|
2005/12/24 (Sat)
●くりくりします Safariがぶっこけるほどページを開きまくる今日この頃。今月に入って初めてMacを再起動したよ。
めくりまーす。(何をだ) 今日は主の生誕をおごそかに祝福する日ですよ〜。ええ、もちろん世界的に。何百年も前から。それ以外の何物でもないです。はい。 昼間にケーキ買いに不二家に行ったんですが、ブッシュドノエルが欲しかったんですが写真にkillマーク×マークが付いてて売ってませんでした。仕方がないのでショートケーキをたくさんとミルフィーユの大きいのを。丸いケーキは家では不評です。 そういえば東方の三賢者「magi」と言えば我々namcoファンは「メイジ」と読みますが、やっぱり最近は「マギ」なんですかね。 ということで、今日の画像はメイジです。製作はドッツで30分くらいかかりましたか。
昨日横浜のゲーセンで見かけたのですが、UFOキャッチャーの中にマリオかクリボーをファミコンのコントローラ型リモコンで操作するのがあって、ちょっと欲しかったです。別の筐体に入っていたドットなマリオ型USBマウスは強引だとは思いましたが。
WHF有明13感想書き忘れをいくつか。 「版権許可可否を当日会場で確認」「ディーラーが雪でたどり着けない」という、ある意味伝説化した出来事をまのあたりに。我々は2005年12月のWHF有明を忘れない。
WHFの特徴としてトイ方面の中古屋が結構出てますが、家の近所にプライズ屋が無い地域に住んでいる人には年に数度の散策日でしょう。貴重だと思います。昨日の一番人気はGUNDAM FIXのブルーディスティニーが2000円で売ってた事ですか。安っ。これだけ店が有っても全然見かけない商品というのもあり、今回ゼオライマー関連を探していましたが全然見当たりませんでした。
RedBrickRoad /ZEROさんの12月23日金曜日、Temporary Feelingさんの20051223-2600にて、当方が塗って置いてきた卓球模型さんのいもうとさんの画像が。はー、こうなってたのかー。わざわざすみません。
今まで仕込んできた罠が跳ねたまいた種のいくつかが少しずつ芽を出し始めてきた模様。ワンフェス2006冬で一気に開花します。あとちょっと、あとちょっと...
はじめてのガレージキット製作さんで「ただ、キットって壊れやすいから持ち運ぶのは怖いですが(ノ∀`)」とのコメントがありました。今回当方はケンタッキーの手を拭くペーパーを広げてキットを包み、その上からもう一枚包み、口がジップロックの袋(よくガレージキットが入って売ってる袋)に入れて持っていきました。何かで包む場合は塗装が完全に乾いている必要があります。また当方はツヤ消し塗装ですが、ツヤ塗装の場合、塗料が袋や包みに張り付く可能性がありますが未確認です。このあたりは神戸方面の方々のほうが詳しいかと。 あと保険として未開封の瞬間接着剤を持参しています。使いかけのだと移動中にこぼれたら怖いし。とりあえず展示終了して鞄の中にしまうまで持ってくれればいいので、場合によっては帰宅中の安全性を犠牲にするリスクを背負う事もあるかも。
イベントレポートリンク集、とりあえず最初の山は越えたかと。今回はイベント後に休みが2日ということで収集がだいぶ楽です。もう以前みたいに会社で休み時間に回線確保して巡回とか出来ませんから。
てっきりゲットしたと思っていたR.GLATT-CCさんのアリスちゃんを確保し忘れていた事に気付く。不覚。
まだいくつか書き忘れている事がありますが思い出せないので、また後日。
今日は木曜に塗ったのを移動、そして模型机の上を掃除。完成後は一日分の時間をかけて掃除ですから。今年中にあと1〜2個くらい塗りたい所です。
|
2005/12/23 (Fri)
●ワールドホビーフェスティバル有明13 感想 関東では冬晴れの空に日差し暖かく過ごしやすい一日の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ワールドホビーフェスティバル有明13に行ってきました。 いずみさんと湘南台駅に09:00に集合。藤沢駅で信号機故障の為に小田急が少し遅れていましたが。09:10頃に会い、地下鉄で戸塚経由で有明へ。会場に着いたのは10:20頃。 WHF有明は屋根の下で並べるから好きですね。この段階での入場列は二階の四列目というか、いちばん端でした。昨年12月は二列目でしたが。入場人数が増えているのでしょうか。
人気ディーラー、特にF-Faceさんの列が長く、一般参加者のかなりの人数が開場1時間以内になにがしかの列にいたんじゃないでしょうか。 そういうことで、当方が事前に狙っていたキットは全てゲット出来ました。イエーイ。
では、順不同で個別ディーラー別感想〜。
卓球模型さんの原型師のyr?さん、ネット環境が無いそうなので当方が塗ったのを見てないかと思い、塗ったのを紙に包んで持っていきました。yr?さんはその時いなかったものの売り子のkanseiさんに伺った所、ローカルに落として見ていただいたようで。ありがとうございます。そこでちょっと共謀し、内緒で卓に置いておいたら気付くかどうかやってみました。すごく怒られたらどうしようかという不安を抱えながら。
はぽい処さんでパーフェクト仲本さんが。以前出されていたキットに足先までのパーツが付いたそうです。「おさげ」「メガネ」「はみぱん」「名前は仲本」という共通フォーマットでの創作だそうです。
MJD-さんでToHeart2のこまぴんが。Pinky:st互換フォーマットのキットとはいうものの単体のキットとして普通にかわいいです。
ROUGHNESSさんで灰羽のレキが。ベースの中に絵としてうまく収まっているという感じです。ぜひラッカたんと一緒に飾りたい所です。
Milky dollさんのまほろさん、以前より気にはなっていましたが何故か未見だったので。座っている状態での収まりの良さが素敵です。
Vixenさんできつねみみメイドさんが。看板娘さんですね。あとWEBに載っている鉄道むすめの改造品の展示が。比べてみると印象がだいぶ良くなっています。gj!
Stranger Workshopさんでソナタ先生が。旧OSの最高傑作の擬人化です。指とか足先とか非常に細かいです。
かぐや姫さんでベホイミちゃんとバニーちゃん3が。いつも思うのですがかぐや姫さんのキットは別のキャラを作ってもやはりかぐや姫さんのキットで、作家性の面から見て凄いと思います。
KIRINOHAKOさん、素敵なイラストに惹かれてついつい名刺をいただいてきましたが、キットの詳細に付いてメモを書いて来るのを忘れたので解説出来なくて無念。他サイトのレポでチェック。
秀吉さんでデジペchanVol.5冊子が。WEBの鬼娘は作品中作品であるキラリンカラーの登場人物だったのか。上が浴衣で下がスク水という姿です。最後の2個目を間一髪ゲット。
SWITCHBLADEさんでレジン素体K No1 胸像制作素体が。ひゃくえん。ガンプラ素組大会、今年も楽しみにしています(他に予定は無いのか>自分)
会場を二週くらいし、最後に卓球模型さんでキットを回収。バレてないかな...と思って見てみたら、おもいっきり見つかってるし。会場を出たあとで聞いた話では、「コタツガさんが塗ってきた」というようなメモが書いてあったそうで。すみませんすみませんすみません。「目の視線を横にしたほうが」という寸評を頂きました。当方がここまで気楽にキットを作れるようになったのも卓球模型さんのおかげなので、感謝です。イタズラをする事でしか恩を返せないですが(をぃ)。
会場を出たのは14:00くらい。 帰りにいずみさんに「今回でいちばん良かったのは?」と聞いた所、H.B.Companyさんのはらへりねこが良かったそうです。当方は...かぐや姫さんのバニーちゃん3ですね。 その後ヨコハマのヨドバシに寄って戸塚の有隣堂に行ってひたすらかわいい女の子フィギュアを作ろうの本とか探し。コンピュータ売り場でもなければホビー売り場でもないし新刊扱いでもないので探すのに苦労します。まぁ戸塚の有隣堂にありましたが、紐で縛ってありました。
と、本文を簡単に閉めさせていただいて、本日よりWorld Hobby Festival 有明13イベントレポートリンク集の収集を開始します。
[2005.12.24修正] 重複記述を修正。
|
2005/12/22 (Thu)
●Happy Birthday 早く寝ないといけないけどもう少し...な今日この頃。
Command-GさんのHappy Birthday、ぎりぎりですが完成とします。 misatoさんキャラクターデザイン・原案、河澄智章さん原型製作です。Command-G解散にともない、河澄智章さんはUN LABとしてWHF有明等に参加されるようです。
昨日の状態から、マフラーをAIZUの1mmマスキングテープでマスキング。その上からタミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:1で薄くエアブラシ。 台座は上半身と一体なので、境目をタミヤアクリルのフラットブラック+同溶剤で1:3で筆塗り後、上半身をマスキングし残りのフラットブラックでエアブラシ。こういった用途でないとブラックは使いませんから。 卵の羽はコピックスケッチのRV42SalmonPinkでびやっと筆塗り。いいねぇこの感覚。筆やエアブラシでやろうと思ってもなかなか表現出来ません。 顔は、ピアスと髪留めをコピックスケッチのR39Garnetで塗り。ピアスをしたキットを塗ったの、初めてです。改めて考えるとピアスをしたキットって珍しい気がします。まつげはコピックモデラのOliveDrabの0.02mmで書き込み。例によってまつげの跳ねは写真に写りません。もっと目立つように書いちゃうとケバくなるし、難しい所です。まつげはコピックモデラのWarmGrayの0.02mmで書き込み。唇はコピックスケッチのRV42SalmonPinkで塗り。これは久々にいい感じです。 結局頭はまた少し指に水をつけてゴシゴシこすり。レジンの下地が見えてしまうとそこだけツヤが変わるのでギリギリ出ない程度にしたい所です。 それでパーツ接続面の塗料をタミヤアクリル溶剤を綿棒につけて落とし、瞬間接着剤で肩を接着してマフラーを接着して完成〜。
前々から気になっていたこのキット、ようやく出来て良かった。。。 イラスト風塗りはもっと塗り方を考えないとなぁ。フィギュアはフィギュアの塗り方がある、という決めつけはしたくないので。
前から 右から 左から 後ろから
UN LABさんの今後のご活躍、misatoさんの今後のご活躍、楽しみにしています。
というわけで、今回もに出します。7日間に4つアップはさすがに頭がおかしいと思います。>自分
|
2005/12/21 (Wed)
●雨か そろそろ来年の目標でも立てようかと思う今日この頃。
仕事の方もようやく今週の目処が立ち、金曜日にWHF有明に一般参加出来る事が確定。ディーラーチェックとかしてませんけどね。WHFは毎回行き当たりばったりです。いつも有明に同行しているいずみさんは、まだ仕事の関係で行けるかどうか予定が立たないらしいけど。
木曜に雨か雪が降った場合、金曜は朝に晴れていたら路面が凍結する可能性があるので、転ばないように注意して下さいね。ヒールの靴とかはいてきたら転びますよ。
今日のHappy Birthday 22:00〜22:30、23:30〜24:00
とりあえずマフラーをマスキングする必要があるので、下地という事でGSIクレオスの水性カラーのシャインレッド+タミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:3:8でエアブラシ。乾燥してみたけど結局今日はマスキングせず。
次に髪。元絵の色鉛筆っぽさを出したい所です。タミヤアクリルのNATOブラウン+同溶剤を1:5で髪の溝に沿って筆塗り。その上からそのNATOブラウンにフラットホワイトを加え、エアブラシ。んー、なんか違います。試しに水彩色鉛筆を溝に沿って書き、面そう筆に水をつけて色鉛筆を溶かし墨入れ。溝は大体いいけど、まだイマイチなので、親指に水をつけてパーツ表面をゴシゴシこすり。ああ、結構いい感じです(またそういう変な事を>自分)。また明日さらに薄くするかも。
肌をタミヤアクリルのフラットフレッシュ+同溶剤を1:2でエアブラシ。なぜか黄色いです。ハンドピースの掃除が甘くて前の塗料が混じったのかも。どうせ単色なので、気に入らなかったらドボンします。
卵を水性カラーのオレンジ+タミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:4:5でエアブラシ。こちらは肌との色の差別化が難しいので、いっそのこと肌を赤方面にしてしまおうか。
予定だと明日完成(本当か?)
|
2005/12/20 (Tue)
●年末進行 だいたひかる風に言えば「姉歯事件でいちばん偽装をしているのは、アートネイチャーだと思う」今日この頃。小田急線で藤沢駅近くになるとトポスの向こうにドリームチームが総力を結集して製作したグランツーリスモ(違う)が見えます。
当ページでは以前よりタバコについて否定的な事を書いてきました。
とは言っても、実は当方はそれほどタバコは嫌いじゃないんですよ。ただ、飲み会等でわたしが使っている醤油皿を灰皿に使われるのがいやなだけで。わたしが飲んでるお酒のコップを灰皿に使われるのが嫌なだけで。わたしのズボンのももの上に灰を落とされるのが嫌なだけで。煙をわたしのほうに向かって吐くのが嫌なだけで。朝に新鮮な空気を吸っているそばで煙を吐かれるのがいやなだけで。それらについてさも当たり前と何も感じない人が嫌なだけで。嫌がらせでやられているのなら、みじめになれるだけまだマシというか。
ちなみに当ページでは人を三種類に分けています。「喫煙家」「愛煙家」「嫌煙家」ですね。前二者は「今この瞬間吸えるなら後の事はどうなってもいいや」と「今後も末永く社会の中でタバコと付き合っていこう」という考え方の違いにより分類しています。
なので、普通の飲み会の席等では全く気にならないんですよ。服のタバコの臭いは丸一日干しておけば臭いは取れますし。
で、最近タバコ税が増税されるというニュースがあり、人ごとながら大変だなと。タバコの値段の上昇は禁煙には影響を与えないというのが当方の持論にあります。たとえ一箱1000円になってもやめれないのが可哀想です。以前世論調査で「1000円になったら止めますか?」という問いに結構な割合の人が止めると答えましたが、その調査は人の心の弱みに付け込んだ卑怯な調査だと思いましたね。
えーっと、オチが無いですが、とりあえず当方は大丈夫ですよ、と。
ビクターエンタテインメント、12/21よりiTunes参入開始。Kiroroは欲しいかもー。
かわいい女の子フィギュアを作ろう、昨日amazonより届いてました。
ファンドで女の子のフィギュアを作る工程が書かれているんですが、本当に最初の構想から始まり、フィギュア完成、複製、塗装まで網羅されています。全ページカラーで写真がメインで作り方が紹介されています。実際に本の中で作ってる所が載っているんだから説得力があります。まぁリューターを買ったりエアブラシを買ったりといった所が初心者には敷居の高い所ですが。多分無くてもOK?
この本はお薦め出来ます。
今日のHappy Birthday 21:30〜22:30、23:30〜24:00
やはり木曜完成工程で行きます。今日はやすりがけ。240番の耐水ペーパーで大まかに削った後、400番で仕上げ。そしてまた仮組し、目立つ所に傷が残っていないか確認。凹んでいる所はゼリー状瞬間接着剤で埋めてやすりがけしています。
一通り終わったら、塗装の為の取っ手付け。大きいパーツは3mm穴をピンバイスで開けてガンプラのランナーを刺しています。それよりも小さいのは0.8mm穴をピンバイスで開けて伸ばしたクリップを刺してガンプラのランナーに差しています。それよりも小さいのは、直接ガンプラのランナーに瞬間接着剤で接着しています。この時点で気付きましたが、たまごの後ろに穴があいていて、何の穴かなーと思っていたらマフラーの全面の突起に会わせる穴だった。突起、バリ取りの時に一緒に削っちゃったよ...。
で、工程を考えると今日中に下地でも吹いておけば明日は楽になるはずなので、タミヤアクリルのフラットホワイト+同溶剤を1:1でエアブラシ。いい質感です。ますます塗るのが勿体なくなってきました。
多分今回の塗装の山場は、マフラーの鬼のようなマスキングかと。
[2005.12.23修正]
日付が間違っていたのを修正
|
2005/12/19 (Mon)
●萌えについて バンナムえっちの優待がイタリアントマトになってしまいちょっとガッカリな今日この頃。今まで見たいにオモチャ券が良かったです。
もう資料がある所までたどり着かないので、記憶で書きます。 先日職場で忘年会をした際に、やっぱり時事的な話題と言うか、「萌え」についての話題になりました。まぁ当方は知らんぷりしてドキドキしながら日本酒を飲んでいたわけですが。しかしまぁ職場の人からは「マニア」という目で見られているので話題に引きずり込まれました。
ちなみに秋葉系じゃないんだけど秋葉原に行ってICとか買ってそうという目で見られています。まぁ家族の人も家族の人で「秋葉原に行ってボリュームのつまみを一つだけ買って帰ってくるのがいいんだよな」とか同意を求められて旧世代めという感じで返答をしたんですが、当方も小さい頃LM1881Nだけ買って帰ってきたりした事があるので最近の人からは旧世代めと思われているんじゃないかと。 すこし前の話題ですが、秋葉原は変わりつつありだんだん観光地化されていく、という話がありました。でもそれは今に始まった事じゃないです。旧世代の人は次の世代の秋葉原を見て代々そう思ってきているみたいです。たとえば当方なら万世橋の上でゴザ広げてMacintosh128k用ソフトとか売ってた時代が終わりチバレイが秋葉原電気祭りのCMに出始めた頃に「秋葉原も観光地化されてきたなぁ」と思いました。多分アマチュア無線最盛期の頃の人から見るとパソコンパーツが流行り始めたMS-DOS5やWindows3.1世代のパソコンを見て観光地化されてきたなぁと感じたかも。
話を戻し、そもそも当方が「萌え」という言葉を初めて見たのはバッ活の最後の方、ゲームラボ誌に誌名変更の直前あたりだったと思います。その時は「萌え」という言葉はX68000系パソコン通信草の根ネットで使われているスラングか何かかなぁという認識でした。当方の巡回先の草の根ネットでは使っている人はいませんでしたね。 wikipediaで萌えを調べるといろいろ説が載っていますが、当時は恐竜惑星の萌ちゃんが語源という説しかありませんでした。でもなぜか漫画オレ通 A to Zの巻末の用語集でジーンダイバーの萌ちゃん(出てきません。唯ちゃんです)が語源と解説され、ゲームラボ誌でもそう説明されて混乱していたようですが。ちなみに「オレ通」という言葉も「萌え」と同時期に見た言葉で、「これはオレだけに通じればいい」という意味で使われていました。時々ありますよね、お店等ですごく惹かれる物があるんだけど多分世界中で自分だけしか欲しがらないような物が売られている事が。この商品はオレだけの為にある、オレだけ価値が解ればいい、という物が。それが「オレ通」という言葉として解説されていました。 話を戻し、その後アニメエヴァンゲリオンでの「綾波萌え」、女優広末涼子の「広末萌え」という言葉がインターネットの普及とともに使われ始めると一気に広まった気がします。ファミ通のアレの2巻でも「アヤナミモヘ〜」という言葉が見られますし。
話を最初に戻し、「で、萌えって一体何なん?」という事になったんですが、元々心に訴えかける現象と言うかオタクの仲間意識が生んだ共通概念という性質上、いまいちズバリと言い当てた説明がないのが現状です。これは一人一人の「萌え」に対する理解が違うというのも原因ですが。とりあえず辞書に載ってたりテレビで解説されていたりナンチャッテ文化人が偉そうに解説しているものはほとんど間違ってます。まだ「エロい事です」と言った方が近い気がします。まぁ乳幼児がいる家庭の人には「自分の赤ちゃんを見た時に感じた時の感情が近いかも〜」とか言って早く次の話題に振ろうと必死だったりしましたが。 個人的には「萌え」とは「名状しがたい」です、と答えたいですね。そうだよ、名状しがたいんだよ。わかったかカーター。
まぁこのまま萌え論争に突入しても「萌えの語源」「萌えの意味」「何萌えか」がそれぞれ主語が違うまま混じって泥沼論争になる事が目に見えているので、違うよと反論されてもそうかもねーとか言ってスルーしてしまいますが。 随分時間がかかってしまいましたが、とりあえず今年中に文章化出来てよかった。
今日からHappy Birthday 23:20〜24:00 今日からCommand-GさんのHappy Birthdayを塗り始めます。一日で塗ろう企画の為に五月くらいから机の上に置きっぱなしでした。 金曜くらいに一日近く離型剤落しに漬け、乾燥。 今日はデザインナイフでバリを取り、両面テープでくっつけて仮組してみました。すでにこの状態でも素敵なんですが。チェスピースみたいに。あー色を塗るのが勿体ない気もします。 ところで今週の土曜日くらいに完成〜とか思っていたんですが、WHF有明が金曜開催な事に今気付きました。だから出来れば木曜完成にしたい所ですが...できるのか?25時には寝ますよ?
|
|
何かありましたら twitterの方がメールよりも繋がりやすいです。
WonderFestival2017s イベントレポートリンク集 常時リソース不足さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。 モケイレポさんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。 [new 2017/08/2] last update of this area : 2016/12/20 00:51:32
|
original CGI : めもCGI by Chama-Net modified: T.Akiba
|
|