|  | | 2017/12/15 (Fri)  ●海遊館 平日の休みに慣れぬ今日この頃。
 
 昨日、模型店行く前に大阪は天保山にある海遊館に行ってきましたよ。
 天保山に行くと日本一低い山という看板が立っていますが、その辺は日本地図にどこまで載せるかの関係で日本一になったり二位になったりで、現在は二位だそうな。看板はあくまで一位と書いてある所が大阪らしいといえば大阪らしい。現在の一位は東北沖地震で流されて真っ平らになったところに住民が土を盛って作った山だそうで、経緯的に山じゃないじゃんとも言えずに何とも。
 
 海遊館は水族館ですな。カワウソの仲間とかもいる。大きい水槽に2mくらいのサメとかいて、癒しスポットになってますな。隣接の食品街も合わせて、ずっといれる場所ですな。もっと早く来ればよかった。
 エイとかイワシとかイカとかかわいい。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/12/14 (Thu)  ●大阪府模型店探訪 寒い中、休みに出かける今日この頃。
 
 以前から気になっていた、環状線九条駅近くにあるもけいてん、ホビーショップモリに行ってきました。
 店内はガンプラ多数、他のロボット物、飛行機、バイク、船、戦車と、一通りのジャンルが揃っている感じですね。他にはSICやガンダムフィックスとか、なんでまだ売ってるんだかわからない物とか。
 駅から遠いからか、値段が1割引に税10%が割高に見えるのか判りませんが、欲しい人は買いに来るでしょといった感じで、大阪市内にはまだこういう店が残っているんだなぁと。
 
 で、どこでも売ってると思って安心してたら大阪に来て全然売ってなかった種類の塗料を買って帰りました。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/12/10 (Sun)  ●寝 なんか毎週映画を見ている今日この頃。
 
 昨日の高槻の帰り、大阪駅を通り過ぎてひがっちゲームズへ行き、ホワイトドワーフ誌を先月号と今月号買ったのでした。先月号は店頭に1冊しか出てなくて、危うく買い逃す所でした。現在唯一購読している模型誌だしな。
 ゲームの方は全然わからないけど、塗装技術のほうに興味があって、イギリス人の異文化な塗装術を見るのが面白いです。あと変な和訳の言い回しが無いか探すのとか。変って言ったら悪いか。カッコイイ言い回しと言うべきか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 | 2017/12/09 (Sat)  ●大阪府模型店探訪 ふらふらと街へ出かける今日この頃。
 
 朝早く寮を出て、梅田へガールズ&パンツァー最終章1話を見にいきました。なんとなく映画館の座席空き情報見てたらわりとあいてる席があったので。公開初日だけど。
 まぁ、感想書くとネタバレになるのでアレですが。
 
 そのあと枚方市にあるひらかたパークに行ってきました。
 入口ゲートまで来ましたが、なんとなく一人で入る感じじゃなかったのでそのまま後にしました。
 
 この近くの模型店を探し、歩いて淀川の橋を渡り、模型店のますだやに行きました。ここは個人経営の店としてはガンプラがやけにたくさん置いてて、なかなかの量でした。他にはカーモデルと戦車がいくらか。子供が駄菓子を買いに来ていたり。街の模型店としては良い雰囲気でした。
 
 そここらバスに乗り高槻駅へ。
 ナムコのゲームのアイドルマスターの登場人物で高槻やよいさんという方がいるんですが、そのキャラクタにちなみ、和食レストランのやよい軒がされげなく高槻やよいさんを意識していて、誕生日にはそれとなく看板が出たりして話題になる事があります。
 ここに一度来ておこうという目的があって、今日ようやく来れました。高槻市って名所やプレイスポット的な所が無く、人に聞いても何もないと言われる場所で、なかなか来る機会が無かってんですよね。
 これで大阪在住時のチェックポイントをまた一つクリアしました。
 
 
 
 
 
 
 
 | 
 | 2017/12/06 (Wed)  ●そうだ京都に行こう 朝早く寮から出かける今日この頃。
 
 京都鉄道博物館に行ってきました。
 京都駅で休館日の掲示を見ました。
 帰りました。
 
 帰って戻して寝込みました。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/12/05 (Tue)  ●ラジオペンチ 今シーズン一番の寒さの今日この頃。
 
 ニッパーではピアノ線を切ってはいけませんという注意がありますが、じゃあピアノ線は何で切ったらいいんだって事で探してみると、このラジオペンチがありました。重くて大きい。材質が違うんでしょうか。
 ゴッドハンドの親会社のツノダで出してるやつ。
 ピアノ線切る以外に使ってないのでアレなんですが、重くて大きいので他の事に使うのは面倒なんですよね。専用工具になってます。
 
 
 
 
 | 
 | 2017/12/04 (Mon)  ●ヒートガン 相変わらずぐったりと寝る今日この頃。
 
 持ってきて良かったなぁと思う道具検証。
 ヒートガンですが、これは持ってきて正解でしたね。レジンパーツが曲がってたりする時に温めて形状を直す。これが早い。あとパーツがずれている時には温めて曲げて固めて修正できる。
 とにかく早いので、とても助かりました。
 
 
 
 
 | 
 | 
| 何かありましたらtwitter の方がメールよりも繋がりやすいです。 
 WonderFestival2017s イベントレポートリンク集常時リソース不足 さんでWonderFestival 2017 [Summer]が。モケイレポ さんでワンダーフェスティバル2017夏レポートが。[new 2017/08/2]last update of this area :
 2016/12/20 00:51:32
 |  | original CGI :
 めもCGI by Chama-Net
 modified:
 T.Akiba
 |  |