Be going to catch and release minor intention.

とあるひのコタツガ


2004/01/16 (Fri)

あの日まで、一ヶ月を切りました。
もう一月も半分終わりですよ!

日頃お世話になっているあの方へ、今年は模型をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。(唐突な)

感謝の気持ちを込めて、渡す相手の気持ち、置かれている状況、以前の恰好、現在の恰好、過去の言動等を考えて、何かひとつ、心をこめて作ってみるのも、いいかもしれません。

とりあえずわたしは案があるんですが、材料がどこで入手できるのか判らないので悩んでいる所。日頃の市場調査が試されます。
渡す人たちがこのページを見ていると言う事は無いと思いますが、万一知られるとも限らないので、一応ないしょで作っていきます。写真のはじっことかに時々写っちゃうかも知れませんが、まぁそれはそれで。

今日のクラシカルナース
昨日書いた見本品は、手が削られているそうです。厚さにして半分くらい。なので、まねしてチャレンジ。うわっ。1/35の世界の人たちは鬼ですか。細かすぎます。もうデザインカッターできょりきょり削っていくしかないので、神経が...
今日は一日中アナログのオシロスコープばっかり見てたので目が疲れているのと神経がすり減っているので、このへんで。


2004/01/15 (Thu)

塗装
1/13に塗った層がなんかまだキトキトで、完全に乾いていないような感じです。指で触ると指紋が。
もうそんな部分は紙ヤスリで削って、塗り直します。
とりあえず今日はその部分を探してヤスリがけ。

それと、足に塗料を塗ってもスカートがはけるように、スカート内側を彫刻刀で削り。

でも、これ以上塗ると、さすがに塗膜が厚くなりすぎるんで、そろそろ終わらせるか、いったん削ってからにしないと。

この前、このクラシカルナースの制作者のあかかた工房さんの掲示板にサンプルあったら見せて、というような事を書き込んだんですが、立体物ギャラリーに載せてもらえました。ふむふむ。なるほど。お手数かけます。


2004/01/14 (Wed)

水性カラーでエアブラシ
一般にはエアブラシには水性カラー、又はアクリルカラーは模型塗装に不向きとされています。
でもね。住宅事情や家族の理解度等の関係で、どうしてもシンナーやラッカーは使えないんですよ。

そんなわけで当方はもっぱらグンサンっていうかGSIクレオス水性ホビーカラータミヤアクリル塗料なわけなんですよ。
濃度比は塗料90%、水(又は専用溶剤)10%くらいでしょうか。気体中の塗料の量をかなり少なくしての塗装です。

まぁ個人的にはグラデーションとかはあまり好きな方じゃないので、ラッカーやエナメル塗装みたいな奇麗なグラデーションをしないってのがありますが。

写真は、とりあえず下地を再びなんとなく塗った所。昨日塗った分は、紙ヤスリをかけたらほとんど削れたか、又は薄塗りでした。っていうか、普通のホワイトで吹いたら朝の段階で表面がキトキトになってて焦りました。一日たったら触れる程度になりましたが。なのでまた一日乾かして、凹凸チェックします。


さて、はてなダイアリー - !d kuyuri-deviceに01/04のトリヒル写真がリンクされました。やったー。
ある種の目標だったと言うか、これで今年の残り350日は消化試合になったというか。嬉しい事です。毎日毎日見てますもん。


2004/01/13 (Tue)

市場調査
とらのあな月姫フィギュア、売れてないんですか?。。。バリバリ在庫ありましたが。世の中は三連休だったので、てっきり売り切れたと思ってました。スプリング12も速攻で蒸発したのに。わたしは偶然買えて良かったよ。ほんとに。
一応シエル先輩萌えなので、一箱買ってみました。
アソートは箱の右上から横にアルク、志貴、さっちん、シエル先輩。
右下から横にシオンとレンとゴミ袋、ネロ、志貴青クリア、アルク青クリア。
なんか面白みがないですね(笑)。

今日のクラシカルナース
下地塗りです。白を塗ってます。明日も白かなぁ。


さて、はてなアンテナって、今、落ちてますか?なんかInternalServerErrorなんですが。
昨日か今日、せっかくabanicoのアンテナさんに捕捉され始めたんですが、いいんですか?毎日更新しますよ?うち。価値あるページが下の方に行くのを見るたびに、いつも忍びない思いをするんですが。

あと、昨日の写真はシリーズ最後という事で、模型@ふたばのほうに投稿してみました。あんな写真なのに、ちゃんとレスしてくれて。。。いい人たちだなぁ。

[2004.01.14追記]
はてなアンテナは00:40頃に復活した模様。


2004/01/12 (Mon)

四角
最後の。

ナットの出来が思ったよりも良かった為に、すでに消化試合気味なんですが、最後の四角はおもいっきりヨレました。
やっぱりプラ版とかの固い物で、しかもたわむ材質の板を使わなきゃいけなかったです。


さて、睡眠時間確保計画ですが、夕べは00:30に寝たので、起きたのは04:30。睡眠時間減ってんじゃん(苦笑)。


あーーーー。
トリヒル見に来てくれた人は、次のページの01/04を見てください。

っていうのは、朝気付いたんですが、EgoisticRenaissanceさんの01/12(今日か?)に紹介されていたんです。すごく嬉しい。

そして天上の快楽さんの1/12(っていうか今日)にリンクされてる〜。っていうか天上の快楽さん、毎日毎日拝見してます。


[2004/01/13追記]
今まで
http://www113.sakura.ne.jp/〜kotatsuga/cgi-bin/
に、悪質なファイルを置いていました。それを開いてしまった10名の方、本当に申し訳ありませんでした。ごめんなさい。


2004/01/11 (Sun)

だまし絵つづき
昨日のだまし絵に続き、今日も残りのを。
今日はナットです。

写真は、ナットとその展開図。昨日のだまし絵のナットの、見える部分をまず線に沿って作り、見えるように張り合わせて、結果的にこの展開図になりました。だから作っている途中で「ほほう、この面とこの面が接しているのか。おー、ここって繋がってるのか!」なんて楽しみながら作りました。
反省点としては、面が太すぎました。とりあえず1cm幅で作ってみたんですが。六画の辺は3cm。穴の円はボトルキャップフィギアのキャップ部の円周です(笑)。本当は一番長い部分は内径の円周を元に長さが計算できるはずですが、「ク」の字を4つ作ってはり合わせたので、フレキシブルな作りになっています(笑)。
で、展開したら「S」が二つ出来て、あらびっくり。

ちなみにもともとは模型@ふたばに投稿されたイラスト(上記のだまし絵が元か?)を見て昨日のを投稿したんですが、レスが全く付かなかったんで(笑)、今日また投稿。ちょっとコメントが付いたんで嬉しい(笑)。

今日のクラシカルナース
こんな事やってたんで、進んでません。

まぁ今日は3ヶ月ぶりくらいに頭切ってこれたし、良しとしましょう。
で今日、理容師さんと話していたんですが、わたし、毎日四時間半しか寝てませんでした。以前いずみさんが「時間の使い方がうまい」と言っていたんですが、毎日少しづつフィギア作ったり本を読んだりできるのは、このあたりに秘密があったのかと。
なもんで、一日30分手を動かす、一日30分このページの更新、という時間を確保しつつ睡眠時間を延ばせる方法を考えてみる事にします。じゃないと、また昨日みたいに一日中寝てないとダメな日が出てくるから。


2004/01/10 (Sat)

寝てました。
特にする事のない今日、うっかり寝て過ごしてしまいました。朝起きたら18時。やばいなぁ。今年はこの体質をどうにかしないと。
人間は寝貯めは出来ないけど、睡眠不足を清算する事はできる、というのを聞きました。夜、寝るのが遅いんですよ。>自分。

何をやってるのかなーと考えたんですが、神は沈黙せず (角川書店 山本弘 ISBN4-04-873479-2) を読んでいたんですよ。ここんとこ、ずっと。
この本はと学会で有名な山本弘が、いかにも山本弘らしいトンデモ超常現象総決算な感じで書き上げた長編です。内容は、超常現象の嘘や誤認を調べまくる主人公が、なぜか超常現象を起こしてしまうといったストーリー。神の正体を解明する兄や頭脳明晰な元カレ、鋭い親友に囲まれ、最後はハッピーエンドで終わるハードSFです。
感想としては、「あー、山本さん、ついに自分でトンデモ本書いちゃったよー」という事です。著者の意図とは別の角度で楽しめる本、という定義がトンデモ本なら、この本もそうだと思います。参考文献の量が半端じゃないんですよ。その量が笑えます。
あと思ったのが聖書の扱い方。オカルト方面の人も反オカルト方面の人も、聖書を読んだ事無かったり文字のうわべだけを読んで信条や批判の種にしている人が多いと思います。主人公もその一人ですが、文の本来の意味、誤訳箇所を通して「神が言ったとされる言葉の本」から「教訓や人のあるべき姿を導きだす本」への進歩が要チェックです。まぁ聖書は分厚いし、始めから最後まで通して読むのでも、わたしの読書速度で年に2周が限度。しかも読むたびに「あー、こんな事書いてあったっけなぁ?」とかあったり、なかなか内容を深く理解するのは難しいですが、とりあえず素直に2〜3回読んでみて、そのあとでタルムード入門とか読んでみると、聖書へのツッコミって昔も今も変わってないなーというのが解ります。

さて、話は変わって写真ですが、ふとだまし絵の立体化をひらめき、紙とテープと針金でチャチャッと作ってみました。どうせもうすでに、どっかのオリコウサンが作ってるでしょうけど。この元絵の題名を探してたんですが結局見つからず、Electric Bamboos - Zom's Websiteさんのだまし絵のページを読んで満足して終わりにしました。なんだかなー。


a-News+ 1.61

Last Update : 2020/04/18 23:50:29 推賞環境:Safari 携帯電話は こちら
ディープリンクフリー、フレーム内リンクフリー。readme参照。

最新の書き込みを表示
コタツガ備忘録へ
studio KotatsugaHouse Homepageへ戻る
管理担当者にメールを出す
  2004/01 
Sun MonTueWedThuFri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Now, HERE, you see, it takes all the running YOU can do, to keep in the same place. If you want to get somewhere else, you must run at least twice as fast as that!