Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2004/08/17 (Tue)

COMIC BLADE MASAMUNE 2004真夏号
最新情報が一日程度遅れがちな当ページですが、昨日発売したCOMIC BLADE MASAMUNE 2004真夏号をゲットしてきました。

冨士宏のワルキューレの降誕は連載3回目、EPISODE2っていうか第二話。
前回までのあらすじ:メガネっ娘の大学教授とサンドラが魔法陣に触れてワープ。
今回の見所:ワルキューレは自称。あと珍しくアクションシーン。

前回言うの忘れてましたが、知る人ぞ知る九州美術部四コマ漫画、スケッチブックが出張版として連載中です。四コマじゃないけど。今回は第二回目。
ちなみにエクセルサーガの時でもリンクしましたが、九州電波通さんの漫画「スケッチブック」エトセトラのページに福岡県ネタが詳しいです。


今日のむすー
今回は全体的に薄い色合いにしようと思いました。
作者様のページのギャラリーページの見本を用い、Photoshopで明るさとコントラストを調整、明るさをほぼ最大。コントラストは輪郭が解る程度に。
色の決定は、画像のその部位をスポイトツールで色を見て、新規ウインドウ開いてその色で塗りつぶし。その色を見ながら色を決定、という手順で行きます。
下半身はスパッツの位置でマスキング。スパッツと三角巾っていうかバンダナはタミヤアクリルのニュートラルグレイ+タミヤアクリル溶剤を1:1くらいで吹く。
前髪、後ろ髪はタミヤアクリルのフラットアース+タミヤアクリル溶剤を1:1くらいで吹く。
そういえば昨日塗った白とはだ色ですが、ちゃんと下地に食いついたか確かめる為にパーツの影になる部分や他パーツとの接合部分を爪で引っ掻く瞬間、これが緊張します。あんまり下地をテカテカにしたり、下地表面に油分とかが付いてたら塗料の膜がボロッと取れちゃうから。


関係ないけど、卓球戦で相手選手の声だと思ってたやつ、愛ちゃんの声だったんですか?なんだかなー。

もう一つ。王立科学博物館 第二展示場の白が東日本発売開始ですか。今日は雨降ってたんで、見ただけで買いませんでしたが。


2004/08/16 (Mon)

残暑御見舞い申し上げます。
部屋に占める本の集積度が18ヶ月で2倍になってる気がするムーアの法則な今日この頃、残暑御見舞い申し上げます。

まぁ会社に行ったら午後からWORM_RATOS.Aがガンガン来て流行の最先端な感じでしたが、添付ファイル名photos_arc.exeでググっても何も出てこないんで一体どこの誰が拾って来たんだとか思ってたら位置的に半径20mの球内の人でちょっと笑いました。発病が15:00くらいなんで、案外早かったかと。


私信っていうか空に向かって:
喜んでいただけて、なによりです。わたしがキット作ってる時の手順の解説は自分があとで同じような事をする時の備忘録であると同時に、同キットをタンスのこやしにしている人に対して「やりかた書いてるんだから、君もやってみようよ」という圧力でもあるんです。実際、6月のハバネロたん関連をひととおり見て行かれる方が一日一人以上いるのを確認しているので、そのうち一人でも作る人がいたら当方の勝ちって事で。いや、負けとか無いけど。
素晴らしいキットをありがとうございました。


今日のむすー
4倍くらいに薄めたタミヤアクリルのフラットホワイトが出て来たんで、吹いてみました。んー。灰色でもいいからサーフェーサー吹いた後にした方が良かったかな。溶きパテ後がまだらに透けて。まぁいいけど。タミヤのホワイトサーフェーサーも持ってるけど、吹いた後の表面が嫌いで。なんかテカテカしてて紙ヤスリかけづらいし、そのままじゃ塗料乗りにくいし。
はだ色は、その薄いフラットホワイトにタミヤアクリルのフラットフレッシュをいくらか。分量は忘れた。吹いたらPinky:stの顔のゴムの色と言うか、そんな感じに。

[2004.08.18修正]
むすーがわはーになってたのを修正


2004/08/15 (Sun)

仮組み
雨の中の夏コミ最終日、ご苦労様でした。わたしはお坊さん待ってたらなんか昼頃適当に黙って来て適当にお経上げて適当に帰った模様。声くらいかけてってくれればいいのに。

まぁ昼間はずっとゆうべ録画したオリンピックを見てたわけですが、DVDプレーヤRD-XS53について幾つか文句が出てきました。
番組説明ボタンを押すと新聞のテレビ欄に書いてある以上に詳しいその番組の説明が出てくるんですが、自機でその情報を持ってないと「番組情報をダウンロードする必要が有ります」みたいなエラーが出るんです。出るのはいいんですが、そんな画面出すくらいなら、とっととその情報を拾ってこいと。せめて、その画面中に情報を拾ってくるボタンでも付けといてくれればいいのに。
画面によって使うボタンが変わるのが覚えるまで苦労します。コントローラに同じような意味合いのボタンが幾つかあり、画面によって使うボタン、意味をなさないボタンが入れ替わって意味不明。画面によって使うボタンが入れ替わるので、使うボタンを一カ所に集めるという事が事実上無理になり、コントローラの使い勝手が自然と悪くなります。
そんなの使い方覚えないのが悪いとか言われそうですが、使い方覚えないと駄目な物って言うのはデザインや設計として敗北な訳で、もう少しどうにかならなかったのかと。
あ、この製品自体は「買い」ですよ。ちゃんと言っときますが。


あー、卓球少女愛ちゃん、一回戦突破ですか。どうもサーブがインチキ臭いとか相手選手の勝ち声が萌えるとか色々言われてましたが、勝って良かったですね。次も期待。


今日のむすー
昨日の溶きパテを320番でやすりがけ。
下半身と胴体、胴体と顔は1mmの真鍮線が余ってたんで、それで接続。顔と後ろ髪、前髪と三角巾、胴体と手は0.3mmのホチキス針で接続。前髪と三角巾は上から被せてあるだけで顔とは接続していません。
で、おなじみ工作としては三角巾の肉厚部分、後ろ髪の肉厚部分に穴をいっぱい開けて彫刻刀で穴を繋ぎ、軽量化。棒やすりで足の裏を、体が前のめりになる感じで平滑化し、組み上げた時に自立するように角度を調節しながら削りました。
で、仮組み。ちょっとかかとが浮いていますが、一応自立。
よく「写真の大きさがわからない」と苦情を受けるので、対比用にビスケたんを横に。あと、いつものように定規を。
そういえばここ数日使ってる背面の紙ですが、文房具屋で商品名忘れたけどマーメイド紙みたいなやつをラインナップ32色全部一通りゲットしてきて、それを使ってます。後ろは壊滅的に見せたくないもんで(苦笑)


2004/08/14 (Sat)

溶きパテ
毎回何かしら新しい事に挑戦するようにしている当方ですが、今回は溶きパテを使ってみる事にします。
プラモ講座みたいなのを読んでも、いまいちサーフェーサーと溶きパテの区別が付きませんでしたが、まぁ溶きパテの方が粒子が粗いので傷等の溝に入って傷を埋める効果が高い、と判断。そんな感じに細かい気泡や傷に塗って乾かしてヤスリがけ。
ちなみに溶きパテの製品はGSIクレオス 大きなキズ用サーフェイサー500。
ヤスリがけしたんだけど、手で触って平気なくらいでいいかなーとか思ったんですが、やすってみたら、なんかやっこかったんで、明日またやすります。

その前に、昨日の写真からの行程。
離型剤落としに浸け、出して乾燥。2パーツ構成の三角巾を一つに合わせるべく0.3mm穴をピンバイスで開けてホチキス針を差して固定、キャンドゥのゼリー状瞬間接着剤でパーツ合わせ目を埋め、瞬間接着剤が乾いては盛り、を何度かやって完全に溝を埋め。むしろ山盛り。半日置いて320番でやすりがけして大体山を削る。
キット説明書には三角巾の模様が彫り込んであるけど埋めて書き直してもいいような事が書いてあったので、模様は埋める事に。そんなわけで三角巾全体に溶きパテを厚塗り。
同様に胴体パーツの微妙なミサイル用人工知能っぽい絵(笑)及び腕の模様の線を320番でやすりがけ、溶きパテ埋め。
あとは色を塗る為の取っ手を付ける為に3mmの穴をピンバイスであけ、ガンダムのMGのプラモのランナーを差し。

お坊さん待ってる間、結構時間があったんでガンガン進めちゃいました。いつもの何日分だ...結局お坊さんは明日来るみたいだけど。


火曜日に書くの忘れてた事。
タミヤのMMシリーズで1/35 陸上自衛隊イラク派遣隊員セットなんてのが出てました。出てたんですが。。。パッケージを見ての第一印象。隊長、ヒゲは?一番大事な所でしょう。ヒゲは。個人を特定するようなのは駄目なのかなぁ。ヴィットマンとかロンメルとかと並んで殿堂入りしちゃマズいかなぁ。


2004/08/13 (Fri)

むすー
今日からゲル世界征服堂さんのむすーを塗り始める事にします。

このキットは先日のクリエイターズカーニバル18で購入した物です。それより前に開催されたイベントでもたびたび拝見していましたが、毎回ブースの前を行ったり来たり買おうかどうしようか迷う感じだったんで、サクッとゲットしちゃいました。

むすー自体はふたばで薄々は知っていましたが、ちゃんと調べるべくむすー記念館さんの内容を読んでちょっと気分が重くなってましたが、まぁお盆だし。


細かい話をいくつか。

NHKの中には一部、かなり面白い連中がいる事は以前より薄々気付いていましたが、さっき謎のホームページ サラリーマンNEOという番組をやってて、かなりその「面白い部分のNHK」が出てる番組でした。NHKっていうと紅白のように寒いギャグしか飛ばせない局というイメージがありますが、ちゃんとやることはやってるんだなぁ、と。

どうにかしてコミケへ、15日だけでも行きたいなぁ、だれか付き合ってくれないかなぁ、と思ってたんですが、よく考えたらお盆じゃん。家にいなきゃ。

DVDレコーダ RD-XS53、設置しました。背面端子とか見たら「東芝、本気だなぁ」とか思いました。
説明書ですが、んー。これは解説書じゃなくて機能の箇条書きですね。さっぱり読む気になれません。やりたい事が探せないというか、どうすればいいのかのフローが繋がりません。
仕方がないので読まずに操作。メーカー独自用語と機能内容がまだ一致しませんが、まぁ録画してみる程度の事は簡単に出来ました。すでにDHCPが動いてるLAN環境が有ればネットから番組表とか拾って来れるし。あとは録画パラメータがわかれば。。。


2004/08/12 (Thu)

照明と陰影
なんとか接着剤臭が消えた事は消えましたが、なんか一日中頭痛でした。寝てる間に中毒になったか。窓開けっ放しだったけど。

昨日の写真が小さかったので、今日はもうちょっとアップで、とか思って撮ったんですが...
なんか塗料で付けた陰影が全部無くなちゃってますね。蛍光灯の照明の影しか見えてないですね。実物見れば、結構グラデーションみたいに影が付いてるのになぁ。
もっと照明による影が付かないようにするか、塗装自体をもっとメリハリを付けるか。今後の課題にします。


そういえば、08/09に書いたビスケたんの接着剤問題ですが、瞬間接着剤落しでうまく取れました。本体に全く影響を与えず、塗料と接着剤だけ溶けてくれました。
特殊なシンナー買うよりも、値段や入手経路の点でとても良いですね。ってなわけでまだ魔改造とかしてない人は文房具屋へgoだ。


部屋の片付けですが、いやー、掘った掘った。1m近い本の山にして3つぶん位掘りました。とりあえず文庫本や単行本はショッピングバッグの中へ。
気付いたんですが、買って読んでない本がいっぱい出てきたなぁ。なんかもったいない。月刊誌とか特に。買っても意味無いって事か?
でもまぁこれでDVDレコーダを設置出来るまでには行きました。
あとは明日の午前中に。結局オリンピック開会式には間に合わなかったか。何を持って「間に合った」とするかは微妙ですが。


2004/08/11 (Wed)

ガーゴイル様
あー、ここらで完成とさせときます。これ以上置いとくと部屋の片付け中に壊しそうなんで。っていうか、さっき頭頂を下にして落っことした。

ドリームクリエイツさんのガーゴイル様。
頭身が高いので、全身を写真に収めるとどうしても細部が見えなくなるな...
左腕は結局軸を外し、両面テープを二つ折りにして厚くして貼ってあります。右手とマスクは人差し指の内側に両面テープ。
足と地面は、なんか立たせようとしたら自立しなかったんで、足の裏に0.5mm程度の板を接着しています。


で、接着しようとしたら、接着剤っていうかタミヤセメントを床にこぼしてしまいました。だばーっと。ぅゎ。被害は、とりあえずケーブル類にかかったけど指でこすってだいたい落としましたが、VAIO Uの電源ケーブルのマジックテープが一部お亡くなりに。使用上は問題ないけど。ぁぁぁ。


そんなわけで、続きはまた明日。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2004/08 
Sun MonTueWedThuFri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!