Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2006/04/16 (Sun)

車検
雨音が静かに屋根を打つ今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

今月、車検なんですよ。
それでいろいろとお世話になっている民間車検屋っていうか自動車屋に朝に車を引き取ってもらったら、夕方にもう終わって持ってきてくれました。
すみません、もうちょっと念入りにお願いします(笑)。一週間くらいかけてもいいから。まぁ当方は一年に3,000kmも走らないので全部カラス飛ばしても問題ないらしいんですが、ちょっと拍子抜けです。これで13万円かぁ...。

そんなわけでSONYのFOMAが藤沢市価格で28,000円前後になったんで携帯を替えようと思ったんですが、次の給料日まで待ちますか...。ワンコインのバーチャロンの第二弾もおあずけです(苦笑)。


昨日のkaedeさんをkansaiteiさんの06/04/16で捕捉していただきました。
ドライブラシもやりだすと楽しいので、ぜひ。

今日からメイドさん
外は雨が降っているので、部屋の片付け中に魔が差した時に少しづつVixenさんのきつねみみメイドさんをいじってたらパテ埋めまで終わってしまいました(苦笑)。
離型剤落しはすでに入手後にしてあったので、デザインナイフでバリ取り。そして仮組。0.8mmピンバイスと伸ばしたクリップで軸打ち。きつねしっぽでスカートと下半身を串刺し、エプロンリボンで上半身とエプロンを串刺しして固定しています。両腕はもともと1mm棒が接続面に出ているので胴体の目安穴を1mmピンバイスで深くし、腕を差し込み。首にも1mm棒が出てましたが胴体に付けたままで床に落としたら(!)折れたので0.8mm穴を空けて伸ばしたクリップで固定。顔と後ろ髪は目安穴が開いていたので0.8mm(以下略)。前髪ははめてあるだけです。
仮組を眺めて満足したので400番の耐水ペーパーでヤスリがけを始めました。足とスカートとエプロンにいくらか凹みが見られたのでGSIクレオスのMrサーフェーサー500で埋め。基本的に当方はラッカー系というかシンナー臭がするものは家庭の事情で控えていますが最近は暖かくなってきたので塗装ブースを付けて排気しつつ塗装ブースの前でふたを開けたり乾かしたりして配慮しながら使用してみました。
あーMrサーフェーサー500と書きましたが、だいぶいじってます。まず普通に売ってるMrサーフェーサー500を沈殿させて上澄みの透明のシンナーを除去し、Mrカラーのラッカーのホワイトを二瓶入れて沈殿、また上澄みの透明のシンナーを除去したのを使っています。だいぶ濃いです。それをタミヤの調色スティックで塗り。
5時間くらい置いて乾いたら400番の耐水ペーパーでやすりがけ。
そして今日の撮影用に再度組み立て。
さて、何色に塗ろうか。

[2006.04.16追記]
しっぽが前後逆だそうです。


2006/04/15 (Sat)

kaede
泡盛がなかなか減らない今日この頃。

美少女つくり隊さんのkaede、ここらで完成とします。

昨日の状態から袖のまくった所を残してマスキングテープでマスキングし、GSiクレオスの水性カラーのホワイトグリーン+タミヤアクリル溶剤を1:1で薄くエアブラシ。裏地っぽく。
乾いたら今度は赤く塗った部分をマスキングテープでマスキングし、スカート同様にGSIクレオスの水性カラーのミディアムブルー+インディブルー+タミヤアクリル溶剤を4:1:5でエアブラシしたはずが、インディブルーが多めでなんか青っぽくなってしまいましたが気付いたのはだいぶ進んでから。その後水性カラーのホワイトグリーンでドライブラシしたんですが、青が乾ききる前にドライブラシし始めたのであまり奇麗にドライブラシできず。やはり下地は乾くまでに一日は欲しいです。乾ききっていない塗料がダマになってそこに更に塗料が乗っかって...という、ドライブラシとしてはデスマーチに近い状態でした。
ジーンズの裏地はどうやって塗ろうか考えましたが結局はホワイトグリーンで濃いめにドライブラシ。これは今後の課題という事で。わきと袖のボタン部分は水性カラーのニュートラルグレーで筆塗り。
それで組んで完成〜。

右から
左から
後ろから


ジーンズも今回のスカートみたいに全体的に塗れたら良かったんですが、ここらは要修行です。今回は初めてという点で見れま満足しますが。あと自分、赤の塗装が苦手かもしれません。

というわけで、今回もに出しまーす。


2006/04/14 (Fri)

立喰師列伝
休まないと申請書が必要だと言われたので急に休む事になった今日この頃。

せっかくなので、川崎まで映画立喰師列伝を見に行ってきました。当ページではおなじみの押井監督作品ですね。
この映画、公開から一週間しかたってないのに、映画館にお客さん6人しかいませんでした...。全員一人で来た模様。多分濃い空間です。

OVA「R.O.D」のリリエンタールを追うシーンのBGMを「これで鐘が鳴ったら川井憲次だな」と思った方は、まぁそんな曲で物語は始まります。まぁ今回もネタバレしない程度に感想を。
基本的にお馬鹿映画です。過去押井の作品でたびたび登場する謎の単語に「立食いのプロ」というのがありますが、その彼らを集めて系譜にしたのが当映画です。わたしが立食いのプロという単語を意識し始めたのはパトの二課の一番長い日ですか。

押井と言えば第二次世界大戦をドイツに破れたあの世界がありますが、その辺りは直接言及はせずにGHQとか出てくるので、あまり過去作品にとらわれずに「立喰師列伝用にそのへんの設定が再構成された」と理解して見ると吉かも。紅い眼鏡登場の月見の銀二、TV版パト登場の犬雉猿の犬、カムイ版犬狼登場の賢らも名前や設定等で若干再構成されていますね。でもまぁ過去作品を見ていれば登場人物背後の物語に広がりが見れるかもしれません。撲殺した刑事が黙っている理由とか。

押井独特の口上というか説明の理屈の付け方はよく庵野あたりと真逆に比較されますが、今回は特に最初から絶好調なので、ちゃんと聞いてないと美味しい所を食い逃します。っていうか、もう見てる途中で笑いをこらえるのが大変でした。声を出さずに笑うというか。

常時リソース不足さんが感想文末で参考資料を載せていますね。戦後昭和事件史とか今から調べるのは大変かもしれませんが。パンフレット記載の復読資料である小説立喰師列伝押井守シネマトリロジーもamazonで売り切れているというのがなんとも商売が上手くない感じがします。

珍しく千葉繁が出ていないというのもありますが、劇中で玄田哲章を見た気がしたのですがキャストに出てませんでしたね。気のせいか?


今日のkaedeさん
おととい、スカートをGSIクレオスの水性カラーのホワイトグリーンでドライブラシ。かなりいい感じ。
昨日は...送別会でアレだったので休みました。当ページ更新も。
今日はスカートのドライブラシをさらに。いい感じなので、上半身も同様にジーンズにしよう。っていうか上半身の服が不思議な服なのでどう塗ろうかここ一週間くらいずっと考えていたんですが、まぁ多分どうにかなるかも。
上半身はジーンズ(予定)部分をマスキングテープでマスキングし、水性カラーのあずき色+タミヤアクリル溶剤を1:1でエアブラシ。あずき色はだいぶ減ってきたので、残り同量くらいタミヤアクリル溶剤を足してエアブラシ用にしてしまいました。
完成は近い。


2006/04/12 (Wed)

フランケンシュタイン
本の整理が一気に進んだ気がする今日この頃。でも自己暗示の可能性アリ。
私信:捕まらない程度に頑張って下さい


送別会の幹事で準備等気が抜けない毎日ですが、いよいよ眠気だるさが来てしまったので、今日読み終わった本の紹介でも。
年明けに吸血鬼ドラキュラを読んだというのは先日お話ししましたが、その巻末解説でよく吸血鬼ドラキュラと比較される本としてフランケンシュタインが挙げられていましたので読んでみました。読書期間は三週間くらいでしょうか。電車待ちと小田急線の中でくらいしか読める場所が無いので。

おなじみの本書。どうしてもフランケンというと怪物くんに登場する彼のイメージが強いですが、よく言われるようにフランケンシュタインは怪物を作った人の名前で、怪物には名前が無いです。便宜上フランケンシュタインの怪物とかよく呼ばれています。内容は怪物が暴れるアクション物、ではなく、孤独と絶望と復讐の物語です。詳しく書くとお楽しみを奪う事になるので今回も詳しく書きませんが。

本書を読む前に抱いていた怪物のイメージと本書の違いといえば...
・フンガー以外も喋れる。っていうか、よく語る
・動作は機敏。銃弾も避けられるよ
・ほのめかされてはいるが、電気ショックで目覚めるシーンは無いよ
・頭にネジは付いてません
あたりでしょうか。

本書巻末にも書いてありますが、あまりにも有名すぎて読んだ事無い人が多いらしいので、この本を読んで責任とか義務とか言い逃れとか、マッドサイエンティストも大変だなぁと思ってみるのもいいかもしれません。


今日のkaedeさん
すみません、今日はこれからです。


2006/04/11 (Tue)

桜散る雨
ひとときの雨上がりの鎌倉を走る今日この頃。


また二ヶ月スパンくらいでネタを仕込み始めた矢先にいきなりオチを指摘されちゃいました。ぁぁぁ。


おとといのRSSリーダーの話をとらえずんさんのとらブロ2006-04-10瓦礫な部屋さんの2006.04.11で捕捉していただきました。
RSSリーダーは実装の方法によりいろいろなタイプのものがありますので、自分の好きなタイプを探すのも楽しいと思います。FireFoxのブックマークバーにあるRSSブックマークのように一件一件見て行くという実装もありますし、ただのブックマーク管理ソフトと変わらないものもあります。
わたしまわりのRSSリーダーを見渡すと、むしろSafariRSSの実装の方が特殊な気がします。全部繋げるなんて無神経というか(笑)。ちなみに、SafariRSSのデータを再利用してMacOSXにデフォルトで付いてくるスクリーンセーバーでRSS Visualizerというのがあり、エバのDEATH&REBIRTHのスタッフスクロールみたいな感じのこんなの(QuickTime動画サイズ:2.2MB)があって楽しいです。この動画の例はアキバ人ブログさんですね。


まぁ世間では時事的なアップルネタといえばマック炎上ですが、個人的にはMacintoshが燃えるよりも、Macintoshが燃えたというのに消防署に119番しないでネットに書き込む方を優先させた人がいるという事の方が驚きです。慌てると気が動転して基本的な事を忘れてしまうという例でしょうか。くわばらくわばら。


今日のkaedeさん 22:05〜23:00
今日は顔を。塗ってしまった目をコピックスケッチのカラーレスブレンダで塗装落とし。
黒い部分はコピックライナーの黒0.03mmで書き込み。薄い部分は黒をカラーレスブレンダでぬぐってコピックライナーの茶0.05mmで書いた部分です。
うーん。黒目がちだと、たた黒いみたいで面白みに欠けますね。
口は、カラーレスブレンダに残った黒っぽい色でちょっと色をつけてみました。


2006/04/10 (Mon)

復旧中
連休前に休むなら今しかないという事で休んでみた今日この頃。雨でしたけど。

先に昨日のフォローから。模型に対してそれぞれ求める物が違うという話。
わかってるんですよ。わかってるんですけど、文字にしたい時ってあるじゃないですか。知識ではわかっているんです。無意識的にもわかっている(はずだ)し、実際にやっている(はず)なんです。だけど、あえて言葉にすればまた別の意識で物が見えてくる事ってあるじゃないですか。例えば呼吸なら、知識では呼吸動作を知ってるし、無意識的にも呼吸している。だけど意識的に呼吸してみると、つまり深呼吸してみるとより良く吸気出来る、みたいな。
と、昨日の文を読み返して、あまりにも間が抜けていたので慌てて言い訳してみる(--;。


ようやく雑誌を60冊程度、書籍や漫画を数冊、ブックオフに持って行きました。本の山が3つ無くなりました。
パソコン雑誌がだいぶ無くなりました。2000年〜2002年頃のASCIIとMacPowerですか。表紙にPS2 vs XBOXとか残酷な事が書いてあります。まだiPodをどう使おうか可能性を模索していた時代です。緊急起動ディスクとして使用していたり。
漫画雑誌は最初から値段がつかないそうです。ならパソコン雑誌なら値段が付くのかと言っても、古いのは付きませんけど。あと残った書籍の中で値段の付く物だけがカウンタに置かれていて、値段のつかないのは台車に乗せてあって処分行きらしいです。多分明日には売っていると思いますが。
で、残った本がまたアレで、それを指して、こちらでよろしいでしょうか、って...罰ゲームですか?雑誌ばっかり持ってきた事への。そんな本ばかり持ってきたわたしが悪いんですけど。っていうか、そういう本だからここへ持ってきたんですが。
まぁいいです。また本を山のように持って行きます(笑)。


部屋の片付けついでにハードディスクレコーダの中も減らしておこうとMacへFTPしていたんですが、ホームフォルダへ移していたらディスク容量が足りず。あ、MacOSXのホームフォルダは、WindowsXPで言う所のDocument and Settingフォルダになりますか。以前ハードディスクを増設した際に、ホームとシステムでハードディスクを分けたんですよ。で、ホームの容量が無くなってもシステムのハードディスクは別なのでOSの動作には影響は無かったんですが、ホーム以下には個人別の設定ファイルがわんさかあって...ちょうどWEB更新チェックソフトがデータを再構築した拍子に...ブックマークを全部消してしまって...消えました。頭が真っ白になりました。
いい機会なので、ブックマークを一から作り直そうかな...なんて思ったんですが、内部データがSQLiteデータベースとして残っていて、そこから呼び出すQueryが無くなっただけだとわかったんで、バイナリをダンプしてちまちま4時間くらいかけて復旧しました。
MacOSXも10.2あたりからほとんどクラッシュしなくなった(現在は10.4.6)んで、バックアップをとる習慣が無くなっていました。10.3くらいになると行儀の悪いソフトもOS側が上手い事やってくれるので、安心しきっていました。何とかしなければ。


今日のkaedeさん
余計な事してたばっかりに、すっかり意気消沈してしまいました。
でも少しでも進めたかったので、下半身を組み立て。
スカートをGSIクレオスのミディアムブルー+インディブルー+タミヤアクリル溶剤を4:1:5でエアブラシ。ジーンズっぽくしたいので、乾いたらドライブラシします。


2006/04/09 (Sun)

車輪の再発明
明日こそは、明日こそはブックオフに本を持って行こうと思っている今日この頃。明日こそは。

今日は話題を幾つか。

昨日車輪の再発明という言葉を使いましたが、その際に少しこの言葉について調べてみたんです。そうしたらこの言葉に対して肯定派と否定派がいることがわかったんですが、何か話がずれているような感じがしていました。多分、車輪の存在を知っているかどうかという前提に差異があるのかと思います。車輪という物を知らないが為に箱の下に丸太を敷けば箱を運びやすいじゃん、という場合と、現状の木の車輪に不満があるから車輪の周りにゴムを巻けば振動少なくなるじゃん、という違いかと。車輪の再発明は無駄と考える人は前者の例、車輪の再発明は必要と考える人は後者の例ですね。


また別件でふと思ったんですが、模型論の論議を読む際に何か話が食い違っているな、と感じる時、もしかしたら何故作るのかという目的が違うのではないだろうか、と考えたらどうだろうと仮定してみました。
例えば自分が欲しいから作る人とか、職業として食べて行く為に作る人とか、多くの人に手に取ってもらう為に作っている人とか、人数少なくてもいいから熱烈に欲しがってもらう為に作っている人とか。
ひとそれぞれの目的が違い、それを自分と同じという前提で論議を始めるから話が合わないのでなないかなと考えてみました。
「本当は自分の好きな物だけを作っていられたら幸せなんですけどね」と言う場合、「なら特に気に入っているわけではない物を作っている人は不幸なのか」という事になってしまいますし、じゃあ自分の好きな物を作る事は幸福なのかという事も立場によって違ってくるかと思いますし。
とりあえず今は仮定状態なので、そういう前提でいくつか模型論争を読んでみましょうか。


「RSS リーダー」利用率は14%だそうで。当方の場合はMacOSX付属のSafariのSafariRSS機能によりこんな感じ(画像サイズ:402KB)にいろいろなRSS対応サイトが全部繋がった状態で見ています。さっき二週間分全部繋げた状態でPDFにしたら25MBとかなったんで、最初の触りだけ抜粋。
元サイトにあるはずの、画面左右の広告が無くてスッキリ読みやすいと言ったら怒られそうですが、本日追加分を色付きで表示しているんで、ガーっとスクロールして一気に見れて便利です。


えーっと、毎日拝見している大阪・神戸@模型板2006さんの2006/04/08のコメント欄で光硬化パテ(略)ページを捕捉していただきました。アクセスログを見るよりも大阪・神戸@模型板2006さんを普通に読んでて気付きました(苦笑)。
二、三日前からime.nuやime.stからアクセスが増えたなーというのは感じていましたが、2chは見ていないのでどのスレからなのか把握していませんでした。


そういえば先月末、03/18に楽天のあみあみでMAX FACTORYのマシーネンクリーガー スネークボールを注文したんですが、問屋に取り寄せだったんです。で、03/23に入荷メールが来ていたんですが気がつかなくて、03/29に再確認メールが来て慌てて銀行振り込みして04/02に届きました。何でメールに気付かなかったのかというと...MacOSX付属のMail.appにはメール振り分け機能とは別に学習機能が付いているんですが、楽天から来るメールは全部迷惑メールフォルダに入るように調教していました(苦笑)。
今日の写真は、適当にそのへんにあったModelGraphix誌の付録だったかもしれないフィギュアを組み合わせてみました。ナイス。


今日のkaedeさん 22:00〜23:10
下地として全体的にタミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:1でエアブラシ。
肌部分はタミヤアクリルのフラットフレッシュ+同フラットホワイト+GSIクレオスの水性カラーのオレンジ+多分同ワインレッドを分量的等にエアブラシ。色的にはGSIクレオスのラッカーのキャラクターフレッシュ1っぽいかも。
肌部分が全部別パーツなので塗りやすいキットですね。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2006/04 
Sun MonTueWedThuFri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!