|  | | 2012/05/05 (Sat)  ●トレジャーフェスタin有明7 感想 連休最終日が05/05じゃないとほんと楽だと思う今日この頃。
 
 今日はトレフェス有明7に行ってきましたよ。
 あー。かなり眠い状態でしたが。家を出たのは10:30過ぎ。新橋までは順調だったんですが、ゆりかもめ改札が混んでて入場に10分程度並びました。最初何で人がいっぱいいるのか判らずに、列の進む方向も判らずに人が立ちすくんでました。途中テレコムセンターや青海で1/1ガンダムが見れましたよ。
 
 会場に入ったのは12:30過ぎ。もう既に完売多数というか、今回のトレフェスは結構完売多かったんじゃないでしょうか。
 買う人がいるのに写真撮る人が塞いでて前に進めない...とか思ったけど当方が入るの遅かったんですね。今気付きました。
 
 いくつか卓紹介。
 あらあらこまった堂さんで1/8 FN M249 MINIMI SAWが。給弾ベルトが細かくて惹かれました。
 
 ATELIER HIROさんで1/48くらいの鹿目まどかと巴マミが。これは小さいなー。それに小さくtもポーズとかよく出来てました。
 
 道楽ぼーずさんで1/48ガードフェンスと1/48 A型バリケードが。エッチング製でとても細かいです。完成品とキットがあり、キットの方をゲット。ハンダ付けとかありますよ?と言われましたが職業上の理由で多分平気。作例ではダメージ表現がありましたがキットの物は新品状態です。
 
 今回の個人的ベストヒットキットはoff-scouringさんでgdgd妖精s 持田房子(42)が。これは...。目を疑いましたがいろいろ衝撃でした。
 
 そんな感じで一回りしたら会場内の弁当販売がとっくに終わってて、その後夢現郷さんで長居して会場を14:30頃に出る。コミティアはまだ人いっぱいいたけど行く時間もなかったので。
 で、途中でラーメン食べて家に帰ったのが17:30頃。おつかれさまでした。
 
 
 イベントレポートリンク集は見つけ次第始めます。twitterなりアクセス履歴なりで教えていただけると速攻でガンガン追加します。
 
 
 
 
 | 
 | 2012/05/04 (Fri)  ●あ 寝ようと思えばいくらでも寝れる今日この頃。
 
 明日は有明は東京ビッグサイトでトレフェス有明7ですが、事前情報を得ようとfgを見に行ってもランキングに排泄物とか表示されているので見に行きたくないっていうかその横に作品が表示されている人も気の毒だな。これに得点入れたアカウント全部迷惑好意で退会させたらいいのに。それともまたランキング不正操作されてるのかな。
 まぁ多くの人が排泄物に正当な評価として点を入れてたとして、明日のトレフェスでそれのやつを売って軒並み完売とかしてたら今後の身の振り方を考えたくなりますね。
 どの可能性を考えてももはやfgは作品を投稿する場所ではないなぁ。
 あと他サイトに引っ越しますってわざわざ画像作って宣言してるのもどうかなー。今後fgが正常化した際になんて言い訳して戻ってくるつもりなのかな。あの時厳しい事言ったけどなんて言いながら戻ってきたら何だかなーって感じするし。
 
 とりあえず今日は早めに寝よう。今26:30だけど。
 
 
 今日の子供
 髪を塗るのに黒だとヘッドホンの色と似てて面白くないかなーと思い、ブラウンでウォッシング。ここんとこ塗料を調色スティックでかきまぜた時に調色スティックに付いた分くらいで足りてるのでぜんぜん減らないなー。
 
 
 
 | 
 | 2012/05/03 (Thu)  ●休み中 世の中が連休後半な今日この頃。当方は今日からですよ。
 
 道路交通情報を眺めながら渋滞が引くのも待ってたら夜中の3次になってしまったので、そこから移動して東名海老名SAで6時ちょい前まで時間をつぶしてたんですが、いやー凄い雨で大変でした。その後雨は北上して災害寸前だったみたいですが。
 
 無理はするもんじゃないですな。その後起きていられるはずも無く、昼間を寝て過ごす事に。ああもったいない。
 
 
 今日の子供
 子供の服は最近どうなんかなーと思い「子供 服」で画像検索でググったけどイマイチなのは何かポルノ規制かなにか掛かってるんでしょうかね。フェリシモのカタログとか安いから本屋でゲットしてくれば楽なんだけど。
 とりあえず適当に塗りますか。調色スティックで瓶内を掻き混ぜて一滴塗料皿に取り、溶剤を3倍くらい足して面相筆でウォッシング。ズボンはタミヤアクリルの濃緑色、シャツは同スカイ。
 何か模様でも描くかなー。
 
 
 
 | 
 | 2012/05/02 (Wed)  ●雨 寮が静かな今日この頃。でもまだ結構人いるんだよなー。
 
 朝牛丼を食べてきたんですが腹持ちが悪くて夕方近くなってきたら結構辛いのでやっぱり食事は一日三度食べたいですはい。
 
 
 今日の子供
 昨日の写真からちょっと目をいじりました。まつ毛加筆くらいですが。
 今日は靴。タミヤアクリルのフィールドブルーでウォッシング。なんかもっと子供っぽい色にすれば良かったかなー。
 で、今これ書いてる時点で靴の裏くらい塗っとこうかなーと思ってガンダムマーカーのリアルタッチグレー3で塗ったら濃すぎるし塗ってる途中で派手にはみでしでうわあああってなったけど下地で筆塗りしてフィールドグレー塗り直しました。大丈夫言わなきゃわからない。
 色が余ったのでヘッドホンを同じフィールドグレーでウィッシング。
 だいぶ色が付いてきましたよ。連休中くらいで完成するかな。
 
 
 
 
 
 | 
 | 2012/05/01 (Tue)  ●終わらない 買うのはいいけど置く場所が無い今日この頃。この節約いける。
 
 体力が無いと何もする気になれないのでせめて朝食くらいは食べようと思う当方ですが、世の中の食堂が休みの所が多くどうしようかなぁと。コンビニでパン暖めてもらうんでもいいけど。
 
 現在東北道鹿沼-栃木都賀間が事故で通行止めの為どこか行こうか帰省しようかとしても行けないので開通後の渋滞が解消するまで寮でじっとしているしか無いわけですが、温泉でも行きたいなぁ。
 
 
 今日の子供
 目を描きましょうか。フラットホワイトを溶剤で溶く為に面相筆で混ぜてたらなんか茶色がしみ出してきてアレだったけどまぁいいかという事で塗り。ホワイトそのままだと白すぎるし。
 ある程度乾いたらダークアースを溶剤で溶いて黒目書き。まぁここも左右の黒目の大きさがあってれば大体いいかも。どうせ小さくてわけわかんないし。
 あとダークアースでまつ毛とか眉毛とか書いて、失敗したらフラットホワイトをドライブラシして。ってのを最初から3回くらい繰り返しました(苦笑)
 
 
 
 | 
 | 2012/04/30 (Mon)  ●栃木模型店探訪 新聞の社内チェック部署は連休なのかなぁと思う今日この頃。日本の戦車にウインカー付いてるの発見して大喜びですか。休みの日は欠陥記事をバイトに書かしてるのかな?
 
 
 今日は昼飯食べに栃木にある最北の二郎ラーメンに行って1時間半並んでようやく食べれた帰りに壬生駅近くの時遊館ナカザトに行ってきました。こちらのお店は当方のチェックに漏れてて、たしかイエローページや各社模型店の取扱店舗にも掲載されてなかったんじゃないかと思いますが、以前たまたま仕事で店の前の道を通りかかったら見つけて、行く機会を探っていましたが今日思い出しました。っていうか壬生の駅前商店街は19時にはそこも店を閉めちゃって街灯消えて真っ暗になっちゃうので気付かなかったんですよ。
 お店は模型店というよりは町のおもちゃ屋さんで、さまざまな玩具を扱っている感じで、当方がプラモ見てたらジャージの女子中学生が何か買いに来ていました。駄菓子とかかな。工具はタミヤのものを最低限、プラモも最近の物と売れ残ったものという感じでしたが、近くに住んでいる方には結経いい店かもなー。GUNDAM FIXとかチョロQとかもあったし。
 
 そのあとで壬生のおもちゃのまち駅に。そういう場所があるんですよ栃木には。現在では千葉県松戸市にあったバンダイミュージアムが移ってきた事で有名で、それ以前にはトミーの工場や旧ポピーの工場があったみたいですが詳しくは各自で調べて下さい。
 で、以前から改装工事をしていた店があり、ちょくちょくチェックしてたんですがようやく完成したっぽくて行ってみたら通販専門店になってました、しおしお。
 
 どうしてもどこかのメーカーのヤスリスティックが欲しかったので自衛隊基地の方のせいわ模型に行ってゲット。あまり種類は置いてなかったけど欲しいのがあったから良かった。店にミニ四駆のコースがある事は何となく聞いていましたが、今日始めて見ました。ああいつもは19時頃いくから暗くて見えなかったかシート被せてあったのかな。今度昼間行く時にはマシンも持って行こう。一人でな。
 
 
 今日の子供
 フラットフレッシュでドライブラシ。今日筆も買ってきたけどなんか多分使い込んでないのでイマイチかもと、いつも使ってるやつで。
 うーん、かなり嫌な表情の子供になってきたよ。ドヤ顔っぽくなってきた。方向性は間違ってない。
 
 
 
 
 | 
 | 2012/04/29 (Sun)  ●倒れてた ジョージアにミニカーが付いてるらしい今日この頃。
 
 昨日は飲んでてアレだったので記事はありません。ごめんね。
 今日は今日で一日中二日酔いで気持ち悪くてアレでした。食事も緑のたぬきとポテトチップス1袋食べただけだし。
 この最高潮に散らかった部屋、どうしようかな。明日こそ掃除しよう洗濯もしよう。
 
 そういえばテレビ欲しいんですよテレビ。
 で、テレビ置くには台が欲しいわけで、今そのスペースにはポットとコーヒーと紅茶が占領していてスペースが無いから結局片付ける所から始めなきゃ行けないわけで、片付けって一体なんなんだろう...とか、根本から考え直したい所です。
 
 
 今日の子供
 肌にメリハリが欲しいので水性カラーのダークアースをウォッシング。なんか嫌な表情になってきていい感じです。この子供、絶対何か企んでます。
 あとはフラットフレッシュでドライブラシしたいけど、それは乾いてからじゃないとだめだろなー
 
 
 
 | 
 | 
| 何かありましたらtwitter の方がメールよりも繋がりやすいです。 
 WonderFestival2017s イベントレポートリンク集常時リソース不足 さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。モケイレポ さんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。[new 2017/08/2]last update of this area :
 2016/12/20 00:51:32
 |  | original CGI :
 めもCGI by Chama-Net
 modified:
 T.Akiba
 |  |