤスリがけが甘かったところを再度ヤスリが消したり、スカートに着いている(2)のプレートをプレートですよって感じにデザインナイフで掘り返したり。
|
2007/11/04 (Sun)
●筋肉痛中 はじめてBitTorrent使ってみたけど世界中からアクセスあって笑った今日この頃。さすがP2P。
昨日は日中仕事で普段使わない筋肉を使ったために、今日は筋肉痛で体が痛くなる予定なので一日オフにしたので、じゃあクレイズ祭りに行きましょうかと思ったら、朝6時半に急遽オファーがかかり午前中と夕方からずっと仕事してました。なので秋葉原には行ってません。八海さんの新作欲しかったなー。
ちなみにクレイズ祭りのイベントレポは毎回集めてません。興味のある人はアキホビさんのアーカイブとかバ人さんの記事(カテゴリは現在未設定)とか見てみると良いかと思います。当方はそうします。
ようやくTumblrも以前と同じような負荷量程度で使えるようになったので、誘惑に負けないようにしないと(苦笑)。
今日の2番たん
気泡埋めです。タミヤの光硬化パテを昨日開口した気泡に詰め、電球で10秒ほど光を照射、320番の耐水ペーパーでやすりがけ。
とりあえずこれで下地吹いて様子を見てみようかな?
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|