|  | | 2012/01/08 (Sun)  ●あ 昨夜から電源に繋ぎっぱなしの携帯電話が何で今バッテリ再充電してるのか疑問に思う今日この頃。
 
 フリット編も大詰めなガンダムAGEですが、当初にらんだ予定どおりというか、いやー、燃えましたねこれは。今までで一番いい放送回だったんじゃないでしょうか。
 早く関連商品売っとかないと子供のシリーズになったらフリット編のメカなんて売れなくなると思うので今が稼ぎ時だろなぁ。クリスマス前に販売プッシュ出来なかったからなぁ。
 
 
 今日のミク
 ひととおりパーティングライン消し。
 胴体と腰、スカートの接続がいまいち隙間が空いてしまっていたので、胴体接続部の内側をデザインナイフで掘り。彫刻刀あればすぐなのになーなんて思いつつ。
 あと一部指先が気泡で無くなっていたので、ピンバイスで0.8mm穴をあけて伸ばしたクリップを刺して瞬間接着剤で固定して芯にし、タミヤの光硬化パテを持って指先復元。これ芯が無いとぼろっと取れちゃうんですよ。
 あと襟まわりにも気泡があったので、ここは瞬間接着剤で裏側から。表側の薄皮を利用して。
 スカートの気泡も同様に。ここはどうかなー。塗ってみないとわからないかな。
 
 
 
 
 | 
 | 2012/01/07 (Sat)  ●のどかわいた 寝続けたらどこまで寝れるだろうかと思う今日この頃。
 
 年末に食料を食べ尽したので現在何となくジュースが飲みたいっていうか紅茶のティーバッグとお湯しかないので紅茶のみという事になってて、コーヒーも飲みたいなぁって感じなんですが、自動販売機でジュースでも買ってくればいいじゃないかと思ったけど寒いから部屋から出たくないです。
 
 会社帰りにコンビニ寄ってくれば良かったなー。
 
 
 今日のミク
 やすりがけ継続中。
 腕とか足とかやすりがけし、腰パーツに着手したんですが、このパーツっていうかショーツはローレグなのか...。デザインナイフとかで掘って行かなきゃゲートに埋まっちゃってるなぁ。とりあえず余計な部分はやすりがけしたので、明日ちょっと彫り込んでみよう。
 
 
 
 
 | 
 | 2012/01/06 (Fri)  ●ねむい 目覚まし時計までノンストップな今日この頃。
 
 水道水が冷たくて美味しい気がしますが、そういえば新潟県魚沼市の水道水は美味しかったなぁなんて思い返しますが、サービスエリアで売ってるナントカの水って何となく美味しかったって記憶は無い気が... 谷川岳のパーキングエリアで流れてる水もちょろちょろとだから味がわかるほど飲めないしなー。
 
 
 今日のミク
 やすりがけ継続中。
 デザインナイフでエッジを立てつつやすりがけです。このキットのレジンは削りすぎる事が無いのでいいんですが、最近立て続けに削れやすいレジンだった為に同じ量を削るのにちょっと時間かかってる。
 
 
 
 | 
 | 2012/01/05 (Thu)  ●口コミ 記事書いてたらなぜかcgiが再読み込みされて書いてたのが消えた今日この頃。
 
 えー。今日は朝から話題の食べログ評価について書いていたんですが、消えたんでどうしようかなーって所でやる気ないです。
 
 まぁ詳しくない土地で何か食おうと思ったら「宇都宮 ラーメン」とかググって、googleマップに出た近場のラーメン屋を探しますよね。時間があれば口コミサイト開いて上から順に見てくけど。
 
 上から順に見てくという事は何らかのランク順になってるわけで、そのランクが操作出来るんなら店としては上げたくなるか。良さげと思ったらそれ以降はわざわざ見たりしないだろうし。
 
 個人的には写真が美味しそうだったらそこにしますかね。なので写真の無い店とかはちょっと選考外になっちゃいますかねー。評価が捏造でもその店の料理の写真が充実するなら積極的にアップしてもらいたいですね。
 あーでも料理の写真撮るのを不快に思う店とかあるか。店内で料理の写真を携帯で撮ってたら店を追い出されたとか聞いたら何となく美味しい店な感じするじゃん(笑)。
 
 あとネガコメが目に入ったら敬遠するかも。まぁ藤沢市内のカレー店とか頭おかしい人に粘着されてる店とかもあるからアレだけど。yahooから口コミサイトから2chからネガコメ書きまくってる人がいるんですよ。藤沢市民じゃないっぽいけど。
 
 まぁ今回は同様なランク操作会社が何十社も表面化したみたいだし、SEO会社の延長みたいな感じだったのかなー。機械でpagerank的に上下が決まるのの上下を操作する感覚で、人の信用を欺いて上下させたらマズいでしょそりゃ。
 
 
 今日のミク
 320番でやすりがけ。ちょっとゲート削る時に深くえぐっちゃったかなーと思ったんですが、やすってたら何となく消えたので、まぁいいかぁと。パーティングラインも。あ、でも光を当てる角度を変えるとまだ段差が残ってるかも... 明日にしようか。
 
 
 
 
 | 
 | 2012/01/04 (Wed)  ●終休 結局休み中には神社にしか行かなかったなぁと思う今日この頃。
 
 そういえばガンダムAGEのドッズライフルのドッズって何かなと思いググったら出てきたのが知恵袋と2chだけで、知恵袋にはドリルズビームライフルの略って書いてあって、ぜったい嘘だと思ったのでYoutubeやニコニコ動画でドッズライフル製作シーンを見たらビームを螺旋状に云々とは言ってるけどドリルズなんて一言も言ってなくてアレでした。別のシーンでも出てるのかな。
 画面に「DOTS RIFLE」と表示されたとの情報をいただき、AGEビルダーは自動作成機能以外にも命名機能もあるのかーと。
 
 そんな感じで部屋の整理をした程度で休みが終わるのでした。
 
 
 今日のミク
 デザインナイフでゲート除去続き。あとデザインナイフの刃の裏側でかんながけとかも。大きなゲートやパーティングラインはこれで消えたので、これで次はやすりがけかなー。
 
 
 
 | 
 | 2012/01/03 (Tue)  ●裏打ち あいかわらずグッタリ過ごす今日この頃。
 
 今日は夕方から大阪方面オタ向けサイトでおなじみの、せなかさんの90年代物を懐かしむイベントを見てたり参加してたりしたんですが、90年代と言うのはわりと最近で、ネット上にもわりと情報が残っててトレースしやすいんです。80年代ともなると情報がすくなくなり個人的には面白いんですが。70年代以前になると、わりとめんどくさいタイプのオタの時代となり、レスがきても返答にめんどくさい感じで敬遠しがちです。
 
 まぁこういうのを紹介する際、最近の方々に「めんどくさいタイプのオタだな」とか思われないように、先人としてエンターテインメント性を忘れないようにしておきたいですな。ええすみません。
 
 
 今日のミク
 デザインナイフでさくさくゲート落とし〜とやってたら薄いパーツを余計なところまで切ってしまったり薄い箇所がいくつかあったので、あーこれは焦ってすすめちゃダメだなって事で、いったん瞬間接着剤で薄いところは裏打ちする事に。
 あー完成は早くて来週土日かなー。
 
 
 
 | 
 | 2012/01/02 (Mon)  ●寝正月 だらだらと家から出ない今日この頃。
 
 ゆうべは初夢とばかりに気合い入れて寝たものの、なんか嫌な夢をみてたなーという感じがしてたんですが、25:00頃、枕元に積んでた本が崩れて頭を直撃、大声上げて何事かって感じで飛び起きてからもういろいろアレで、まぁそんな正月を過ごしています。
 
 世間では福袋というものがあり、金額より内容物の方が高いだろうという期待をしつつ購入するというイベントがありますが、個人的には欲しいものはちゃんと金を出して随時買ってるので特に内容が判らない袋を買って自分が欲しいものが入っているという事は多分無く、おもちゃ屋さん的に考えれば売れない商品を詰めて売っちゃえ的な事になってるのでわりとトラウマが抜けません。トランスフォーマービーストウォーズっぽい外国のパチ商品とか入ってても一体どうしろというのか謎。コンボイ並みに謎。
 
 
 今日からミク
 では新年最初ということで、うねり階段さんのはつねみく、始めます。
 とりあえず今日はパーツチェック。できれば実家にいるうちにちゃっちゃと進めたい。今日は進まなかったけど。
 
 
 
 | 
 | 
| 何かありましたらtwitter の方がメールよりも繋がりやすいです。 
 WonderFestival2017s イベントレポートリンク集常時リソース不足 さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。モケイレポ さんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。[new 2017/08/2]last update of this area :
 2016/12/20 00:51:32
 |  | original CGI :
 めもCGI by Chama-Net
 modified:
 T.Akiba
 |  |