|  | | 2017/11/26 (Sun)  ●あ いろいろな区切りがついた今日この頃。
 
 そろそろ荷物を整理し始めないとなぁ。
 段ボールから出してすらいない物とか結構あるけど、そのまま送り返そう。
 
 ぼちぼち収納して片付けるか。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/11/25 (Sat)  ●塚口サンサン劇場 巻き戻し思い出す今日この頃。
 
 ディーラー12zigenのもふ姉さんと、兵庫県は塚口のサンサン劇場へバトルシップを見に行きましたよ。この劇場はガルパン等で有名になった所で、以前にもダンケルクを見に行きましたね。
 今回はバトルシップのマサラ上映ということで、クラッカーあり、紙吹雪あり、歓声声援ツッコミありの上映となっています。他の劇場で言うところの応援上映ですかね。劇中のキーアイテムのチキンブリトー風な食品も売られてました。
 ここの劇場のスタッフ、この上映のために楽しんで準備したんだろなぁというのが感じられ、特に今日の写真の段ボール製の戦艦ミズーリがすごい。物陰から元船員が出てくるシーンが連想されます。
 あ、始まる前の休憩室でサンテレビの取材受けました。テレビ出るかもしれません。気の利いたこととか言ってませんが。
 
 楽しかったです。
 
 
 
 | 
 | 2017/11/23 (Thu)  ●散 思うように事が進まぬ今日この頃。
 
 ふと床を見ると物が散らかり放題だった。
 なんとかしなければ。
 
 最初はうまく片付いていたのになぁ。
 
 
 
 
 
 | 
 | 2017/11/22 (Wed)  ●うさぎ やろうやろうと思って出来ぬ今日この頃。
 
 今日は休みだったんですが、天気が悪かったのでずっと寮にいました。なんか無駄にした感がすごいので、休みの日は忙しくても短時間でも外出するべきか。
 
 今日の写真は、AK-Gardenで以前モデラーのガチうささんに買っといてもらったウサギ。一年以上受け取るタイミング無くて、結局AK-Gardenで受け取ったという。
 かわいい。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/11/21 (Tue)  ●照明 ぐったりとしばらく休みたい今日この頃。
 
 PRFでモデグラ誌ライターの加藤茶常さんが実体顕微鏡の実演をされてて、その時にスマホを照明にして実体顕微鏡を人に覗かせてたんですが、そうだよな、結構明るくしないと見づらいんだよな、って事で、実家からUSB照明を持ってきました。こんなに長いのは必要ないんですが、点光源でもやりづらいので、広い面を照らせて、位置を変えやすいものとして、こちらを。値段があんまり高くないので十分。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/11/20 (Mon)  ●片付け日 放心状態の今日この頃。
 
 今日は机の上の片付け。
 塗料を戻し、ゴミを捨て、工具を戻す。
 そろそろ実家に戻る準備もしないとな。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/11/19 (Sun)  ●戻ってきた 移動してすぐ寝るだけの今日この頃。
 
 帰りにどこか寄るつもりが、そのまま寮に戻ってきてしまった。大荷物持ったまま街を歩くのは、歩きづらいし。
 早めに実家を出た意味がないというか、これからは遅く出てもいいのかな。
 
 
 
 
 | 
 | 
| 何かありましたらtwitter の方がメールよりも繋がりやすいです。 
 WonderFestival2017s イベントレポートリンク集常時リソース不足 さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。モケイレポ さんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。[new 2017/08/2]last update of this area :
 2016/12/20 00:51:32
 |  | original CGI :
 めもCGI by Chama-Net
 modified:
 T.Akiba
 |  |