Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2004/06/12 (Sat)

Pinky:cos
エバPinkyも店長Pinkyも激しく売れ残っている藤沢市在住な今日この頃。
組み替え玩具であるところのPinky:stシリーズは体が2体付いているのに頭が1つしか付いていないので、どうしても体が余りがちなんですよ。特に体を自作なんてした日には、頭しか使わないから。
それで今回発売されたエバPinkyは体2つに頭部2つ。体はPinky:6の色違い、アスカはPinky:5の顔、レイはPinky:4の顔という事を考えるとパーツ取り用に...ゲフンゲフン。

模型を日々作りはじめてからそろそろ一年になりますが、最初に作ったのはマシーネンクリーガーのSNOWMANの吉乃ひとみカラー仕様でした。物は須崎さんにあげました。塗装はエアブラシでグンゼ水性カラーを吹いた物ですが、これも当然エアブラシを最初に使ったもの。さっき須崎さんに変色していないかメールで聞いてきた所、大丈夫だとの事。机の上に置いてあるはずですが。
模型の作り方ページ等で、グンゼ水性カラーやタミヤアクリルカラーはすぐに変色するのでダメダメという記述を目にする事がありますが、一年くらいでは変化が出ませんか。そういえばうちにある日なたに置きっぱなしの物でグンゼ水性カラーで塗ったやつも、変色とかしてないなぁ。
勝負は二回目の夏からか?

今日のハバネロたん
180番で紙やすりがけ。同時に髪の毛先の気泡をどうにかしました。盛ったり削ったり。相変わらず休日だからといって一気に仕上げたりしません。


2004/06/11 (Fri)

がんばれにほん
探偵ファイルドクター中松(リンク先ウインドウリサイズ注意)のインタビューが掲載されていましたが、その中で「フオルッアジヤパン\がんばれ日本」がドクター中松の登録商標だと書いてあるんで、特許庁のホームページ調べてみました
そしたら、本当にあった!試しに「がんばれ日本」で検索かけてみて下さい。平成九年に第3300059号が出てますから。
なんか変な文字が付いてるしズルじゃん、と思う方は、検索結果のその他のも見て下さい。「がんばれ日本」はジャス・インターナショナル株式会社が平成十一年。「がんばれニッポン」は愛友酒造株式会社が平成十一年。やっと平成十二年になって財団法人日本オリンピック委員会が「がんばれ!ニッポン!」を。!マークは飾りじゃないんですね。全く謎なのが平成十六年っていうか、ついこないだ「がんばれじゃぽん」を登録した▲はい▼島 聖一という方。ググっても何もわかりません。三角の間には難しい漢字でも入るんですか?
まぁその他「がんばれ」で検索するとがんばれゴエモンとかがんばれ!キッカーズとかがんばれギンくんとかがんばれ森川君2号とか、懐かしい名前が出てきますな。
一応ガンダム系でやっとくと、「エルメス」はエルメスだし「McBEE」はセシルマクビーだし「サザビー」はサザビーズです。なぜかバンダイが「ナイトサザビー」を持ってますが。いわく付きのスペリオルが商標に通らない件ですが、ちゃっかり「センチネル」は第2191060号でバンダイが商標登録してるんですな。


今日のハバネロたん。
ハバネロを爪楊枝に差し、持たせてみました。と同時にハバネロたん自身を直立。台と足は0.3mm穴をあけて旅行パンフレットから取ったホチキス針で接続。頭はマスキングテープで仮止め。大きさ対比用にPinkyを置いてみました。台のぶん、Pinkyが1.5cm低めって事で。
なんだ、今日も紙ヤスリがけできなかったじゃん。


[2004.07.10追加]
☆☆☆Meたんの商標について☆☆☆
07/10本日、「Meたん 商標」でググて来られる方が多いですが、
(仮)ふたば文化祭まとめサイトさん等を参考にしていただければ答えになるかと思います。
一応上記特許庁のページで「Meたん」または類似文字で検索してみましたが、該当はありませんでした。
皆さんの創作活動を陰ながら応援しています。がんばってくださいね。


2004/06/10 (Thu)

あたらしいPower Mac G5
いやー、PowerMacintosh G5の新しいのが出ましたね。全てのモデルでDual Processor化復活ですか。一番上は水冷というのが、ついに来たかというべきか。
そして、これでうちのG5が「一番速いやつ」の座から降りる事に。ご苦労様。これからもよろしくね。まぁ一番速いって言ってもメモリ2GBしか積んでないからアレですが、最大積載量の8GBとかメモリ積んだら本体もう一台買えちゃうから。


今日のハバネロたんは、綿棒の芯で各部を繋いでみました。2.5mmのピンバイスで接続面に穴掘って。
紙ヤスリがけは、明日にずれこみ。


2004/06/09 (Wed)

よっぱ
今日は送別会だったんで、現在極度によっぱらってます。ビールは飲めないっていうか嫌いなんですが。飲めるのは日本酒だけ。

ふと思ったんですが、日本のインターネット人口は何万人とか時々聞きますが、これが「のべ人数」だった場合、自分は何人分にカウントされているんだろうか... と。


そんなわけで今日のハバネロたんですが、手元がアレなので、バリ取りの続き。
昨日手が3本と書きましたが、よくみたら四本ありました。これで全パーツをバリ取りかな。次は紙ヤスリです。


2004/06/08 (Tue)

Security Update 2004-06-07
MacOSXのSecurityUpdateが出てますな。
なんか今回のは、過去最大の危険度のアレを塞ぐリリースだそうで。なんだかワクワクしてくるのは台風が来る前の子供のような気分。
ってことは、Macの電源切らなきゃいけないのか...。スリープこそすれ、わたしの環境は電源を入れっぱなしの方が都合がいいからなぁ。スリープ解除は1〜2秒だから。それにPhotoshopなんか四六時中立ち上げっぱなしだし。Windowsの人だって、一太郎をタスクトレイの中に入れっぱなしの方が便利でしょ?


昨日言い忘れてましたが、湘南台有隣堂が06/30で閉店。有隣堂としての商品ラインナップはあったんですが、有隣堂特有の奥の深さが無かったのが原因か。文房具にしろ小説にしろ専門書にしろ、大きな本屋でありながら混沌とした棚の中が有隣堂の魅力なのに。湘南台店は漫画のフロアががんばっていただけに、残念。慶応関係者を満足させるだけの専門書を揃えるだけでも話は違ってきてたと思うんですが。


今日のハバネロたんですが、カッターとデザインナイフでざっとバリを削り、パーツを並べてみて完成イメージを見てみる。んー。下半身が2タイプ、腕が2タイプ計3本付いているので、どう組み合わせようか迷う所。
前髪と後ろ髪を合わせると、MEたんのように顔が外せないので、今回は前髪と後ろ髪のパーツの境目を消そうかどうか。消さないなら消さないなりに何か工夫したい所です。パーツをぴったり合うようにするとか、色でカムフラージュするとか。


2004/06/07 (Mon)

ハバネロたん
先週仕掛けた罠がまったく掛からず不発や誤動作ばかりでヘコんだりしてる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

このままじゃ天気の悪さも手伝ってなんか負けそうなので(何にだ)、今日からモデラーパーティーさんのハバネロたんを塗り始める事にします。
こちらのキットはTAT-CONにて、先月作ってたMEたんと一緒にゲットした物で、両方セットで購入するとお得な価格設定となっていたんです。
現在の状況は、以前MEたんを離型剤落としに浸けた時に、一緒に浸けたんで、その処理は終わっている所。
一応写真を説明すると、右がコンビニやスーパーでよく売られている菓子の暴君ハバネロ。左がハバネロたんのパッケージ。下がパッケージの中身です。


さっきメールでsilkさんドールハウスABILITY OF DOLLHOUSEさんのページを教えていただいたんですが、なんか凄いですなー。
個人的には作業場の写真を注目。整理や収納のセンス、消耗品の扱いには感心。そのあたりの物の考え方が作品等にも根底に表れている感じがします。
ちょっとこれは長い時間をかけて写真をじっくり見る必要があるな...


2004/06/06 (Sun)

水森亜土オリジナルカップルマスコットストラップ
入梅したので模型の色塗りが出来なくなる人が続出しそうな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

最近コンビニのコカコーラ社製品の非炭酸系ジュースに付属している水森亜土のストラップを揃えてみました。
それにしても水森亜土ですか...マニアックな。名前は知らなくても、絵を見たら「あー、あれかー」と思い出すと思います。思い出さない人は...「あっこちゃーん、あっこちゃーん、すきすきー」の歌の歌手の人です。それでも思い出さない人は...「きーたぞ、きたぞ あーられっちゃーんー」の歌の歌手の人です。そろそろ解ってきましたか。
あらためてプロフィールを見ると...凄い人だな。


部屋の片付けですが、今日一日でスキャナ取り込みが終わるかー。ばかー。
仕方がないので、スキャナ取り込みはこれから毎日、一冊づつでもいいから日常作業にします。とりあえず本を「読んでない本」「収納行き」「スキャナ取り込み待ち」に分類してみようか。

今日、本屋を何件か回って気付いたんですが、ModelGraphix誌が売り切れの店が多いです。今月は飛行機プラモの作り方が載っていたので資料性が高いという事か?
電撃ホビーが売り切れ店が多いのは先月か先々月からですが。電撃ホビーは返本できないオマケ付きの号が続いてたから、入荷をやめた店が増えたのかなぁ。いずみさんの話だとブックパレットでヘイズルのプラモとかご自由にお持ち下さい状態みたいだったし。

夏に映画スチームボーイの食玩が出るみたいですね。ラインナップを見てみましたが、わたしのようなエンジニアに取ってギアや回転部分が露出したデザインというのは恐怖の対象なんですよ。巻き込まれ事故や挟まれ事故が怖いです。新聞には出ませんが、年間これで結構な数の人が亡くなっているんです。まぁギアの噛み合わせとか見てるのが面白いというのは解りますし、あまりリアルに作りすぎると萎えるからある程度の嘘(って言ったら聞こえが悪いから「省略」のほうがいいか?)を混ぜるという事なんでしょうけど。何言ってんだか解らない人は自転車やバイクのチェーンカバーを外して運転してみて下さいと言おうと思ったけど危険なので絶対にやらないように。

時々うちのページを英訳して見てくれる人がいるんです。英訳サイトと言えば日本ではexciteが有名ですが、個人的にはbabelfishがオススメ。exsitebabelfishを比較すると、babelfishの方がオタ向け単語もそれなりに訳してくれるみたいで、ちょっと感心。

模型用ケースの話。
WHF有明の時、いずみさんに「もっと大きいフィギュアを作ればいいのに」と言われたんですが、「大きいフィギュアだと収納できないから」「そういうことなの?」「そういうことなの」という会話がありました。基本的に購入基準の一つとして、いつも買ってるキャンドゥのケースに入るかどうか、というのがあります。いや、べつにキャンドゥじゃなくてもいいけど、このフィギュアならあそこに飾れるな、というのを見越してゲットしてます。昔からわたしの上の人は置き場所を考えない人ばかりなんで。今もですが。考えるのはわたしの仕事って事で。
だから、フィギュアを作ったけどケースや置き場が無いって状況は特にないですねー。ある種、ジオラマ主義と言うか、ディスプレイ主義と言うか。今考えた単語ですけど。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2004/06 
Sun MonTueWedThuFri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!