2009/01/26 (Mon)
●絵符 帰りに藤沢北警の前でギャラガみたいにキャプチャーされた今日この頃。今日の打率を聞いてみたかった。
昨日更新後に追記した件ですが、うーん、なんとも。
fgの投稿作品に投稿者が付ける事の出来るタグは10個あって、そのうちの5個までをロック、他人が編集出来ないように出来、残りは他人が編集出来るようになっています。このロックという動作を行っていなかったんですな。 以前から投稿作品に「巨乳」「貧乳」等のタグを熱心に付けている方がいるというのは何度かfg関連の話題になった事があり、まぁそれはそれで巨乳タグを開くと巨乳フィギュアがいっぱい出てくる環境というのの実現に向けて努力しているんだろうという話になるんですが。 今回ので当方が驚いたのは、原型師名やディーラー名が消されていた事。みんな、誰が作ったのか興味ないのかなぁ...なんか悲しくなりましたよ。 巨乳か貧乳かは重要だけど原型師が誰かとかは重要じゃないって考え方もイマドキなのかも知れませんが...一般人の考え方はそれが普通なのかな...どうなのかな。完成品フィギュア新製品情報サイトを見る際、真っ先に見るのは原型師名な当方としては、感覚が世間擦れしているのかなぁ。
また別の考え方に、タグが多すぎるからボランティア的にタグを減らしてみたという事があるかな。 たとえば「fate」と「hollow/ataraxia」と「staynight」と「unlimitedcodes」があったとして、ぜんぶ「fate」にしたら探しやすくて便利じゃん、という考え方。ただこれも別の人から見たら別だと考えるだろうし、更に細分化すべきだという人もいるかもしれない。
よく大勢の使うストレージサーバで、置いてあるファイル名を一生懸命名前を変更している人がいます。何か命名規則を決め、それに沿ってファイル名を変更するという几帳面なんだか暇なんだか征服欲があるんだかわからないけど、それを更に別の人がリネームしてたりする事があります。ファイル交換ソフトなんかだと、ファイルの中身一緒でも各自でリネームしだすと同じ内容で微妙に違う名前のファイルが大量に出来たりするようです。
画像ファイルアップローダのDanbooruなんかだと、異常な数のタグが付けられて、たとえば一つの画像に「animal ears, blush,cat ears, green eyes, highres, necktie, pantyhose, sanya v litvyak, short hair, silver hair, skirt, smile, strike witches, tail, uniform」なんて多量に付いていたりします。これは目の色や髪の色、肌の色を明確に区別はしているけどその事に付いて人種差別という意識は希薄というか社会的に普通に区別する国の慣習なのかな、という気もしますが。
当方はSNSの常識とかあまり詳しくないし、PixivもID持ってるけどお気に入りを追加するだけで投稿した事ないようなユーザーなので、その界隈の人の感覚とかはよく判りませんが、とにかく何は無くとも作る人だけは守りたい所です。
今日からゆのっち はいでは今日から卓球模型さんのゆのっちを始めます。 とりあえずパーツチェック。全35パーツ。全体的に抜きが良いです。よかったよかった。
|