|
2004/11/11 (Thu)
●目 今日は目の検診を受けたんですが、まぁせっかく専門の医師が診てくれるって事なので問診票を本気で書いたんですよ。目が疲れるとか乾くとか。
スタンプラリーのように十種類くらいの測定を埋めながらアレな数字をたたき出して内心よしよしとか思っていたんですが、最後の問診で「ドライアイでしょう」で終わってしまいました。ええっそんな。もっとちゃんと診て下さいよ。
いや、ドライアイも怖い病気なんでしょうけど。
目の検診を専門的に受けるのは初めてだったんですが、今まで薄々と感じていた乱視が、ついに記録に書かれてしまいました。Cの字を診て右〜左〜というやつ、だんだん難易度が上がっていくはずなのに、途中だけ見えないというのがあったんで。
原因はわかってるんですよ。以前聖書読んでた時に、小さい文字をずっと読んでたから。聖書を書店で見た事がある人はわかると思いますが、めちゃめちゃ量があります。新旧両方で。主は視力をお奪いになられた(苦笑)。それとも信仰心が無いのに気づいたのか。
まぁとりあえず寝ながら本を読む人は、スポットライトでも買いましょうって事で。
今日の女の子
やはりアクリルガッシュで濃いめに塗った目の白が筆の跡で凹凸になってしまったんで、タミヤアクリル溶剤を綿棒に付けて表面を溶かしてみる。で、その上からマットメディウムで薄めたチタニウムホワイトをまた塗る。端の方に塗料の土手が出来ているような気もするけど...
あと眉毛をタミヤアクリルのフラットアースで塗ってみたけど右の写真を見るとアレかも。前髪かぶせればほとんど隠れるから結果的に問題ないのかもしれないけど。
髪のリボンはアクリルガッシュのスカーレット+チタニウムホワイト+マットメディウムで赤の濃さを調節してリボンの明部として塗ったけどうまく出るかわからないので髪をマスキングしてエアブラシしちゃうかも。
|
2004/11/10 (Wed)
●キャスターを応援する会 ある掲示板を見てたら「無能キャスター」とか「キャスター性格悪すぎ」とか書いてあったので、個人的にはFate/staynightの中ではキャスター結構好きなのになー、笑った顔とか本当に嬉しそうだし、とか思ったらそっちのキャスターじゃなくて古舘伊知郎ニュースキャスターの方だった今日この頃。オチはルールブレイカーという事でひとつ。
まぁ多分先日の石原都知事インタビューの内容を受けてだと思います。わたしもその放送を偶然見てましたが、古舘側の考え方はテレビ局の方針とか放送作家の思想とかで仕方ないとは思いますが、わたしの感想としては叩くんならはじめからゲストで呼ぶなよとか思いました。あと脚本家は自分のシナリオが作家石原慎太郎に勝てるとかでも思ったんでしょうか。
ちなみにMacOSX搭載のことえりは「古館」で登録されてるな...。「古舘」です。
今日の女の子
髪のリボン、髪を塗装する時にマスキングとかしなかったんで髪と同じ色になってます。なのでアクリル塗料を落とすためにGSIクレオスのMr.カラーうすめ液を綿棒に付けてこするように落とす。
だいたい落ちたらアクリルガッシュのスカーレット+マットメディウムを足して下地塗り。おー。よく伸びる。筆の跡も付かないし。筆塗りの楽しい時です。
あと目を塗るべく、白目部分をアクリルガッシュのチタンホワイト+マットメディウムで塗る。もっとマットメディウム多くても良かったか...筆の跡が付いたか。薄くても何度か重ね塗りすればいいから、もっと慎重にやれば良かった。
とりあえず乾燥待ち。
|
2004/11/09 (Tue)
●危険 さっきちょっとデザインナイフを使ってて、カッター板の上に置いといたら、ころころ転がってテーブルから落ち、刃先を下にして落下。一瞬頭から血が引く。なんとか後ろに飛び退く。危機一髪。この間1〜2秒弱。 あやうくタミヤのデザインナイフにまた血を吸われる所でした。
あーこわかった。
予防として、作業台の上に菓子の折り箱のふたを裏返して置き、工具類は使用しない時はその中に入れて置く事にしました。怖い思いをしたので習慣づくはず。普段デザインナイフ等はペン立てに差しているんですが、作っているものが完成するまではそこに戻す習慣がなかったんです。
心臓ばくばくいってるので、今日は早めに寝ます。
今日の女の子 昨日グラデーションが無くなってしまった髪ですが、またうさみみをマスキングしたらグラデーションが出てきました。目の錯覚!?だまされてる!? 考えてもしょうがないのでタミヤアクリルのNATOブラウン+同デッキタン+同溶剤を8:1:9で吹き、8:3:9でその上から吹く。地道に少しづつ乗せていく感じで。また厚ぼったくなったら嫌だから。 あと体が白すぎるので、タミヤアクリルのフラットフレッシュ+同フラットホワイト+同溶剤を5:1:6くらいで吹く。そろそろ顔に移りたいので、このへんでなんとかしたい所。
|
2004/11/08 (Mon)
●手袋 「てぶくろを逆に言ってみてー」と言われると、ついつい「ひゃくぶて」とか答えてしまう今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。百回もぶったら相手の手の方が痛いって。
手袋は春先には穴があいてしまうので毎年買い直しているんですが、もうそろそろゲットしておきたい所です。寒いと自転車乗る時に大変だから。
手袋を語りだすと長いですが、いろいろ試した結果、毛糸で目の締まったやつが一番いいですね。手のひらに皮が付いていたら、なお良し。毎年理想の手袋を探して藤沢市中の百貨店を歩いて回るのも、それはそれで楽しいです。
今日の女の子
昨日の状態から乾燥させて今日見てみたら、表面がザラザラでした。厚く吹き過ぎです。揚げパンの表面というか、あんドーナツの表面というか。傷を付けるとボロッといきそうだったので、タミヤアクリルのクリア+同溶剤を1:1で吹いたらデザートイエローやデッキタンが消えてしまいました。なぜ。それが右の写真の状態。がんばったのに。
よく乾燥させてから、また明日どうにかしてみます。
|
2004/11/07 (Sun)
●ふたば☆文化祭 感想 片道二時間運賃千円弱かけて、行ってきました、ふたば☆文化祭。
行ってきましたと言っても着いたのが14時ごろで、それでも電車を降りるとなんか似たような服装の方が10名ほど同じ方向に歩いて行きます。上下黒い服装の方が多かったですね。あー多分みんな「」なんだなーなんて思いながら会場へ。なんか外にも結構人がいました。 中に入ると思ってたよりもずっと人が多くて驚き。大成功じゃないですか。あとで聞いた話によると会場内ですごい行列が出来ていたとか、開場前に200〜300人近い行列が出来ていたとか。それ全部「」なのかー(若干違う)。
わたしは模型表裏と絵板くらいしか巡回していませんが、それでも、あの絵師さんがー!なんて興奮状態。休憩スペースの落書きもかなり要チェックでした。
当ページで以前キットを塗ってみたディーラーさんのゲル世界征服堂さんとモデラーパーティーさんが並んで卓にいたのでご挨拶。 そのあとぐるっと二周回ってみましたが、カラーのオフセット本は結構完売の所が目立ちましたね。やはり絵板の常連さんは人気があります。 あとめどいさんがめんどくさそうに歩いていたのが好印象でいた。 その他、だいたいはどこの卓が何をやっていたかは覚えているのですが、WEBサイト見てもそういった情報が探せなかったので詳しくレポートできませんが、H.B.Companyさんが速攻で売り切れたみたいで、やっぱりすごいなぁと。
最近休みの日は門限が16時半という小学生みたいな生活をしているので、長居できずに早々に帰ってきちゃいました。はぁ。
さて、以前書いた「塗ったキットを原型師様に見せに行こう」ですが、後半不穏な事も書きましたが、今回は真面目にモデラーパーティーさんに以前塗ったMEたんとハバネロたんを見せに行きました。
模型誌の作例が近所の模型店などに展示されているのを見て「スタジオRすげぇ」とか思った事のある人なら解ると思いますが(苦笑)、写真で見るよりも実物はアレなんですよ。写真はマイベストアングルで撮るし。場合によってはPhotoshopで明るさとか変えるかもしれないし。写真で出来ましたーというのと実物を出来ましたーと見せるのではそのあたりの違いが怖いところですが、まぁその辺も含めて。
ご挨拶し、実は持ってきたんですよーなんて言って取り出して組み立てて見せ、その後の反応を観察させていただきました。事後承諾で(コラコラ)。 自分で見てもこの塗りは「うわっ、言葉を選ぶなぁ」といった感じなのですが(苦笑)、塗ったのをたいへん喜んでいただけて、そのあと目等の塗りのアドバイスをいただけて、ああ持ってきたかいがあったなぁ、と。わたしはというと、例により取り出す時に心拍数が急上昇して、組み立て時に手が震えるといった感じに緊張しまくりで、それなりに大変でした。
今回わかったのは、「塗ったキットを見せに行く」という行為に対してユーザ側の度胸もそうですが、制作者側の、制作者としてどのような反応をすべきかというイメージトレーニングもある程度は必要かもしれません。今回の葛城様のように、こちらとしても持ってきてよかったと思える反応をしていただけると嬉しいですが、不幸にしてウワッなんかスゴいの持ってこられちゃったよーといった時にどのような対応をしたらいいのか。難しいところだと思います。いろいろなタイプの方がいますからね。どのような対応が良い悪いも安易に決められないと思います。
そんなわけで、WHFやワンフェスで塗ったキットを持って行こうと思われている方、持ってきてくれたら嬉しいなと考える原型師様の参考になればと。
今日の女の子 うさみみをマスキング。昨日塗ったピンクが若干マスキングテープに持って行かれますが、まぁ許容範囲かと。髪のリボン、前にフラットホワイトを吹いたけど結局髪が塗れてから塗り始める事にします。あ、うさみみのマスキングテープは根元のみで、写真の白い部分はケンタッキーの手を拭くペーパーを巻いてあります。全部テープだとテープがもったいないし、塗料を持って行かれるし。 髪はタミヤアクリルのNATOブラウン+同溶剤を1:1で下地吹き。塗料皿に残った物+同フラットアース+同溶剤で中間色を吹いたけど色がイマイチ。さらに塗料皿に残った物+同デザートイエロー+同溶剤で明部。同デッキタン+同溶剤でハイライト。吹き過ぎで全体的に白くなりすぎたんで最後に最初の同NATOブラウン+同溶剤で暗部および全体的に薄く吹く。なんかメチャクチャですね。明日見た時にどうなっているか楽しみ。
[2004.11.10追記] 大事な事を書くの忘れてました。 葛城様、ご協力ありがとうございました。
|
2004/11/06 (Sat)
●window size 当ページは一応、なるべくウインドウサイズに依存されないような、小さい画面でもそれなりにレイアウトされるように設計しましたが、まぁせめて画像一枚分の横幅はいただこうと。
その後、画面右にリンク柱というか特集枠を設置した際に本文を80%と指定したら横幅が狭くなり、まぁそれはいいとして、600×800なVaio Uで縦画面にした時のIE系で★おきいにいりを表示させた場合、ついに横スクロールバーが出てしまいました。まぁSafariでもウインドウサイズを一番狭めると横スクロールバーが出ますが。
でも、それでも見れればいいかななんて思っていたら、画像の下に文字が入ってしまうという現象が出てしまいました。スタイルシート間違えたかな、なんて思ったんですが、そうでもないっぽい。それにMozilla系を試してみても、画像の下に文字が隠れるなんて無いし。
あーーーなんかなぁ。もう。IEがアレと言ってしまえば楽なんですが、ダメならダメなりに対応させたいなぁと。このままじゃデザインの敗北なんですよ。
なんだかなぁ。
昨日言ってたハードディスクですが、無事昼過ぎに佐川急便で届きました。
さっそく増設。PowerMacintoshG5なんで、SerialATAベイ横のネジを取ってハードディスクにねじ込み、ネジの頭がベイ横のガイドレールにはまり、そのまま奥へ押し込んでケーブル差せば増設完了。ドライバっていうかねじ回しを使わないでハードディスクが増設できる時代になりましたよ。
で、OSX10.3を入れるべくInstallDiskを探すが見つからない。
「大切なもの」というのは、その重要さゆえに他のものとは違う扱いをするものですが、まぁそんな感じにCD-ROM置き場を探しても見つからない。ようやく見つけてCキーを押しながら起動すればCD-ROMからブートするんですが、upgrade版みたいで、まっさらなディスクにはインストールできないとか出てきました。なんでupgrade版なんだ、安物買いやがってとか自分を呪いましたが、よく考えたらG5が発売された時はOSX10.2で、本来インストールされているべきのOSX10.3は後日送られてきた物だったんでした。で、G5買った時に付いてきたリカバリDVDなんて、そりゃもう最重要DVDなんで、例によって見つかりません。部屋を探しまくって、数時間後に発掘。リカバリディスクがDVDなんだから、OSX10.3もDVD版をえらべればよかったのに。OSX10.3はCD4枚組です。
一番早いやつで適当にOSX10.2をインストールし、OSX10.3のインストーラに認識させ、OSX10.3を新規インストール。この時にOSX10.2は消えます。
その後にSoftwareUpdateでOSXを10.3.6へ。昨日だか今日だか10.3.6が出たんですよね。Windowsのクリーンインストールは職場で2〜3週間に一度程度やってますが、Windowsの場合はWindowsUpdateで大規模なソフトを入れるたびに再起動を求められて、現役で使用できるまでに7時間近くかかってしまいますが、MacOSX10.3の場合は再起動が4回でOSXの部分は全て終わります。楽です。
〜/の中を必要に応じてコピーし、常用のソフトの最新版をネットに探しにいき、なんとかWEBを更新できるように...と思ったらPhotoshop入れるの忘れてた。今。ここまで文章書いて、Photoshop入れに行きたくないなぁ。でも仕方が無いから入れて、アップデータを当てる。あれ...微妙に設定項目が増えてるな...(汗)ちなみにPhotoshopは7.0。CSは、現状でも他アプリケーションとの連携が出来ていると判断してPhotoshopCSにアップグレードしてません。
あと今回の設定のテーマは「全部入れる」なので、hiroto sakai's siteさんからMacOSX用のjmanを入れる。MacOSXでもjpmanですよ。良い時代になったものです。っていうかリリースされてたの一年も気づかなかった。
という所まで。今日は。
あ、元村民さんの2004年11月06日に捕捉していただきました。コメントにも書かせていただきましたが、なぜ当方がアクリルカラーを使っているのかというと、シンナーのにおい、ラッカーのにおいを家族が許さないからです(苦笑)。
アクリルカラー、特にフラットカラーは粒子が大きいので、なぜ先人たちが敬遠しているのか最近ようやく解ってきました。現在塗り中の女の子も、ちょっと手を抜くと肌がアトピー性皮膚炎みたいになってしまいますし。
今日の女の子
見た目、昨日と同じ感じですが、うさみみと服にタミヤアクリルのフラットホワイト+同ピンク+同溶剤を1:9:10で吹いています。
体にタミヤアクリルのクリア+同溶剤を1:1で吹いてます。このままじゃマスキングテープ張ったら影部分の塗料が全部テープに付きそうなんで。
|
2004/11/05 (Fri)
●ネットで購入 まぁ普段からAmazonで本とか買いまくってるので特に特別な感じは無いですが、よくネットで商品を購入するんですよ。
最近話題の 楽天なんかだと、人気商品で普通の店に在庫が無い物が何故かあったりとかしますし。電気屋さん行って、このデジカメは3週間待ちですねーなんて言われたりするとそこで予約しないで楽天で店探すし。
そろそろ現在使用中のMacもいろいろ設定をいじりすぎたんでクリーンインストールしたいなぁなんて思っているんです。
ハードディスクが20MBの時代には250MBのMOがありましたが、ハードディスクが150GBの現在、それをカバーするリムーバブルメディアが無いんですよ。いや、探せばあるんだろうけど。もはやハードディスクのバックアップはハードディスクでしか取れないというか。
そこで昨日の当ページ更新直前に価格.comで値段を調べたんです。値段+送料の合計で。価格.comの安値順位は送料が入っていないので要注意です。送料は発注個数によって変わってきますから。あと個人的要チェックは領収書の発行。領収書一枚すんなり出せないショップは、いくら安くても除外です。商品送付後の受領書を送り返せだとか、銀行振込控えを送れだとか面倒な所はダメです。わたしは銀行振込なので商品発送時には代金の受け取りが完了してるはずなのに、なぜ商品発送と同時に領収書を送れないのかと。
そんなわけでイートレンドで発注。領収書は注文画面でオプションできました。
で、すぐにメールで振り込み口座番号が来たので、横浜銀行でオンライン振り込み。WEBブラウザは IE か Netscape4.7 しかダメなので、普段滅多に使わないOSX初代標準WEBブラウザである MacIE が活躍します。ところで横浜銀行は昔から Bank Of Yokohama の名称を使っていますが、よく www.boy.co.jp を確保出来ましたねぇ。
夕べ振り込み注文だしたんで、振込予定日は本日11/05。さっき振込確認しました、発送しました、明日11/06到着します、とのメールが入ってました。
最近「ネットで買い物してみたいけど、なんか怖くて...」という人がまわりに何人かいるんで、こうして華麗に購入してみせるんですが、ネット購入歴が長いんで、それなりにトラブルを経験してたりしますが、それはまた今度、機嫌が悪い時にでも。
今日の女の子
体の影になる部分や関節部分にはだ色を重ね吹き。昨日の塗料は作り置きで、まだ瓶の底に少しあったんで、それで。
ウサギ部分、タミヤアクリルのピンク+同フラットホワイト+タミヤアクリル溶剤を1:4:5で吹く。その後に塗料皿の底に残った塗料にフラットホワイト+溶剤を足して吹いたんですがあまり効果が出なかったんで明日はもっと白を混ぜてチャレンジ。
あ、今日から撮影の為にいちいち組み立てません。次に組み立てるのは完成の時か。
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|