Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2008/04/25 (Fri)

またスルー
こんなにも聖火リレーが気になるオリンピックは未だかつて無かった事を考えるとさすが四千年文化の厚みを感じる今日この頃。釣り名人か。


昨日の今日で、帰りがけに明らかに困ってそうな人がいましたが、スルーしてしまうという状態に。本当に自分が嫌になる。
自分からは22時だし雨降り出したしと見えるかもしれないけど、相手にしてみれば22時だし雨降り出したし困ってるし、という事になり、なぜそこでそのまま立ち去ってしまったのか。これから今日を後悔して暮らしていくのか。全身をかきむしりたくなるというか、洗っても洗っても落ちぬ汚れというか。
一回しか出現しないフラグを見落としたとかそういうの関係無しに行動を改めたい所です。


今日のフォーチュナー号
ところで正しい配色ってどんなんだったっけなぁ...と思い、集英社版の単行本を発掘。角川版は先日載せた5冊だけだったっぽい。一番参考になるのはやはり角川版3巻の巻頭カラーか。機体の地色が銀をトーン変えてるのかクリームイエローっぽいのか解釈に悩みます。
まぁそれ以外にも本を通しで全部読んじゃったって事もあり、今日は気になったやすりがけ程度でした。


2008/04/24 (Thu)

スルー
なんとなく体が休まぬ今日この頃。

帰りに道をぼーっと歩いていて。
あーなんかライト付けっぱなしの車があるなぁ。...しばらく歩く。ライト付けっぱなしじゃん!どうしようかなー、と考えながらしばらく歩いたけど引き返し、持ち主を捜す。ごめんくださーい、車のライト付いてるんですけどー。
無事ライトも消えたので立ち去ったわけですが、持ち主に言うまでの時間、いくらか躊躇というか葛藤があった事は確か。それが後になって嫌で嫌で。なんで即報告とならなかったんだろうか。
面倒だとか、逆に怒られるんじゃないかとか、見返りとか、そういうのを考えない生活がしたい。ああ。

今日のフォーチュナー号
昨日レジン片をくっつけた場所をデザインナイフで削り整形し、耐水ペーパーでやすりがけして整え。
あと全体のやすりがけで消えた所も含め、デザインナイフでスジ彫りを掘り直し。掘ると言ってもデザインナイフの刃を押し当てるだけですが。
もういいかなって事で、塗装の為に取っ手を付けるって事で、針金が付いているパーツはガンプラのランナーに針金と同じ径の0.8mm穴をあけて刺し。大きいパーツは3mm穴をあけてガンプラのランナーを直接刺し。
大きさ比較用に人形を置いてみるも、大きさ比較用立ったらもっとパブリックな物を置くべきでしたな。ツェッペリン伯号とか(大きすぎます)。



2008/04/23 (Wed)

nanaco
元未成年者死刑判決への批判と朝日新聞女性記者への批判ではどちらが多いだろうかと思う今日この頃。どちらも最初から結論ありきって事で一つ。


イトーヨーカドーで電子マネーである所のnanacoのキャンペーンっぽい事をやっていたのでnanacoを作ってきました。やっぱり破損させたり紛失したりした時はnanaco S.O.Sとか言うんだろうかとか思いながら。
小銭が増えがちなスーパーやコンビニに於いては効果的かと思われますが、気付くと財布の中にこの手のカードがやたら増える事になり、はやいとこ淘汰や統廃合が行われてくれないかと思うわけですが、そこいらへんで一番成功していると思われるのはsuica/pasmoでこれ一枚でいろいろ使えるよって感じなんですが、何だかんだで何故か3枚も持ってたりして意味が無い。いや、suicaとpasmoとオートチャージ機能付きpasmoで。同時には持ち歩かないにしても。

あまり行かない店にたまたま行くと会員券は作りますか?なんて言われて、安くなるなら入っちゃおうかな何て思ってしまって、あとから値引き分と個人情報とどちらが価値があるかと悩んでしまう事もありますが、ちょっとプラ板が欲しい時やピンバイスの試し切りをしたい時には案外便利で、ボークスの会員カードなどは端(以下略)


今日のフォーチュナー号
昨日気泡に埋めたレジン辺をデザインナイフである程度整形しながら削り、最終的に320番の耐水ペーパーでやすりがけ。これで言わなきゃ気付かない程度になりました。
あとはパーティングラインを消す為に耐水ペーパーでやすりがけ継続。
背面のジェットで気泡があるのが1つありましたので、そこも一旦大きく切り書いてレジン辺を埋め瞬間接着剤で接着。明日また削ります。



2008/04/22 (Tue)

画像取り込み不調
久々に天気が続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

デジカメのケーブルが壊れました。
デジカメにUSBケーブルを差そうとして、あれ?なんか刺さりづらいな、とか思ってエイと差す。普通Macにデジカメを接続するとiPhotoとかその類いのソフトが立ち上がってファイル吸い上げ状態になるんですが、Macはそのまま、デジカメもUSBケーブルが刺さっていない時のふるまいをする。
ケーブルを抜いてみる。コネクタが熱い。もう一度刺してみる。今度はMacに接続されていたiPod touchがスリープから目覚める。変だな、と思いながら差すUSBポートを変えてみると、USBの電流が流れ過ぎの警告が。あー、こりゃケーブル内かデジカメ内でショートだな。さっきコネクタが熱かったからコネクタ内かその付近でショートしてるっぽい。
普通のデジカメならここでUSBケーブルを交換すればいいんですが、当方の使っているPentaxは何故か変なコネクタ使っていて、miniUSBっぽいんだけど若干違うんです。バカだなPentaxは。

しょうがないので、今日は先にMacで文を書き、あとでVaioUでSDカードを読み込んでそこで画像をトリミングし画像追加、という事にしましょうか。

さて、このあとですが、取るべき道は3つ。
1.USBなSDカードリーダを買いに行く。
2.Pentax用USBケーブルを買いに行く。
3.Pentaxは懲りたので他社のデジカメを買いに行く。
どうしよう。1はあまりスマートな方法じゃないな。物が増えるし。2は...どこに売ってるんだ。楽天限定販売か?。3が一番いい感じもするけど、カメラまだ動くしなぁ...。


今日のフォーチュナー号
気泡埋めなんですが、昨日瞬間接着剤で埋めたはずの尾翼が全然付いていなかったので、しょうがないので一旦気泡をデザインナイフで大きく切り書き、適当に余ってるレジンを切って埋め込み、瞬間接着剤で接着。版権明記プレートが余ってたので。
キャノピーは良さそうなので、320番の耐水ペーパーでやすりがけして段差等を無くして行く方向で。


2008/04/21 (Mon)

GW進行
部屋のレイアウト変更がしたくなった今日この頃。会社休みたい。

今後の予定としてまたコンゴ民主共和国の年間行事とか書いても誰も解ってくれないので普通に書くと、04/29のWHF神戸FINALの日は普通に会社です。多分帰宅が21時とか22時になるのでそれ以前に見ても多分レポリンク集は増えてないです。
そう、いまは五月連休前進行。まだ何日から五月連休に入るのかわからないんです。一応05/05まで休みというのは決定してるっぽいかも(それは決定とは言わない)。あと05/06は出勤というのは決定してます。それだけか。


大阪在住の品ちゃんが仕事で電話やメールする度に最近買ったMacBookProの自慢をしてくるので甚だ羨ましい限りなんですが、元々Windowsの人なんで、Windowsのクセを無くすのに苦労している模様。何もしなきゃ勝手に設定されるのに、変に根本からいじってしまって動かない、というのに苦労している模様。ええと...ケーブル繋げば選択項目に一つ増えない?とか電話で説明する日々。あと説明書が無いに等しいのもMac文化か。
とりあえずメモリはハードが認識する限界まで増設しとけとか、AppleCare(メーカー保証)に入っとけとか、Macお宝鑑定団新しもの好きのダウンロードは毎日見ろとか、ジョブズの基調講演は日本時間で翌日夜中の3時とか、少しずつ知識を増やしていくのがMac流の覚え方なので、周りでサポートする人間がいるのも大事だな、と。


今日のフォーチュナー号
今日はキャノピーの擦り合わせ。擦り合わせと言っても外す予定は無いのでこのまま接着します。やすりでだいたい形を整え、枠に合わせながら曲げつつ端から少しずつ瞬間接着剤で接着。これで仮止め出来たので、明日にでもちゃんと固定しよう。
あとは他のパーツのやすりがけをいくつか。


2008/04/20 (Sun)

復帰
風強く外に出られぬ今日この頃。

昨日は会社から帰ってきて仮眠取って起きたら今朝だったので更新しませんでした。まぁ、そういうのあるよね。
今日は風が強かったのもあるけど、家族の人に元気無いねと言われたようにグッタリしていたので自作電子工作イベントに行かれず。惜しい事をした。USB接続のリレー接点モジュールとか普通に買うとやる気無くすほど値段が高いので、こっち方面にもアンテナ伸ばさないと。


いつまでも頭の中に残ってると次の事を考えられないし今はあまり興味が無いネタなので放出します。
模型イベントに於いてディーラー側の立場としては
・プロ原型師がメーカーから出すキット
・プロ原型師が仕事外で趣味で出すキット
・アマチュア原型師がメーカーからお呼びが掛かってメーカーから出すキット
・アマチュア原型師が仕事の合間を縫って趣味で出すキット
がありますが、その際にそのキットを送り出す原型師の心意気としてはそれぞれ違った考え方をされているかと思います。しかしある一つのタイプに対する考え方を全てのタイプの原型師に実施させようとして反感を買う事があります。それはさておき、ノリとしてはこの4タイプ、もっとよく考えればもう少しあると思います。
それが模型イベントという魔女の大釜に入り同じようにグツグツと並べられ、卓位置という条件は違うものの一般参加者は同じように卓前を通り同じ目線で同じ評価基準で造形を見比べて行きます。作ってる時のノリは違っていてもイベントで揃えられるという状況が面白い。いや、怖い。
しかしプロ原型師の場合、仕事としていくつかの制約と好環境の元に作られるキットと、その仕事が終わって家に帰って無い時間を割きながら作るキット。ノリとしては全然違うわけですが、一般参加者からはキット+原型師名という目でしか見られず、同じ原型師名なのにアッチとコッチでは何か違うと言われるわけですよ。
...というような事を先日のホビコンでよその卓横で延々一時間以上も立ち話している方がいました。当の卓の人は早めに避難してケバブ屋の前で電話しながらタバコ吸ってましたが(笑)。


今日のフォーチュナー号
昨日一日まるで進みませんでしたが、その遅れを取り戻す事も無く今日も淡々とやすりがけ。そのあとでデザインナイフで瞬間接着剤をパキパキ割り、再分割。きれいな曲線になった。
あと塗装やディテールの参考にと宇宙英雄を本棚から発掘。とりあえず角川版が5冊見つかった。続刊があればそれと、集英社版のが全部まだ埋まってるはず。


2008/04/18 (Fri)

プラを割る2
大風に傘を壊される今日この頃。高い傘を買う気が失せます。


今週もまた土曜出勤になってしまったので軽めの更新。

エナメル塗料でプラを割る件ですが、同内容の質問が某掲示板に書かれていたそうで...わたしじゃないよ。
現象の予想として、ひび割れ方がモールドにある程度沿ってはいるけど完全に沿っていない所をみると、パーツ表面に出来た細かい傷にエナメル塗料が染み込み、そのヒビ壁面のプラを膨張させて互いに押し合い割れるんじゃないかと。エナメルの浸透性が高いという所と、エナメル溶剤がプラを溶かすという所を考えるに。
そう考えるとエナメルが染み込むべき溝は互いの壁面を押し合えるほど密着していなければならず、デザインナイフ等で付けたV路型の切り込みでは少し案配が悪いか。
いや、あくまで予想を前提とした話ですが。


今日のフォーチュナー号
本体と操縦席の合わせ目をマヨネーズの容器型にすべく320番の耐水ペーパーでやすりがけ。出た粉が勝手に合わせ目の隙間に入るので、ある程度入ったら瞬間接着剤を流し込んで硬化させてパテ代わりに。スジ彫りはあとで引き直します。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2008/04 
Sun MonTueWedThuFri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!