|
2007/02/18 (Sun)
●キララちゃん使用工具 車に乗ろうと思ったらバッテリ上がってた今日この頃。前回乗ったのいつだっけ...一ヶ月前か。
なんか今、ワンダーショーケースの紹介画像見たら下の人と砲台の取り付け角度が全然違う事に気付いたんですが、まぁ皆さんはちゃんと組んで下さいって事で。
使用工具一覧〜。
1.スポンジ パーツを塗装して乾かすのに使用。パーツに付けた取っ手を刺します。
2.塗料皿 デファクトスタンダードである万年皿。基本的に消耗品。
3.溶剤 GSIクレオスのペイントリムーバ。オレンジ臭でにおい弱め。筆を洗ったりとか。
4.溶剤 タミヤアクリル溶剤。クレオスの水性カラーやタミヤアクリルカラーを薄めるのに使用。
5.塗料捨て タミヤアクリル溶剤のカラ容器を流用。エアブラシの清掃で出た廃油を捨てます。
6.塗料 タミヤアクリルカラー、GSIクレオスの水性カラー。上にマスキングテープを貼って半ツヤは半とか混色した作り溜め塗料の混合比を書いてます。
7.マスキングテープ タミヤの。
8.棒 ガンプラのランナーや伸ばしたクリップ。パーツに刺して塗装時の取っ手にします。
9.カッター板 デザインナイフを使う時にはこの上で切ります。
10.コピック コピックスケッチ、コピックマルチライナー、コピックモデラ。ペン感覚で色が塗れて便利。
11.マイナスドライバ 塗料のビンが開かない時は間からこれを突っ込んで蓋の内部に空気を入れて開けやすくしますが多分今回は使用してない。
12.デザインナイフ タミヤの。良く切れるのとそうでないのの二本を用意してるけど最近はどちらも切れが悪い。
13.ミリペン 今回は使用してないはず(なら載せるな)。
14.筆 面そう筆。模型店で普通に売ってるやつ。毛先が揃ってればいいです。
15.瞬間接着剤 パーツを接着したり気泡を埋めたり。どうせすぐ全部固まるんだろうと安いのを使ってます。
16.ピンバイス 穴を開けるのに使用。3mmと0.8mm。
17.調色スティック タミヤの。塗料をかき混ぜるのに使用。二本あったんですが昨日一本どっかに行きました。
18.スポイト 塗料をビンから塗料皿に移し替えるのに使用。
画面外1.紙ヤスリ 耐水ペーパー。タミヤのフィニッシングペーパー。主に400番。
画面外2.紙 喫茶店の手をふくペーパー。マスキング時に全部をマスキングテープで覆ってるわけじゃなくて広い所はこのペーパーで覆ってます。
画面外3.クリップ 伸ばしてラジオペンチで切って使用。真鍮線は高いので使いません。
画面外4.エアブラシ クレオスのL10とタミヤのスプレーワークスのトリガ型。
画面外5.両面テープ パーツ仮組や力のかからない箇所の固定に。
あー今日これをアップしたらWF後に次のページに行っちゃいますね。ちょっとタイミング悪かったか。
そんなわけで今回もにアップしときます。
|
2007/02/17 (Sat)
●キララちゃん 本を読んで一日を過ごす今日この頃。寒いし雨だし。
一ヶ月弱もやってましたが、秀吉さんのキララちゃん、ここらで完成とします。 キララちゃんとは何か。秀吉さんのオリジナル漫画で「デジペchan」というのがあり、その漫画内で「キラりんカラー」というアニメがあったんですがそれが終わっちゃって(笑)、続編で新番組「キラキラカラーColor」が始まってその主人公だそうです。前作主人公のキラリちゃんとライバルのシオンちゃんも仲間に加わって大活躍っぽいです。
昨日の状態から、GSIクレオスの水性カラーのRLM74ダークグレーにタミヤアクリルのフラットホワイトを混ぜ、削れた部分や塗り漏れを面そう筆で塗り。ちょっと塗って色合いを合わせながら混色して再度塗りを繰り返します。 コピックスケッチのColorlessBlenderで色を落とした所で白部分はレジンの色そのままだと暗い部分はフラットホワイトを面そう筆で塗り。 あとは瞬間接着剤で取れやすいパーツを接着して完成〜。下の丸い台座は適当にそのへんにあった板を流用してます。若干小さかったけど。結局バランスを調整しての自立は台座込みで対応しました。
斜め上から 前から1 前から2 後ろから 左から 右から
いやーこのボディラインが、痩せているのでもなく太っているのでもなく、女の子体形というか膨らみかけというか、人気のある一瞬でありますな。 ちなみに砲台部分とキララちゃんとは右手のグリップで止まっているのみで、足は砲台に接触していません。 来週ワンフェスのWSCに選ばれているので当日会場もしくは半年間は通販や大手模型店でゲット出来るやもしれません。お求めの方はそちらでゲットしてみてはいかがでしょうか。
そして使用工具一覧は明日。
|
2007/02/16 (Fri)
●帰宅 手が耳が、ほほが足が冷たくて、寒の戻りにセーターを出す今日この頃。
本日は埼玉県狭山市よりお送りしようと思ったけど休日を家で過ごしたかったので無理に遅く帰ってきました。なにげに昨日も出張だったしなぁ。
昨日の事前情報もいいけど事前情報外もねにplastico del celestialさんの2007-02-16とガレェジキットmypotalさんのメモの2/16で捕捉していただきました。
ちなみに当方の会場巡航パターンはネットでチェックしたディーラーを先に駆け足で回って、そのあとにカタログをしまって端から順に回っていきます。WHFの場合は何周も回れますが、WFの場合は二周は時間的にキツいので、一周で、後戻りしないでキットをゲットしていく事が必要になってきて、駆け引きや思い切りが要求されてきますな。
今日のキララちゃん 25:00〜25:30
今週のWooは総集編か...とか思いながら、今日はグレーを筆塗り。GSIクレオスの水性カラーのRLM74ダークグレーにタミヤアクリルのホワイトと同溶剤を混ぜて濃さを他のグレーに合わせながら面そう筆で筆塗り。
灰色地に白いボタン部分はコピックのColorlessBrenderで色を落とし。白地に灰色のボタンは上記灰色で筆塗り。
そして仮組。あとは白部分の色がついた所とか削れた所とか塗り残しとかを修正して完成かなー。
|
2007/02/15 (Thu)
●小春日和 暖かい春の日差しの二月を過ごす今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
そろそろワンフェスのガイドブックの販売が大手模型店で始まったようですね。横浜は...コトブキヤつぶれちゃったしボークス移転だし、、、と思ってたらボークスは移転先で営業が始まってるし、それ以前にイエローサブマリンや東京ホビットでも売ってるんですね。いつもコトブキヤで買ってたから知らなかったですよ。
当ページはイベント後から忙しくなるんでイベント前はのんびりしてますが、おととい火曜日、休みだったんで模型サイトのブックマークを300サイトほど、ぐわーっと巡回。なにげに当方は最近は以前塗った事あるディーラーと当ページにリンクしてくれたサイト、あと模型を塗ってる人しか巡回してないんですよ。それにしたって一日70サイト以上ありますが。最近はWebPatrolとSafariで一気に開けるようになったんで、Safariがぶっこわれる寸前までタブを開きまくれるんです。
そのおとといくらいから卓番が発表されたんでABC-labo.comさんの画面左イベント出展情報を眺めてました。まぁ常時RSSに登録してはいますが。あとはガレェジキットmypotalさんの画面右ですか。
まぁでもしかし、ワンフェス総参加ディーラー数と自分や各情報サイトのブックマーク数を比べるとホームページを持っているディーラーってのは意外と少なくて、ホームページで宣伝していない=売る気が無いんだ、なんて言う人もいますし、そう書いてある雑誌記事も読んだ事ありますが、むしろホームページ持ってないディーラーの方が多いんじゃないかと思うので、事前情報収集も面白いですが当日は足で歩き回ってチクチク見ていくのも面白いんじゃないかと思います。いや、事前情報を軽視しているわけじゃないですが。
それと同時に当方はネット上の各イベントレポートの閲覧人数を知ってますし、有名所のサイトのアクセス数も気にしてるのでアレなんですが、何だかんだ言っても雑誌のレポが載った号の発行部数の方が話にならないくらい多いので、Video killed the radio star とはならないんですよ。むしろ...いや、やめときます。
今度もレポ収集中は事務的に機械的に冷徹に「作業」をこなしていくので、まぁそんな感じに行きます。
今日のキララちゃん 23:00〜23:50
今日は緑の線部分を筆塗り。GSIクレオスのイエローグリーン+タミヤアクリルのホワイト+同溶剤を1:2:3くらいで面そう筆で筆塗り。息を止めながら描くので、長引くと酸欠状態になりますな。
グレーを濃いめに塗ったので、イエローグリーンが引き立ちます。
|
2007/02/14 (Wed)
●バレンタイン 大雨と大風の吹き荒れる今日この頃。
えー今日はバレンタインデーですね。
皆、心の中では菓子屋の陰謀だとか聖ヴァレンティヌスも草葉の陰で泣いてるよとか思ってはいながらも義理だ何だとアレだったりしますが、個人的にはチョコレートを食べる日として日本の風習にしてはどうでしょうかと思います。七草がゆみたいに。その中で好きな人にプレゼントしたとしても自然ですし。恵方巻きよりもずっとまともだと思います。
でもまぁ戦車方面の人にとってはバレンタインと言えばイギリスの戦車ですし、コンピュータ方面の人にとってはオリベッティのタイプライターである赤いバレンタイン以外の何物でもないですしね。パパとママが赤いバケツで恋をした、赤いバレンタイン〜(うろおぼえ)。
タイプライターというものは時代遅れであることを別としたら、バレンタインはデザインに優れたタイプライターとして有名で、性能的にもほぼ完成されていると言えるでしょう。
これがパソコンだったら。例えばInterTopというステキなデザインのノートパソコンがありますが、OSはDOSなんですよ。もー今さらDOSをメインでなんて使いたくないし。HP-100LXユーザーじゃないんだから。このようにパソコンの場合、いくらデザイン的に優れていても旧OSや旧スペックになった途端に使う気が起きなくなるっていうか、いや俺はアプリケーションを使ってるんであってOSを使ってるわけじゃないぜと思っても対応周辺機器の関係で使えなくなってしまうということもあるし。
過渡期の技術というのはこれがあるからアレですな。
今日のキララちゃん 23:00〜23:30
緑ラインを塗る所を一旦色を落とす為に、コピックスケッチの0ColorlessBlenderで落とし。アクリルカラーや水性カラーだから出来ることですな。ペン感覚で色を落とせるので細かい事が出来ます。
|
2007/02/13 (Tue)
●時間を下さい 何かしようと思っても準備だけで一日が終わる今日この頃。
以前より気付いてはいましたが、Yahoo!知恵袋でtipsページを回答として紹介して下さる方がいて、お役に立てて何よりです。使ってもらうことを前提に書いているので、より良い内容にする為に今後もアップデートしていきたいと思います。
そういえば一週間前くらいから、画面右柱(iMode版では表示されないけど)のイベントレポートリンク集の2005年以前を別ページに畳んでます。もう長くなりすぎたし。半年後くらいに半年分ごっそり移動するくらいが丁度いいかも。っていうか、年間10以上もガレージキットイベントがあるのか...。トイイベントを含めたら、とてもじゃないけど追いきれないな。
今日のキララちゃん
緑部分を。GSIクレオスの水性カラーのイエローグリーン+タミヤアクリル溶剤を1:1でエアブラシ。
あと組んでみてパーツの裏側が見える部分で塗り忘れ部分をGSIクレオスの水性カラーのRLM74ダークグレー+タミヤアクリル溶剤を1:1でエアブラシ。
これ以降は筆塗りがメインになります。
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|