|
2009/01/18 (Sun)
●定型 本屋で「モコモコって10年前のモコ×10年後のモコっていうカップリングで〜(以下意味不明)。でもミク×ミクにしてあげるって危(以下意味不明)」という会話を立ち聞きした今日この頃。なんだかなぁ。
サイト作りのつづき。
定期的に、当ページの場合だと毎日更新する場合。書く内容にある程度の規則性があった方が内容を考えるに楽です。そのフォーマットに従って書いていけばいいので。あまりフリーダム過ぎるのが毎日続くとさすがにネタに困る事があるので、特に何か特集でも考えている日以外は安定した更新で行きたいものです。
当ページの基本フォーマットを挙げていきます。
・タイトル漢字二文字 去年、いつのまにかこうなってました。理由は、考えるのが楽だから。しかも、言葉の意味に付いて深く掘り込んでいくサイトでもないので、難しい単語も用意しなくていいし。
・冒頭分が〜な今日この頃。または〜な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 以前は〜な当方です。こんにちは。というフォーマットもありましたが低頻度で自然消滅しました。さらっと毒を吐くのに便利だったり、白紙恐怖症で何も書かれていないテキストフォームの前で途方に暮れている時にとりあえず勢いを付けて書き出すのに有効。
・とりあえず適当な文 偏った知識で変な方向から見た感じを適当に書くという持ちネタ。googleに好かれそうな単語を意識するとSEO対策にも。
・模型関連 上の適当な文が思いつかなくても毎日惰性で手を動かしているので、それをネタにすればとりあえず当日のネタが無いという事はないです。日記の内容を確保する為に手を動かすのか、手を動かしているから日記の内容に困らないのか、鶏先卵先。
こういった基本フォーマットはある程度軌道に乗って更新されているサイトでは結構導入されているんじゃないでしょうか。よく調べてないけど。また、順番とか位置とか決まっていれば、読む必要の無い所は飛ばしやすいし。
そんな、ニュースサイト論とかblog論とか何かの世代が切り替わってまた一から説明し直しになりそうな前兆を掴んだ2009年01月。ちなみにtumblrを含めて考えだすと収集付かなくなるから無視して下さい。
今日のふうきたん
赤を。GSIクレオスの水性カラーの朱+溶剤をエアブラシ。袴はシワが多いので陰影付けがいがあるわー。すぐに触ると塗膜けずれるっていうか削れたので明日まで触れない。
|
2009/01/17 (Sat)
●消費 一月ももう半月の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
話題を幾つか。 なにげに人気なKORGの音楽の方のキーボードnanoKEYですが、サイズのあったケースってあまり聞かないなぁ、そろばん入れとかかなぁ、とか思っていたんですが、レッグウォーマーがいいらしい。ああ、こういう発想を大事にしないとなぁ。
何か作ってますよ?さんの2009年01月11日で1/10ロードバイクの後輪ギアを光硬化パテで作成されていました。すげぇ!これは燃える。はぁはぁ。こないだ放課後模型倶楽部 で見た時にも凄いと思いましたが、さらに凄くなってました。
パソコンのUSBって電流をモニタしてるし、そんなに消費電力高い物を繋ぎたくないって感覚がありますが、USBバストウォーマーなるものがあるらしい。???。パソコンと自分を線で繋ぐなんて立ち上がる時とかに不便じゃないかと思う以前に、バストウォーマーという商品があるって所から既によく解らない。
今テレビでやってるビートたけしの情報番組で、結婚相手検索サイトで理想の条件を入力すると0件だけど身長を1cm下げると100人以上ヒットするとか。しのぎを削ってますな。 個人的には、最近は年齢的には自分の年齢±自分の年齢あたりまで範囲が広がってますので(下は育児で上は遺産目当てかよ(笑))アレなんですが、検索条件に「オタOK」ってのが必要だよなぁと。相手がオタでもオタNGの人はいるし、非オタでもオタOKの人はいるので、結構重要かと。
今日のふうきたん 頭部の塗料が乾いたので、マスキングテープをはがして組み立て。あと肌を塗った際に目のまつげとかが薄くなったので加筆。失敗した所とかをさりげなく直すチャンス。 あと右腕の付け根の合わせ目消しの続きと、赤をぬるべく白い部分をマスキング。細かい曲線部分は台形に切った6mmテープをポリゴンのように貼りまくるのと、3mm幅に切って曲げながら貼っていったり。結構時間がかかりますが好きな時間です。
|
2009/01/16 (Fri)
●感覚 ニュースで「中部空港では鳥対策に以前は放水していました。(消防車で放水の映像が流れる)現在は別の方法で鳥が激減しています」ってやってた今日この頃。失敗した放水作戦じゃなくて激減した方法の映像を流せよっ!
みんなキャストオフキャストオフって技名のように言ってるけど、元々外せるようになってる部品を普通に外しただけじゃないか、なんて以前から思ってたわけですが、いや、しかし、以前テレビで完成品フィギュアを箱から出しただけで「自分が作った」と熱心に主張している人を見た事あるしなぁ、一般人の感覚ではそうなのかなぁ、なんてだんだん自信がなくなってきます。
今日のふうきたん
昨日筆塗りした所と塗ってない所の境目が消えるように意識しながらGSIクレオスの水性カラーのデイトナグリーン+溶剤でエアブラシ。昨日下地の白を混ぜたのは筆塗りに比べエアブラシの方が色が薄いからです。
触りたい所だけど明日まで我慢だ。
|
2009/01/15 (Thu)
●帰宅 自動車のバンパーこすった今日この頃。なんか駄目だなぁ。もっと自分に厳しくしなければいけないのか。
ANAから多量に飴が来たけど今日は軽めの更新。
今日のふうきたん
項ファンのみなさんお待たせしました。項と書いて「うなじ」ですよ。
こういう境目はマスキングで塗り分けないで先に筆塗りしてしまうのが一番という事で、デイトナグリーン+下地の白+溶剤を適当に混ぜながら面相筆で筆塗り。これで生え際のギザギザ等の塗り分けは楽に塗れますね。
|
2009/01/14 (Wed)
●VAIO旅情 焼肉屋と串焼き屋を間違えて入る今日この頃。「やっぱやめます」ができるかどうかが論議の焦点に。
本日は埼玉県は狭山市駅からお送りしております。
いつもはコンビニで食玩を買って写真のネタにするのですが、さっき買い忘れたために本日は更新環境を。
SONY VAIO Uに増加バッテリ。バッテリが満充電の場合はACアダプタは家に置いてきても可。
赤いのはSIGMAってメーカー(?)の4ポートハブ。そこに、付属キーボード。あとDocomo SO902iをメーカー標準USBケーブルで繋いでモデムにしています。現状で460kbpsくらいの速度です。
SO902iで写真を撮り、メモリスティックを抜いてVAIO Uに挿して写真を転送、Photoshop elementでトリミング、メモ帳で文章を書いて(←いまここ)、Firefoxで更新、という感じでやっています。
元から付属キーボードが調子が良いほうではなく、キーを打っているとマウスクリックボタンが途中で反応してしまう不具合があり、マウスボタンを無効にして使っています。
カーソル動かすやつ(ThinkPadで言うところの赤いの)の調子が悪く、勝手に上下に動くというのは以前からありましたが、最近は左右の動きが悪く、またどこかでクリックに相当する動作をしているっぽいので寿命かもしれません。
折りたためるし結構気に入っているんですが。あと下に電源ケーブルがあるとノイズを拾うかも疑惑あり。
かれこれ5年。使用頻度が低いのでまだまだ現役でいて欲しいんですが、へたに手を入れてもnetbookの安いのが買えちゃう恐れがあり、どうしたものかと。
一度ばらして掃除してみるか。
|
2009/01/13 (Tue)
●意見 googleが茶を沸かす量とTheTimes誌を発行する際に壊す地球の量ではどちらが多いのか気になる今日この頃。
サイト作りのつづき。 WEB1以下と1以上を比べると、ぱっと見の違いというと「トラックバック」「コメント欄」「RSS」でしょうか。Permalinkは昔からあると言えばあったし。
RSS。いいですよね。更新があったら判りやすいし。MacOSXのSafariなら更新のあったメイン文章だけまとめて見れるし。画面左右の目がチカチカするアフィ広告を見なくて済むし。 当ページも欲しいんですけどね、RSS機能。使ってるバージョンのa-news.cgiがRSSに対応する前のやつだから未実装です。新バージョンにするなら微妙にデータが引き継がれないっぽいので別のBlogソフトも選択肢に入ってくるわけで、そこまでするなら今いるサーバスペースがいっぱいになるまで現状のままで、移転する時に考えるよ、という感じになります。 くだらなクラブの柴岡さんはPage2RSS使ってるって言ってたなぁ。他にもRSS化させるサービスは幾つかあるけどPage2RSSが一番上手くRSS化出来ているのかな。
コメント欄。あー...。eMailでいーじゃん。 コメント欄の方がeMail出すよりも敷居が低いという意見もありますが、本人に連絡とる為に幾つもルートがあってもしょうがないというか、メール出すほどでもない意見を聞かされるのもどうかなというか、これについては様々な意見があります。 個人的には、メールだけでも読みこぼしがあるのにコメント欄までチェックする余裕がない。コメント欄に書いたら自動で通知メール来るとか収集付きません。なので、メール書くほどじゃない話は読みません。WEBサイトにご意見を書いてリンク貼っていただければリファラ辿って喜んで見に行きますが。
トラックバック。皆さんはエロ広告コレクションとしてご活用なさっているかと思いますが、当方にはそういうの集める趣味は無いしなー。人によってはコメント欄で実装している所もあるけど。
って事で、ご意見やタレコミはメールでお願いします。
今日のふうきたん 目を先日作ったシールでマスキングし、GSIクレオスの水性カラーのピンクとオレンジイエローと下地の白と溶剤を1:1:5:20でエアブラシ。 今回、タミヤアクリル溶剤のボトルを新たに開封しました。どれくらいの期間で使い切るか知る為にマジックで日付を書いておこう。
|
2009/01/12 (Mon)
●旧式 例の失言大臣は言うのが数日早かったと思った今日この頃。職を失い本当に困っている方々の姿をテレビが年末の娯楽とした時点でピンと来てはいたんですが不謹慎なので言うのをはばかってましたが。
サイト作りの話つづき。
現在の「なんかいろいろ出来る機能」が付いたサイトをWEB2.0と呼ぶならば、MovableTypeとかはてなダイアリーとかのblogブーム開始がWEB1.0なのかなぁという考え方があります。なんでそんな事を言うかというと、トラックバックとかコメント欄とかが無い日記サイト、自動生成されない手書きのサイト等をWEB0.9とかWEB0.8とか呼ぶからです。むしろそう呼びたいが為にWEB1.0という地点を作ったというか。
当ページなんかは時期的にも機能的にも多分WEB0.9なんじゃないかなーと思っていて、むしろそれを飾りとしてやっています。この殺風景さ、今のblogサービスじゃあ味わえないよ(笑)。
懐古趣味というか不自由を楽しむ道楽というか古い空間というか、コンテンツ拡充の方が第一で機能面に力を入れる暇がないって感じのサイトがWEB0.9以下のサイトに多々見られ、円熟期を迎えた6年以上続いているサイトとか見るとカッコイイ。
うちももっと精進してその域に近づけたらなぁ。
今日のふうきたん
昨日やっぱり合わせ目消しが足りなかった箇所ですが、瞬間接着剤を盛って乾かし中。
それだけじゃなんなので、目を塗る事に。キット付属のイラストを参考にコピックMULTILINER黒0.03mm、コピックスケッチのG29PineTreeGreen、C8CoolGrayで塗り。0ColorlessBlenderで薄め。むむ。もうちょっと薄くてもいいかも。
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|