|  | | 2018/01/28 (Sun)  ●アレ 風邪ひどく一日寝てた今日この頃。
 
 部屋の片付けですが、ようやく模型の工具を掘り出す所までたどり着きました。無いなら無いで、ある道具でなんとかしたいんですけどね。
 とりあえずドーラは元入っていた箱に戻した。パソコン関連も、Macを掘り出して机に戻した。半年間で増えたプラモも箱詰めした。
 
 不要なものをどんどん片付けていかないと新しいものが入らないんですが、量が多くてどこから手をつけていいのか。
 
 引っ越しの荷物の残りは模型関係だけなので、なんとかしたい所。
 
 今日は景気付けにタミヤのドリルを組んでみた。2本目。あればあるだけ便利。あと1つくらい欲しい。
 
 
 
 
 | 
 | 2018/01/27 (Sat)  ●外出 咳をしてマスクし歩く今日この頃。
 
 今日はボーリングしに行った時に湘南モノレールに乗ったんですが、写真にあるように、この詰め込みすぎのレイアウトみたいな街並みがたまらないよね、と、いつも思います。
 
 スコアの方は毎回アレで、飛び賞でわりといい電化製品をもらいましたが、引っ越し直後で家に余っていた為、インスタントコーヒーセットに交換しました。
 
 この後、家に帰って熱が出て寝込みました。
 
 
 
 
 | 
 | 2018/01/24 (Wed)  ●X68000 通販が毎日のように来る今日この頃。
 
 ヘルメッツのX68000ピンズが届きました。
 シャープ正式許諾商品だそうで、シャープならそういう窓口あるのか。ちょっと興味あるけど、どうやったらいいのかわからん。お客様窓口に電話したら教えてくれるのか?
 
 
 
 
 | 
 | 2018/01/22 (Mon)  ●大雪 バスが来ず歩きと自転車の今日この頃。
 
 大雪ですよ。何年振りですか。前回は思い出したくないですね。
 
 こんな悪天候でもヤマト運輸という会社はありがたいもので、ちゃんと荷物を届けてくれる。
 小川さんの通販サイトで注文した博士と塗装おじさん。良い。
 
 
 
 
 | 
 | 2018/01/21 (Sun)  ●割れ 寒川神社にお参りに行く今日この頃。
 
 部屋の片付けをしていたら、アクリルフィギュアを落下させてしまい、割れてしまいました。
 アクリサンデーで修復出来るかな... 注文しとこう。
 
 
 
 
 | 
 | 2018/01/20 (Sat)  ●材料 ホームセンターをハシゴする今日この頃。
 
 ネロブース導入作戦。
 必要な部材が売ってないんですよ。特にアルミダクト。
 コーナンに行ったら売ってはいたんですが、なんか短い。多分高い。
 まぁ、材料屋に行く手間考えたら、ここで買っといた方がいいのかな。あとアルミテープ。
 スタイロフォームは4mmか2mmが売ってたけど、今日はスルー。でかいし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 | 2018/01/19 (Fri)  ●あ 気づいたらもう金曜の今日この頃。
 
 今日の太秦さん
 パーツに持ち手を付ける。パーツに穴を開けてハイキューのペインティングニードルを刺すわけですが、穴を開けるときにダイソーのピンバイスを使ったら3分経っても全然あかず、タミヤのドリルの刃のピンバイスを使ったら3秒で穴が空きました。そんなもんか。
 
 
 
 
 | 
 | 
| 何かありましたらtwitter の方がメールよりも繋がりやすいです。 
 WonderFestival2017s イベントレポートリンク集常時リソース不足 さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。モケイレポ さんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。[new 2017/08/2]last update of this area :
 2016/12/20 00:51:32
 |  | original CGI :
 めもCGI by Chama-Net
 modified:
 T.Akiba
 |  |