Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2004/11/07 (Sun)

ふたば☆文化祭 感想
片道二時間運賃千円弱かけて、行ってきました、ふたば☆文化祭。

行ってきましたと言っても着いたのが14時ごろで、それでも電車を降りるとなんか似たような服装の方が10名ほど同じ方向に歩いて行きます。上下黒い服装の方が多かったですね。あー多分みんな「」なんだなーなんて思いながら会場へ。なんか外にも結構人がいました。
中に入ると思ってたよりもずっと人が多くて驚き。大成功じゃないですか。あとで聞いた話によると会場内ですごい行列が出来ていたとか、開場前に200〜300人近い行列が出来ていたとか。それ全部「」なのかー(若干違う)。

わたしは模型表裏と絵板くらいしか巡回していませんが、それでも、あの絵師さんがー!なんて興奮状態。休憩スペースの落書きもかなり要チェックでした。

当ページで以前キットを塗ってみたディーラーさんのゲル世界征服堂さんとモデラーパーティーさんが並んで卓にいたのでご挨拶。
そのあとぐるっと二周回ってみましたが、カラーのオフセット本は結構完売の所が目立ちましたね。やはり絵板の常連さんは人気があります。
あとめどいさんがめんどくさそうに歩いていたのが好印象でいた。
その他、だいたいはどこの卓が何をやっていたかは覚えているのですが、WEBサイト見てもそういった情報が探せなかったので詳しくレポートできませんが、H.B.Companyさんが速攻で売り切れたみたいで、やっぱりすごいなぁと。

最近休みの日は門限が16時半という小学生みたいな生活をしているので、長居できずに早々に帰ってきちゃいました。はぁ。


さて、以前書いた「塗ったキットを原型師様に見せに行こう」ですが、後半不穏な事も書きましたが、今回は真面目にモデラーパーティーさんに以前塗ったMEたんハバネロたんを見せに行きました。

模型誌の作例が近所の模型店などに展示されているのを見て「スタジオRすげぇ」とか思った事のある人なら解ると思いますが(苦笑)、写真で見るよりも実物はアレなんですよ。写真はマイベストアングルで撮るし。場合によってはPhotoshopで明るさとか変えるかもしれないし。写真で出来ましたーというのと実物を出来ましたーと見せるのではそのあたりの違いが怖いところですが、まぁその辺も含めて。

ご挨拶し、実は持ってきたんですよーなんて言って取り出して組み立てて見せ、その後の反応を観察させていただきました。事後承諾で(コラコラ)。
自分で見てもこの塗りは「うわっ、言葉を選ぶなぁ」といった感じなのですが(苦笑)、塗ったのをたいへん喜んでいただけて、そのあと目等の塗りのアドバイスをいただけて、ああ持ってきたかいがあったなぁ、と。わたしはというと、例により取り出す時に心拍数が急上昇して、組み立て時に手が震えるといった感じに緊張しまくりで、それなりに大変でした。

今回わかったのは、「塗ったキットを見せに行く」という行為に対してユーザ側の度胸もそうですが、制作者側の、制作者としてどのような反応をすべきかというイメージトレーニングもある程度は必要かもしれません。今回の葛城様のように、こちらとしても持ってきてよかったと思える反応をしていただけると嬉しいですが、不幸にしてウワッなんかスゴいの持ってこられちゃったよーといった時にどのような対応をしたらいいのか。難しいところだと思います。いろいろなタイプの方がいますからね。どのような対応が良い悪いも安易に決められないと思います。

そんなわけで、WHFやワンフェスで塗ったキットを持って行こうと思われている方、持ってきてくれたら嬉しいなと考える原型師様の参考になればと。


今日の女の子
うさみみをマスキング。昨日塗ったピンクが若干マスキングテープに持って行かれますが、まぁ許容範囲かと。髪のリボン、前にフラットホワイトを吹いたけど結局髪が塗れてから塗り始める事にします。あ、うさみみのマスキングテープは根元のみで、写真の白い部分はケンタッキーの手を拭くペーパーを巻いてあります。全部テープだとテープがもったいないし、塗料を持って行かれるし。
髪はタミヤアクリルのNATOブラウン+同溶剤を1:1で下地吹き。塗料皿に残った物+同フラットアース+同溶剤で中間色を吹いたけど色がイマイチ。さらに塗料皿に残った物+同デザートイエロー+同溶剤で明部。同デッキタン+同溶剤でハイライト。吹き過ぎで全体的に白くなりすぎたんで最後に最初の同NATOブラウン+同溶剤で暗部および全体的に薄く吹く。なんかメチャクチャですね。明日見た時にどうなっているか楽しみ。


[2004.11.10追記]
大事な事を書くの忘れてました。
葛城様、ご協力ありがとうございました。


2004/11/06 (Sat)

window size
当ページは一応、なるべくウインドウサイズに依存されないような、小さい画面でもそれなりにレイアウトされるように設計しましたが、まぁせめて画像一枚分の横幅はいただこうと。
その後、画面右にリンク柱というか特集枠を設置した際に本文を80%と指定したら横幅が狭くなり、まぁそれはいいとして、600×800なVaio Uで縦画面にした時のIE系で★おきいにいりを表示させた場合、ついに横スクロールバーが出てしまいました。まぁSafariでもウインドウサイズを一番狭めると横スクロールバーが出ますが。
でも、それでも見れればいいかななんて思っていたら、画像の下に文字が入ってしまうという現象が出てしまいました。スタイルシート間違えたかな、なんて思ったんですが、そうでもないっぽい。それにMozilla系を試してみても、画像の下に文字が隠れるなんて無いし。
あーーーなんかなぁ。もう。IEがアレと言ってしまえば楽なんですが、ダメならダメなりに対応させたいなぁと。このままじゃデザインの敗北なんですよ。
なんだかなぁ。


昨日言ってたハードディスクですが、無事昼過ぎに佐川急便で届きました。
さっそく増設。PowerMacintoshG5なんで、SerialATAベイ横のネジを取ってハードディスクにねじ込み、ネジの頭がベイ横のガイドレールにはまり、そのまま奥へ押し込んでケーブル差せば増設完了。ドライバっていうかねじ回しを使わないでハードディスクが増設できる時代になりましたよ。

で、OSX10.3を入れるべくInstallDiskを探すが見つからない。
「大切なもの」というのは、その重要さゆえに他のものとは違う扱いをするものですが、まぁそんな感じにCD-ROM置き場を探しても見つからない。ようやく見つけてCキーを押しながら起動すればCD-ROMからブートするんですが、upgrade版みたいで、まっさらなディスクにはインストールできないとか出てきました。なんでupgrade版なんだ、安物買いやがってとか自分を呪いましたが、よく考えたらG5が発売された時はOSX10.2で、本来インストールされているべきのOSX10.3は後日送られてきた物だったんでした。で、G5買った時に付いてきたリカバリDVDなんて、そりゃもう最重要DVDなんで、例によって見つかりません。部屋を探しまくって、数時間後に発掘。リカバリディスクがDVDなんだから、OSX10.3もDVD版をえらべればよかったのに。OSX10.3はCD4枚組です。
一番早いやつで適当にOSX10.2をインストールし、OSX10.3のインストーラに認識させ、OSX10.3を新規インストール。この時にOSX10.2は消えます。
その後にSoftwareUpdateでOSXを10.3.6へ。昨日だか今日だか10.3.6が出たんですよね。Windowsのクリーンインストールは職場で2〜3週間に一度程度やってますが、Windowsの場合はWindowsUpdateで大規模なソフトを入れるたびに再起動を求められて、現役で使用できるまでに7時間近くかかってしまいますが、MacOSX10.3の場合は再起動が4回でOSXの部分は全て終わります。楽です。

〜/の中を必要に応じてコピーし、常用のソフトの最新版をネットに探しにいき、なんとかWEBを更新できるように...と思ったらPhotoshop入れるの忘れてた。今。ここまで文章書いて、Photoshop入れに行きたくないなぁ。でも仕方が無いから入れて、アップデータを当てる。あれ...微妙に設定項目が増えてるな...(汗)ちなみにPhotoshopは7.0。CSは、現状でも他アプリケーションとの連携が出来ていると判断してPhotoshopCSにアップグレードしてません。
あと今回の設定のテーマは「全部入れる」なので、hiroto sakai's siteさんからMacOSX用のjmanを入れる。MacOSXでもjpmanですよ。良い時代になったものです。っていうかリリースされてたの一年も気づかなかった。

という所まで。今日は。


あ、元村民さんの2004年11月06日に捕捉していただきました。コメントにも書かせていただきましたが、なぜ当方がアクリルカラーを使っているのかというと、シンナーのにおい、ラッカーのにおいを家族が許さないからです(苦笑)。
アクリルカラー、特にフラットカラーは粒子が大きいので、なぜ先人たちが敬遠しているのか最近ようやく解ってきました。現在塗り中の女の子も、ちょっと手を抜くと肌がアトピー性皮膚炎みたいになってしまいますし。


今日の女の子
見た目、昨日と同じ感じですが、うさみみと服にタミヤアクリルのフラットホワイト+同ピンク+同溶剤を1:9:10で吹いています。
体にタミヤアクリルのクリア+同溶剤を1:1で吹いてます。このままじゃマスキングテープ張ったら影部分の塗料が全部テープに付きそうなんで。


2004/11/05 (Fri)

ネットで購入
まぁ普段からAmazonで本とか買いまくってるので特に特別な感じは無いですが、よくネットで商品を購入するんですよ。

最近話題の 楽天なんかだと、人気商品で普通の店に在庫が無い物が何故かあったりとかしますし。電気屋さん行って、このデジカメは3週間待ちですねーなんて言われたりするとそこで予約しないで楽天で店探すし。


そろそろ現在使用中のMacもいろいろ設定をいじりすぎたんでクリーンインストールしたいなぁなんて思っているんです。
ハードディスクが20MBの時代には250MBのMOがありましたが、ハードディスクが150GBの現在、それをカバーするリムーバブルメディアが無いんですよ。いや、探せばあるんだろうけど。もはやハードディスクのバックアップはハードディスクでしか取れないというか。

そこで昨日の当ページ更新直前に価格.comで値段を調べたんです。値段+送料の合計で。価格.comの安値順位は送料が入っていないので要注意です。送料は発注個数によって変わってきますから。あと個人的要チェックは領収書の発行。領収書一枚すんなり出せないショップは、いくら安くても除外です。商品送付後の受領書を送り返せだとか、銀行振込控えを送れだとか面倒な所はダメです。わたしは銀行振込なので商品発送時には代金の受け取りが完了してるはずなのに、なぜ商品発送と同時に領収書を送れないのかと。
そんなわけでイートレンドで発注。領収書は注文画面でオプションできました。
で、すぐにメールで振り込み口座番号が来たので、横浜銀行でオンライン振り込み。WEBブラウザは IE か Netscape4.7 しかダメなので、普段滅多に使わないOSX初代標準WEBブラウザである MacIE が活躍します。ところで横浜銀行は昔から Bank Of Yokohama の名称を使っていますが、よく www.boy.co.jp を確保出来ましたねぇ。

夕べ振り込み注文だしたんで、振込予定日は本日11/05。さっき振込確認しました、発送しました、明日11/06到着します、とのメールが入ってました。

最近「ネットで買い物してみたいけど、なんか怖くて...」という人がまわりに何人かいるんで、こうして華麗に購入してみせるんですが、ネット購入歴が長いんで、それなりにトラブルを経験してたりしますが、それはまた今度、機嫌が悪い時にでも。


今日の女の子
体の影になる部分や関節部分にはだ色を重ね吹き。昨日の塗料は作り置きで、まだ瓶の底に少しあったんで、それで。
ウサギ部分、タミヤアクリルのピンク+同フラットホワイト+タミヤアクリル溶剤を1:4:5で吹く。その後に塗料皿の底に残った塗料にフラットホワイト+溶剤を足して吹いたんですがあまり効果が出なかったんで明日はもっと白を混ぜてチャレンジ。
あ、今日から撮影の為にいちいち組み立てません。次に組み立てるのは完成の時か。


2004/11/04 (Thu)

チャリティーオークション
黒猫ドロンパさんのメタル番長のページに、新潟中部地震のチャリティーオークションの記事が。
Yahoo!オークションを利用しての事らしいですが、内容に賛同してくれて出品しても構わないという方で出品方法がわからない方はメタル番長さんで代行してくれるみたいです。


今日の女の子
胴体をタミヤアクリルのフラットフレッシュ+同フラットホワイト+同溶剤で1:8:9くらいで吹く。結構いいかな、とか思ったんですが、乾燥後に不織布でこすったら濃い部分の塗料が粉になって落ちてしまいました。まぁとりあえず今日は下地って事で。
で、正面から写真を撮ったらかなりアレだったんで、今日は上から。すみませんね>期待した方


2004/11/03 (Wed)

あー
ああ今日は特に無駄だった。

今日休む為に数日前から仕事を調節し、かなり無理してきたんですが、今日休んだが為に仕事が追加され、よって今日予定していた事が出来なくなってしまいました。なんだ、結局出来なかったのか。
まぁ祝日で郵便局やってないってのが結構痛かったですが。
そんなわけで、普段の日よりもよっぽど疲れてしまったんで、今日は早々に。
あ、まずい。かなり気分的に落ち込んでる。このパターンは昨日までの無理と今日の気落ちで体調崩す傾向だ。


今日の女の子
午前中まるまる予定があいてしまったので、タミヤアクリルのフラットホワイト+タミヤアクリル溶剤を1:1で下地吹き。...もう灰色サーフェイサー吹くのやめます。あと灰色溶きパテも使うのやめます。溶きパテは白混ぜて使うかもしれないけど。又は瞬間接着剤にするかも。
右の写真は乾燥が早まったらいいなーとレフ電球で照らしています。この電球の下で毎日マリみてを読んでいたら、梅雨が明ける頃には日焼けしてました。マリみて焼け(苦笑)。


2004/11/02 (Tue)

やりすぎ、足りず
手を動かしている時、もっと手を加えれば良くなるんだけど、先にも進みたいし。。。というジレンマがよく起きます。

一応今の基準としては、「デジカメで撮った時に映るか、映らないか」というラインで「やりすぎ、足らず」を分けています。模型を直接人にあげたりよく見せたりする目的でなければ。

手を加えなきゃいけない箇所も「ざっと見た時に目に入る所」はもちろんですが、「本能的についつい見ちゃう所」も重点的に手を加えたい所です。なので他人の性格、恰好(いわゆる属性)のメジャーな所は把握しておきたいですね。マイナーな恰好にも重点を置くと、それは「味」になるような気がします。具体例はネタとして秘密にしておきますが。

話を元に戻すと、その作り込みの基準でいいのか、という自問は常にありますが、それ以上を求める為の技術がないっていうか今までそこまで求める事はやっていなかったので解らないという事と、作業スピード的にこれくらいのペースが自分に合っていると思うので、この「デジカメで撮った時に映るか、映らないか」という妥協点で落ち着いている所です。

人にあげるものなら、相手の趣味や恰好を直接突くような作り込みをするのが好きですが。


今日の女の子
えー、作者の方からメールいただきました(笑)。

瞬間接着剤は案配が割るかったっていうか、土台のパテに比べて固いので削りにくいという事があったので、ある程度削っちゃって溶きパテで再度傷埋め。
その後タミヤのスーパーサーフェーサーL(グレイ)を吹いて傷を確認、再度削って吹いて、を数度。塗膜が厚くなった所は不織布でこすって均等に馴らしてみたり。


2004/11/01 (Mon)

携帯運転
本日11/01より携帯電話でアレしながら運転するとアレされるようになりました。

某所で「大きい道で走りながら携帯電話で通話してても、捕まえられっこ無いんだよ、だいいち、どうやって車を停めんだよ。それに切符切られたって、知り合いのお巡りに言えばもみ消してもらえるから無意味。何やったって問題無し」と大声で話していた人がいました。あんまり不特定多数のいる所でナメた事を豪語するのもどうかと思いますが、はなわの歌にもあるように神奈川県警なので、実際どうなんだか当方には判りませんが。

たとえ相手が100%悪くても、もらい事故には気をつけましょうね。>all


今日の女の子
髪消しのパテがだいぶ固まってきたので、デザインナイフでおおまかに削り。その後320番の紙ヤスリで少しづつ削っていき、気泡部分にゼリー状瞬間接着剤を流し込み。溶きパテにすれば良かったかと少し後悔。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2004/11 
Sun MonTueWedThuFri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!