一昨年はSwitch版Diablo3をやってたと書いていましたが去年は……なんだろう。
勿論MH RISEは発売日に買って楽しませて貰いましたが非常に短命でした。
なんだろう、自分が歳を取ったので飽きっぽくなったとか狩仲間がみんな忙しくなって
そうそう毎週のように遊ぶことが無くなったなど、プレイヤーサイドの問題はありますが
やはりなんと言っても過去作に比べると圧倒的に便利に、そして底が浅くなったように思います。
そもそもコンテンツ量が少ないですよね。
装備が半減(剣士とガンナーの装備が統合されたので)、亜種/希少種の削除、
ベースモンスターの数が少ない、イベントで追加される装備が無い、などなど。
ゲームを遊ぶ為の材料が少ない。
|
|
併せて今作は過去作よりも「正解」と言うべき装備が目立ったのもゲームの寿命を縮めたと思います。
過去作は強い装備はありましたがそれ以外にも状況/場面/モンスターによって色々と工夫する余地がありましたが
今作はもう圧倒的な最強装備と言えるものがいくつかあり、それ以外でプレイする気が失せるほどの強さでした。
まぁあれはあれで面白いのですが色々と自分なりの工夫をする余地はほぼ無くなっちゃいましたしね。
別に使わなければ良いのでは?と言う話もあるかもしれませんがあそこまで強いと流石に
ガンスでチクチクやる気にもならず。
上位止まりと言うこともあり、初夏から一切新装備が配信されることも無く、
そうこうするうちに一年後のメジャーアップデートが予告されるに至り開発側は
RISEを見捨てたんだな……と思うようになってしまいましたね。
そもそもこうした運営でプレイヤーが一年ついてきてくれるのかと考えていたのかどうか
訊いてみたい気もするけど大人の事情だろうなぁと思う次第です。
|